2009年07月11日 22:07

体調不良が酷くて辛いです。お勧めフリーゲーム(雰囲気の良いゲーム編)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ニンテンドーDSi ホワイト

先日より蒸し暑くて眠れない不眠状態が続いているのですが、暑い為ちょくちょく水を飲んでいたせいか、お腹も壊してしまって体調不良が酷く辛いです。あまり文章を書けそうになく、申し訳ありません。

今回は雰囲気が良い感じのフリーゲームを幾つかご紹介しようと思います。まず、以前ご紹介させて頂いた「点滴ファイター」(この作品もとても好きです)の製作者ちょこりさんの新作「ファニーとしあわせ仲間」です。ちょこりさんの公式サイト「ぐるぐるCAT」さん(下記)からDLできます。

ぐるぐるCAT
http://grgr-cat.velvet.jp/

本作は女の子が不思議にメルヘンティックな異世界に入り込んで冒険する物語。戦闘無しのRPGでして、雰囲気が良い意味でピーターパン的です。本作はちっちゃな2Dドット絵を動かしてイベントを上手に魅せるのが見事に素晴らしく、往年のFF5〜FF6辺りを彷彿とさせてくれます。こういう職人的なドット絵の動かし方は、ファミコン〜スーパーファミコン世代のゲーマーとして実に嬉しいですね。またゲームの雰囲気も素晴らしく、常にオーロラが光っている世界(現世ではない世界)の描き方が見事です。点滴ファイターと同じく暗い世界観も僕好みでして、お勧めです。

次はRPG「リバース」です。クラシックの名曲が流れる夢のような異世界で、女の子がひたすらその世界から脱出しようと歩き回るRPGです。戦闘システムは以前ご紹介した「ニルダ物語」に似て、敵と接触するとそのまま画面が切り替わらずに先頭に入るシステムなので、戦闘のテンポが良いです。2D絵の雰囲気が良くてついつい先へ先へと物語を進めてゆく感じです。下記公式サイト「small puddle」さんよりDLできます。

small puddle
http://microbe.hp.infoseek.co.jp/

今度はジャンルを変えて育成ミニゲーム「本たん」をご紹介致します。本を製作する本たんを育成するゲーム。本作も2Dドット絵の「本たん」が可愛くていい感じです。本たんと一緒に作った本を読めるところは読書好きにとって嬉しいところ。本たんと一緒に色んなジャンルの本を作って読むことができます。1ゲーム一分ぐらいなので、ちょこっと片手間にやるには最適の可愛い育成ミニゲームです。下記公式サイト「北欧11歳」さんよりDLできます。

北欧11歳
http://nor-th.sakura.ne.jp/

僕にとって雰囲気のいい作品はこんな感じです。ファミコン〜スーファミ世代なので、良く出来た2Dドット絵には感慨深いものがあるんだなあと感じます。ドラクエやFF大好きでしたからね…。今度、ドラクエの新作が出て、爆発的に売れているとのことですが、僕は今現在、お金なくて、ニンテンドーDS本体も中古屋さんに売ってしまったので、プレイできず無念です…。病院に行けないほどお金がありません…。仕方ないので、薬の量を減らして長持ちさせて飲んでいます。

社会福祉の削減や、表現規制強化などで、生存権を始めとする国民の様々な権利を削減して人々を苦しめる現与党政権が早く終わってくれることが心から望みです。明日の都議会選挙で、投票先を決めていないお方々は野党に入れてくださると嬉しく思います。

参考作品(amazon)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ニンテンドーDSi ホワイト
ニンテンドーDSi ブラック
ピーター・パン (新潮文庫)
amazonオタクストア

amazonトップページ



Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ