2009年07月20日 06:39
夏バテで体調を崩しています。お勧めフリーゲーム(ランタイムパーティ編)
RPGツクール2000 VALUE!
RPGツクール VX
昨日更新できず申し訳ありません。暑さで参っており、不眠とお腹の調子が悪いのが続き、夏バテで体調を崩しております。ひどく暑い日々が続いておりますので、皆様方はどうか体調管理にお気をつけください。
今回は、フリーゲームの祭典「ランタイムパーティ」参加ゲームの中でお勧めの作品を紹介していきます。プレイするきっかけになってくれれば幸いです。
まず、始めに紹介するのは、「魔王様万歳!!」です。僕的には一番楽しめたランタイムパーティ参加ゲームです。ギャグパロディRPGでして、主人公の魔王になって、色んな行動をするとシナリオ・エンディングが分岐していく作品です。「ジョジョの奇妙な冒険」を始めとする色んなコミックやゲームのパロディが多く、プレイしていて吹くことたびたびで楽しめました。ぜひプレイお勧めです。
ランタイムパーティ「魔王様万歳!!」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#15
次は、「ジンロウコウル」です。人気の推理ゲーム「汝は人狼なりや?」を上手にRPGツクールゲーム化しています。結構難しく、全部で六つのエンディングのうち、四つのエンディングを出すのは簡単なんですが、残り二つを出すのに苦労しました。「汝は人狼なりや?」がどういうゲームか分かる、紹介的な作品としても優れていると思います。お勧めです。
ランタイムパーティ「ジンロウコウル」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#44
「勇者ラルフの冒険殺人事件」を紹介いたします。これはその名の通り、勇者ラルフの行く先々で起こる殺人事件を探偵が解決する全三話の物語でして、ファンタジーRPGのお約束(死んでも生き返れる。ステータスによって能力が決まっているなど)を利用して、探偵が謎を解いてゆきます。普通に面白かったですね。クリアすると予告が流れる続編の「四天王洋館殺人事件」も楽しみにしています。
ランタイムパーティ「勇者ラルフの冒険殺人事件」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#25
「オーダーメイド!」を紹介いたします。鍛冶屋さんになって商売を繁盛させ借金を返済するお店経営シミュレーションゲーム。簡易版マリーのアトリエという感じですね。借金を返済するだけだと通常のエンディングですが、借金返済+上客のお得意さんを作るとお客さんごとの個別エンディングを見ることができます。個人的にはエンディングナンバー4「名匠」が好きですね。難易度は結構低めだと思います。ボリュームは少なめなので、「イベント数が多い+期間が長い+一度見たイベントをスキップできる」の三つがあると神ゲーだったかも知れません。ただ、このままでも面白いです。これもお勧めです。
ランタイムパーティ「オーダーメイド!」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#75
「テレプスターシャ」を紹介致します。RPGツクール製のデジタルノベル。文字表示速度、切り替えともに速くサクサク進むテンポの良いデジタルノベルです。ただ、背景画面が真っ白なのは、ちょっと目に辛い感じですね。背景画面の切り替え(背景画面を黒に、文字を白にできるなど)ができると完璧でした。ファンタジー世界を舞台にしたシナリオは面白いです。ちょっと叙述ミステリが入っていますね。お勧めの作品です。
ランタイムパーティ「テレプスターシャ」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#23
最後に「神か魔王」を紹介致します。完成度はランタイムパーティ参加ゲームの中でもぴか一です。シナリオも良く練られており、システムも軽快でサクサクプレイできます。ただ残念ながら、序盤で終わってしまうんですね…。「俺たちの戦いはこれからだ!」的な終わり方で、すぐに終わってしまいます。これはぜひ続編を期待したい作品ですね。
ランタイムパーティ「神か魔王」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#13
ランタイムパーティには面白いゲームが沢山あり、お勧めです。紹介させて頂いた作品にて皆様方が楽しんでいただければ嬉しく思います。
参考作品(amazon)
RPGツクール2000 VALUE!
RPGツクール VX
amazonオタクストア
amazonトップページ
RPGツクール VX
昨日更新できず申し訳ありません。暑さで参っており、不眠とお腹の調子が悪いのが続き、夏バテで体調を崩しております。ひどく暑い日々が続いておりますので、皆様方はどうか体調管理にお気をつけください。
今回は、フリーゲームの祭典「ランタイムパーティ」参加ゲームの中でお勧めの作品を紹介していきます。プレイするきっかけになってくれれば幸いです。
まず、始めに紹介するのは、「魔王様万歳!!」です。僕的には一番楽しめたランタイムパーティ参加ゲームです。ギャグパロディRPGでして、主人公の魔王になって、色んな行動をするとシナリオ・エンディングが分岐していく作品です。「ジョジョの奇妙な冒険」を始めとする色んなコミックやゲームのパロディが多く、プレイしていて吹くことたびたびで楽しめました。ぜひプレイお勧めです。
ランタイムパーティ「魔王様万歳!!」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#15
次は、「ジンロウコウル」です。人気の推理ゲーム「汝は人狼なりや?」を上手にRPGツクールゲーム化しています。結構難しく、全部で六つのエンディングのうち、四つのエンディングを出すのは簡単なんですが、残り二つを出すのに苦労しました。「汝は人狼なりや?」がどういうゲームか分かる、紹介的な作品としても優れていると思います。お勧めです。
ランタイムパーティ「ジンロウコウル」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#44
「勇者ラルフの冒険殺人事件」を紹介いたします。これはその名の通り、勇者ラルフの行く先々で起こる殺人事件を探偵が解決する全三話の物語でして、ファンタジーRPGのお約束(死んでも生き返れる。ステータスによって能力が決まっているなど)を利用して、探偵が謎を解いてゆきます。普通に面白かったですね。クリアすると予告が流れる続編の「四天王洋館殺人事件」も楽しみにしています。
ランタイムパーティ「勇者ラルフの冒険殺人事件」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#25
「オーダーメイド!」を紹介いたします。鍛冶屋さんになって商売を繁盛させ借金を返済するお店経営シミュレーションゲーム。簡易版マリーのアトリエという感じですね。借金を返済するだけだと通常のエンディングですが、借金返済+上客のお得意さんを作るとお客さんごとの個別エンディングを見ることができます。個人的にはエンディングナンバー4「名匠」が好きですね。難易度は結構低めだと思います。ボリュームは少なめなので、「イベント数が多い+期間が長い+一度見たイベントをスキップできる」の三つがあると神ゲーだったかも知れません。ただ、このままでも面白いです。これもお勧めです。
ランタイムパーティ「オーダーメイド!」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#75
「テレプスターシャ」を紹介致します。RPGツクール製のデジタルノベル。文字表示速度、切り替えともに速くサクサク進むテンポの良いデジタルノベルです。ただ、背景画面が真っ白なのは、ちょっと目に辛い感じですね。背景画面の切り替え(背景画面を黒に、文字を白にできるなど)ができると完璧でした。ファンタジー世界を舞台にしたシナリオは面白いです。ちょっと叙述ミステリが入っていますね。お勧めの作品です。
ランタイムパーティ「テレプスターシャ」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#23
最後に「神か魔王」を紹介致します。完成度はランタイムパーティ参加ゲームの中でもぴか一です。シナリオも良く練られており、システムも軽快でサクサクプレイできます。ただ残念ながら、序盤で終わってしまうんですね…。「俺たちの戦いはこれからだ!」的な終わり方で、すぐに終わってしまいます。これはぜひ続編を期待したい作品ですね。
ランタイムパーティ「神か魔王」
http://crepre.sakura.ne.jp/cp_rtp_list1.html#13
ランタイムパーティには面白いゲームが沢山あり、お勧めです。紹介させて頂いた作品にて皆様方が楽しんでいただければ嬉しく思います。
参考作品(amazon)
RPGツクール2000 VALUE!
RPGツクール VX
amazonオタクストア
amazonトップページ