2009年07月09日 20:23
蒸し暑くて眠れず頭がふらふらします。お勧めフリーゲーム(フラッシュ編)
昨日より暑さが一段と増した感じで、蒸し暑くて夜も眠れず、頭がふらふらして身体があまり動きません。猫も水を飲んではぐったりしている感じです…。
今回は、フラッシュのフリーゲームでお勧めの作品を幾つかご紹介させて頂こうと思います。まずはアドベンチャーからです。密室ミステリフリーゲームフラッシュの傑作「密室船。」です。本作は、フラッシュゲーの中でもダントツのクオリティ、僕がプレイしてきたフラッシュゲーの中では最高峰ではないかと思います。非常に良く出来た、理詰めで納得できる、理不尽なところのないミステリゲームです。とても面白いですが、欲を言えば「かまいたちの夜」のように、犯行方法も推理させて欲しかったですね(本作は主人公のギコが犯人を推理して当てると自動的に犯行方法も推理する)。ただその点を差し引いても非常に良く出来たミステリ作品、プレイお勧めです。
密室船。
http://tentree.hp.infoseek.co.jp/gametop.htm
次は「逆転裁判」「逆転裁判?2ch」の二作品です。これはカプコンの大人気法廷推理ゲーム「逆転裁判」のパロディゲームで、とてもよく出来た二次創作作品であり、本作単体で遊んでも、十二分に楽しめる作品です。二作品ともプレイをお勧めできる優れた作品です。
逆転裁判?2ch(「逆転裁判」の遊び方も書いてあります)
http://www.geocities.jp/ryunosuke_gyakusai/gyakusai2ch.html
次に、フラッシュゲームのお約束である脱出系をご紹介致します。モナーが密室から脱出する「誰か開けてモナー」が面白くてお勧めです。これは何通りも脱出方法がある作品なので、一つの手順を踏んで脱出というゲームと違い、色んな試行錯誤でそれぞれ脱出できるところが面白いです。複数回プレイをお勧め致します。
誰か開けてモナー
http://omoshiro.gozaru.jp/html/dare.html
次はシミュレーションをご紹介致します。人生をシミュレーションするゲーム「人生劇場」です。かなり運任せな人生展開(運に大きく左右されるというのはある意味リアルかも…)でして、僕は初回プレイ時、突然親が病気になって高校を辞めて働くことになる→結婚失敗→正社員にやっとなれたと思ったら会社が倒産などと凄まじい悲惨な人生でした。うわああああんです…orz
ライフシミュレーション「人生劇場」
http://life-game.net/neet.html
最後に、ガンシューティングの傑作「マテリアルスナイパー」をご紹介致します。まだ未完成ですが、遊べる部分だけでも非常に面白いガンシューティングの傑作ゲームです。スコープがずれる銃の慣性とか射撃後の跳ね上がりとか風力の微妙さとか絶妙ですね。ぜひプレイお勧めする面白いガンシューティングです。
マテリアルスナイパー
http://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
参考作品(amazon)
amazonオタクストア
amazonトップページ
今回は、フラッシュのフリーゲームでお勧めの作品を幾つかご紹介させて頂こうと思います。まずはアドベンチャーからです。密室ミステリフリーゲームフラッシュの傑作「密室船。」です。本作は、フラッシュゲーの中でもダントツのクオリティ、僕がプレイしてきたフラッシュゲーの中では最高峰ではないかと思います。非常に良く出来た、理詰めで納得できる、理不尽なところのないミステリゲームです。とても面白いですが、欲を言えば「かまいたちの夜」のように、犯行方法も推理させて欲しかったですね(本作は主人公のギコが犯人を推理して当てると自動的に犯行方法も推理する)。ただその点を差し引いても非常に良く出来たミステリ作品、プレイお勧めです。
密室船。
http://tentree.hp.infoseek.co.jp/gametop.htm
次は「逆転裁判」「逆転裁判?2ch」の二作品です。これはカプコンの大人気法廷推理ゲーム「逆転裁判」のパロディゲームで、とてもよく出来た二次創作作品であり、本作単体で遊んでも、十二分に楽しめる作品です。二作品ともプレイをお勧めできる優れた作品です。
逆転裁判?2ch(「逆転裁判」の遊び方も書いてあります)
http://www.geocities.jp/ryunosuke_gyakusai/gyakusai2ch.html
次に、フラッシュゲームのお約束である脱出系をご紹介致します。モナーが密室から脱出する「誰か開けてモナー」が面白くてお勧めです。これは何通りも脱出方法がある作品なので、一つの手順を踏んで脱出というゲームと違い、色んな試行錯誤でそれぞれ脱出できるところが面白いです。複数回プレイをお勧め致します。
誰か開けてモナー
http://omoshiro.gozaru.jp/html/dare.html
次はシミュレーションをご紹介致します。人生をシミュレーションするゲーム「人生劇場」です。かなり運任せな人生展開(運に大きく左右されるというのはある意味リアルかも…)でして、僕は初回プレイ時、突然親が病気になって高校を辞めて働くことになる→結婚失敗→正社員にやっとなれたと思ったら会社が倒産などと凄まじい悲惨な人生でした。うわああああんです…orz
ライフシミュレーション「人生劇場」
http://life-game.net/neet.html
最後に、ガンシューティングの傑作「マテリアルスナイパー」をご紹介致します。まだ未完成ですが、遊べる部分だけでも非常に面白いガンシューティングの傑作ゲームです。スコープがずれる銃の慣性とか射撃後の跳ね上がりとか風力の微妙さとか絶妙ですね。ぜひプレイお勧めする面白いガンシューティングです。
マテリアルスナイパー
http://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
参考作品(amazon)
amazonオタクストア
amazonトップページ