2008年09月28日 11:17

パスモ紛失届けを出したら、チャージ分が戻ってきます。教えてくれた方、ありがとうございます。

この前、残高のあったパスモなくしてしまって、それで、落ち込んでいたら、ご善意あるお方から、パスモは紛失届けを出してなくしたの記名パスモで身分証明できるものを持って行けば、チャージ分を再発行手数料(500円)と新しいパスモカードのデポジット代(500円)を払うことで、チャージ金額が戻ってくるとのことで、すぐ駅に行って処理してきました。

記名PASMO
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2006/bus_p_200612213_h.html発行時に氏名・生年月日等を登録していただきます。記名人のみご利用いただけます。小児用カードも発売します。紛失したときは、利用停止日の最終のチャージ残高を保障したうえで再発行することができます。(手数料が必要です。)

僕の使っていたパスモはちゃんと記名パスモなので、チャージ分が無くしたことによる処理代はかかりますが、ちゃんと新しいパスモカードにチャージが戻ってくるみたいです。教えてくださった方、本当に感謝します。どうもありがとうございます。本当にありがとうございます。病院行くのにパスモ使っていたんで、交通費のやりくりが大変で、交通費ないとあまり病院に行くことができない、必要最低限(お薬出る診察日)しかゆけないので、なるべくお金かからないように生活していてもお金の減りが思ったより早くて、徹底的に節約するようになってから病院に必要最低限以外行けなくなっていて、パスモ落としたときは絶望的になっていたんで、本当にとても助かりました。ありがとうございます。心から感謝致します。本当に助かりました。ありがとうございます。

amazonトップページ

Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ