2016年05月
2016年05月31日 18:14
フリーの推理ゲーム「小武津山さん殺人事件」クリア。「9マイルは遠すぎる」タイプの安楽椅子探偵物として、非常に良く練られた凝った作品でして、素晴らしく面白かったです。シナリオの最初は、屋上屋を重ねるような、論理の上に論理を重ねる無理な推理を探偵がしていくのですが、それには全て訳があるというのが見事な伏線になっています。
小武津山さん殺人事件(ブニャンニャン黒さん)
http://www.freem.ne.jp/brand/3266
プレイの最初の方の謎解きは、「うーん?無理がある推理だな」と感じることしきりですが、それが何故なのか、ちゃんと腑に落ちる説明があり、そして読み手の推理能力を必要としていく終盤の謎解き展開が凄く上手くて素晴らしいんですね。展開としては、ジャック・リッチーの「ターンバックル刑事」物や麻耶雄嵩さんの「化石少女」シリーズに似ていて、推理や語っていることが当てにならない『信頼できない探偵』『信頼できない語り手』において、なお謎を解くことは可能か?というような感じになっているんですね。これが凄く面白かったです。推理小説を普段読まなくても楽しめますが、推理小説と事件の謎解きが大好きな人には、ほんと堪らない最高のゲームと思いますね。
最後の謎解きは二回目の挑戦でクリアできました。最初は電話の話に気を取られちゃって推理失敗しちゃったんですね…。二回目でなんとかクリアできたので良かったです。お話も良く出来ていて面白かったですし(「少女には向かない職業」とかプレイしながら思い出していました)、何よりも安楽椅子探偵物(論理推理物)としてとても面白い傑作、ぜひにプレイお勧めですね。
九マイルは遠すぎる (ハヤカワ・ミステリ文庫 19-2)
著者:ハリイ・ケメルマン
早川書房(1976-07)
販売元:Amazon.co.jp
クライム・マシン (河出文庫)
著者:ジャック・リッチー
河出書房新社(2009-09-04)
販売元:Amazon.co.jp
化石少女 (文芸書)
著者:麻耶 雄嵩
徳間書店(2014-11-12)
販売元:Amazon.co.jp
少女には向かない職業 (創元推理文庫)
著者:桜庭 一樹
東京創元社(2007-12)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
小武津山さん殺人事件(ブニャンニャン黒さん)
http://www.freem.ne.jp/brand/3266
プレイの最初の方の謎解きは、「うーん?無理がある推理だな」と感じることしきりですが、それが何故なのか、ちゃんと腑に落ちる説明があり、そして読み手の推理能力を必要としていく終盤の謎解き展開が凄く上手くて素晴らしいんですね。展開としては、ジャック・リッチーの「ターンバックル刑事」物や麻耶雄嵩さんの「化石少女」シリーズに似ていて、推理や語っていることが当てにならない『信頼できない探偵』『信頼できない語り手』において、なお謎を解くことは可能か?というような感じになっているんですね。これが凄く面白かったです。推理小説を普段読まなくても楽しめますが、推理小説と事件の謎解きが大好きな人には、ほんと堪らない最高のゲームと思いますね。
最後の謎解きは二回目の挑戦でクリアできました。最初は電話の話に気を取られちゃって推理失敗しちゃったんですね…。二回目でなんとかクリアできたので良かったです。お話も良く出来ていて面白かったですし(「少女には向かない職業」とかプレイしながら思い出していました)、何よりも安楽椅子探偵物(論理推理物)としてとても面白い傑作、ぜひにプレイお勧めですね。
「葵ちゃん、『スパルタの狐』って話を知ってるかい?」
あたしはミラーに向かって首を振った。「知らない」
「そうか。じゃ、スパルタ教育は知ってるだろう?」
「うん」
「あの言葉はもともと、古代ギリシャにあった、スパルタって都市国家の教育制度からきているんだ。この国はとても若者に厳しくてね。勉強もだけど、戒律、道徳教育もそれはそれは厳しかった。罰則もね。そのスパルタで、ある夜、君ぐらいの年の子供が狐の子を一匹、盗んでしまった。出来心かもしれないし、貧しかったのかもしれないし、確信犯かもしれない。それはわからないけどね。盗んだことがばれるとたいへんなことになるので、子供は洋服の下に狐の子を隠して、夜道を急いだ。すると狐の子は苦しがって、子供のお腹に噛み付いた。それでも子供は我慢して、歩き続けた。狐の子はますます必死に噛み付いてきた。子供は歯を食いしばって耐えた」
「それで、どうなったの?」
あたしは震える声で聞いた。おじさん警察官は、「子供は我慢しすぎて、死んでしまった。我慢と秘密が同居する罪は、その子供を滅ぼす。だから、我慢しすぎないほうがいいってことだよ」
(桜庭一樹「少女には向かない職業」)
九マイルは遠すぎる (ハヤカワ・ミステリ文庫 19-2)
著者:ハリイ・ケメルマン
早川書房(1976-07)
販売元:Amazon.co.jp
クライム・マシン (河出文庫)
著者:ジャック・リッチー
河出書房新社(2009-09-04)
販売元:Amazon.co.jp
化石少女 (文芸書)
著者:麻耶 雄嵩
徳間書店(2014-11-12)
販売元:Amazon.co.jp
少女には向かない職業 (創元推理文庫)
著者:桜庭 一樹
東京創元社(2007-12)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月20日 16:53
ウィッチマスターリョウタ 18巻 エッダをハーレムに すべてを終わらせる時…!アニメ第二期は、発売未定です。
リョウタ「チクショオオオオ!くらえ巫女魔法使い!新必殺ポニーテール召還!」
巫女魔法使い「さあ来いリョウタアア!オレは実は一回後ろから頭を撃ち抜かれただけで死ぬぞオオ!」
(ダン)
巫女魔法使い「グアアアア!こ このザ・瞬間移動と呼ばれる四天王の巫女魔法使いが…こんなポニーテールに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
巫女魔法使い「グアアアア」
フリスト「巫女魔法使いがやられたようだな…」
フレイヤ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
リョウタの親父「人間ごときに負けるとは魔法使いの面汚しよ…」
ロキ「グアアアアアア!」
(パク)
3人「グアアアアアアア」
リョウタ「やった…ついに四天王が自滅したぞ…これでロキのいる長野県の扉が開かれる!!」
ロキ「よく来たなミーミルの首…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
リョウタ「こ…この黒い海が長野県だったのか…!感じる…長野県の滅亡を…」
ロキ「ミーミルの首よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『カズミを犠牲にしてエッダのメモリーを消去』が必要だと思っているようだが…別にメモリー消去しても倒れたりはしない」
リョウタ「な 何だって!?」
ロキ「そしてカズミと小鳥はハーレム要員としてエッダにメモリー転送しておいた あとは私と融合するだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
リョウタ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 新しい人類のイブである後輩の結花がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ロキ「そうか」
リョウタ「ウオオオいくぞオオオ!」
ロキ「さあ来いミーミルの首!」
リョウタの勇気がエッダに永遠のハーレムを作ると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
SF漫画「極黒のブリュンヒルデ」の完結巻である17・18巻読了。本作はすごく好きな漫画で1巻からずっと読んできたのですが、うーん…。岡本倫さんはSF漫画家として凄く才能があると思うんですが、長篇を纏めるのが苦手という感じで、本作ではそれが思いきりでてしまった感じです…。ロキの黒い海とポニーテール研究員とエッダの設定が話をたたむ為にあるデウス・エクス・マキナなんですよね…。物凄くバタバタした、打ち切り的な終わり方(実際に打ち切りだったと思われる)でした。
個人的には、結花は好きなキャラだったので、特に主要キャラの誰からも省みられることもなく長野県が黒い海で壊滅した時にあっさり死んでしまった可能性が高いのが悲しい…。小野寺がハーネストなしで魔法使える理由とか、色んな謎も解決せずに終わっちゃいました…。
うーん…。本作はラストがENDE(EDENのアナグラム)となっていて、エッダこそはエデン(生死を超越した永遠の楽園)というハッピーエンドな終わり方になっているのは分かるんですが、どうせなら、人類は全員アイン・ソフ・オウルで肉体は滅ぶんだけど精神は全てエッダに移住して生きることになるとか、黒い海に溶かされた長野県民は全員精神がエッダにやってきていて、精神体の新人類として旧人類と交流するとか、そのくらいぶっ飛んだ終わり方の方が如何にも大風呂敷なSFって感じで面白かったかも…。黒い海に溶かされた長野県民がエッダにやってきていれば、結花も助かりますし…。今のままだと、読了後の感想としては「長野県民全滅は無駄死にだった」感が凄いですから…。
全体としての評価は各キャラクターのエピソードを描く8巻ぐらいまでは最高に面白いのですが、物語全体の大筋の展開重視になるその後の巻はだんだん面白さが下降気味になって最後はグダグダ、全体を通してみると佳作くらいのSFって感じかな。岡本倫さんはキャラクター個々のエピソードを描くのはとても上手くて短編も見事な作品が多いんですが、長篇の構成組み立てという点ではうーんという感じですね…。17・18巻を読んで、長篇SF漫画を上手く纏めるのは難しいんだなあと感じました…。
極黒のブリュンヒルデ 17 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2016-05-19)
販売元:Amazon.co.jp
極黒のブリュンヒルデ 18 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2016-05-19)
販売元:Amazon.co.jp
Flip Flap 新装版 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2014-07-18)
販売元:Amazon.co.jp
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
出演:村上良太:逢坂良太
バップ(2014-07-30)
販売元:Amazon.co.jp
極黒のブリュンヒルデ Blu-ray BOX II
出演:村上良太:逢坂良太
バップ(2014-09-24)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
リョウタ「チクショオオオオ!くらえ巫女魔法使い!新必殺ポニーテール召還!」
巫女魔法使い「さあ来いリョウタアア!オレは実は一回後ろから頭を撃ち抜かれただけで死ぬぞオオ!」
(ダン)
巫女魔法使い「グアアアア!こ このザ・瞬間移動と呼ばれる四天王の巫女魔法使いが…こんなポニーテールに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
巫女魔法使い「グアアアア」
フリスト「巫女魔法使いがやられたようだな…」
フレイヤ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
リョウタの親父「人間ごときに負けるとは魔法使いの面汚しよ…」
ロキ「グアアアアアア!」
(パク)
3人「グアアアアアアア」
リョウタ「やった…ついに四天王が自滅したぞ…これでロキのいる長野県の扉が開かれる!!」
ロキ「よく来たなミーミルの首…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
リョウタ「こ…この黒い海が長野県だったのか…!感じる…長野県の滅亡を…」
ロキ「ミーミルの首よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『カズミを犠牲にしてエッダのメモリーを消去』が必要だと思っているようだが…別にメモリー消去しても倒れたりはしない」
リョウタ「な 何だって!?」
ロキ「そしてカズミと小鳥はハーレム要員としてエッダにメモリー転送しておいた あとは私と融合するだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
リョウタ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 新しい人類のイブである後輩の結花がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ロキ「そうか」
リョウタ「ウオオオいくぞオオオ!」
ロキ「さあ来いミーミルの首!」
リョウタの勇気がエッダに永遠のハーレムを作ると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
SF漫画「極黒のブリュンヒルデ」の完結巻である17・18巻読了。本作はすごく好きな漫画で1巻からずっと読んできたのですが、うーん…。岡本倫さんはSF漫画家として凄く才能があると思うんですが、長篇を纏めるのが苦手という感じで、本作ではそれが思いきりでてしまった感じです…。ロキの黒い海とポニーテール研究員とエッダの設定が話をたたむ為にあるデウス・エクス・マキナなんですよね…。物凄くバタバタした、打ち切り的な終わり方(実際に打ち切りだったと思われる)でした。
個人的には、結花は好きなキャラだったので、特に主要キャラの誰からも省みられることもなく長野県が黒い海で壊滅した時にあっさり死んでしまった可能性が高いのが悲しい…。小野寺がハーネストなしで魔法使える理由とか、色んな謎も解決せずに終わっちゃいました…。
うーん…。本作はラストがENDE(EDENのアナグラム)となっていて、エッダこそはエデン(生死を超越した永遠の楽園)というハッピーエンドな終わり方になっているのは分かるんですが、どうせなら、人類は全員アイン・ソフ・オウルで肉体は滅ぶんだけど精神は全てエッダに移住して生きることになるとか、黒い海に溶かされた長野県民は全員精神がエッダにやってきていて、精神体の新人類として旧人類と交流するとか、そのくらいぶっ飛んだ終わり方の方が如何にも大風呂敷なSFって感じで面白かったかも…。黒い海に溶かされた長野県民がエッダにやってきていれば、結花も助かりますし…。今のままだと、読了後の感想としては「長野県民全滅は無駄死にだった」感が凄いですから…。
全体としての評価は各キャラクターのエピソードを描く8巻ぐらいまでは最高に面白いのですが、物語全体の大筋の展開重視になるその後の巻はだんだん面白さが下降気味になって最後はグダグダ、全体を通してみると佳作くらいのSFって感じかな。岡本倫さんはキャラクター個々のエピソードを描くのはとても上手くて短編も見事な作品が多いんですが、長篇の構成組み立てという点ではうーんという感じですね…。17・18巻を読んで、長篇SF漫画を上手く纏めるのは難しいんだなあと感じました…。
極黒のブリュンヒルデ 17 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2016-05-19)
販売元:Amazon.co.jp
極黒のブリュンヒルデ 18 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2016-05-19)
販売元:Amazon.co.jp
Flip Flap 新装版 (ヤングジャンプコミックス)
著者:岡本 倫
集英社(2014-07-18)
販売元:Amazon.co.jp
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
出演:村上良太:逢坂良太
バップ(2014-07-30)
販売元:Amazon.co.jp
極黒のブリュンヒルデ Blu-ray BOX II
出演:村上良太:逢坂良太
バップ(2014-09-24)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月15日 14:02
壜の中の手記 (角川文庫)
今日の魔法使いプリキュア、はーちゃんが様々なフォルムにチェンジする話でどのフォルムも最高に可愛かったですね。レッドドラゴンとかユニコーンも良かったですが、狼フォルムが頭三つ(両脇にぬいぐるみの頭がついてる)のケルベロスフォルムだったり地味に凝っているのも楽しい。声優さんも仰っている通り、とても可愛かったですね。
個人的に、今までのプリキュアの中で、「魔法使いプリキュア」が一番楽しめてますね。毎回、話の起承転結が無理なくすっきりとした形に収まっていて、見ていてとても視聴しやすい。今後も楽しく視聴できそうです。
話は変わりますが、最近読んだSF&ミステリで面白かった作品のご紹介を。SFではマイクル・スワンウィックのSF短編集「グリュフォンの卵」読了。バラエティに富んだ面白いSF短編集でした。表題作の「グリュフォンの卵」は、地球で全面核戦争のきっかけが勃発し、月の都市も内部からのBC兵器攻撃を受けて都市内の人間は全員発狂し、正気のまま月面で生き残ったのが日本・ロシアの企業の従業員を中心とした日本人・ロシア人が大半を占める月面作業員100人だけというSFなんですが、地球での全面核戦争のきっかけが…核武装した日本と周辺諸国との核戦争がきっかけなんですね…。
もし一昔前だったら、日本が核武装するなんて有り得ないなあと思いながら読めましたが、アメリカのトランプ大統領候補が「在日米軍を引き上げるので日本は勝手に核武装や軍事力増強を行って自衛してくれ」って言っている今だと、洒落にならない感じの展開ですね…。
スワンウィックの短編集、イーガンやテッド・チャンやケン・リュウの短編が好きなお方々ならきっと楽しめる作品と思います。最近、イーガンの短編集がでないので久々にイーガン的SF成分を補給できました。
ミステリでは、色々読んだ中でも、ジェラルド・カーシュのミステリ短編集「壜の中の手記」が傑出の出来!「グリュフォンの卵」はSF好き向けの作品集ですが、こちらは、万人にお勧めできる間取りの広い傑作ミステリ短編集です。
この短編集「壜の中の手記」の面白さは、非常に広義のミステリ作品集、凄く幅の広い、ジャンル分け不能な感じの面白い作品を集めた短編集なんですね。先日取り上げた「第七階層からの眺め」(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1896174.html)とかにも似た、ジャンル横断的な面白い作品揃いの短編集なんですね。日本の作家で言うと山田風太郎や夢野久作の短編に近いです。収録作には普通のミステリの他にも、コン・ゲームあり、SFあり、ホラーあり、サイコサスペンスあり、冒険小説あり、ロマンスあり、奇妙な味ありといった、それこそ様々な小説の美味しいフルコースが味わえるコストパフォーマンス最高の短編集、最高にお勧めできる作品集ですね。
壜の中の手記 (角川文庫)
著者:ジェラルド カーシュ
角川書店(2006-11)
販売元:Amazon.co.jp
グリュフォンの卵 (ハヤカワ文庫SF)
著者:マイクル スワンウィック
早川書房(2006-04)
販売元:Amazon.co.jp
しあわせの理由 (ハヤカワ文庫SF)
祈りの海 (ハヤカワ文庫SF)
あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)
紙の動物園 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
今日の魔法使いプリキュア、はーちゃんが様々なフォルムにチェンジする話でどのフォルムも最高に可愛かったですね。レッドドラゴンとかユニコーンも良かったですが、狼フォルムが頭三つ(両脇にぬいぐるみの頭がついてる)のケルベロスフォルムだったり地味に凝っているのも楽しい。声優さんも仰っている通り、とても可愛かったですね。
りえりーだいありー(主人公のみらいの声優さん公式ブログ)
http://ameblo.jp/taka8rie/entry-12160489319.html
個人的には、
「がおーー!」って言ってた、オオカミ?のはーちゃんがお気に入りです!
首にもちっちゃいオオカミがくるくるっと2匹巻いてあって!
ウィキペディア「ケルベロス」
ケルベロスは、ギリシア神話に登場する犬の怪物。ハーデースが支配する冥界の番犬である。その名は「底無し穴の霊」を意味する。(中略)文献によって多少の差異はあるが、主に3つ首で、竜の尾と蛇のたてがみを持つ巨大な犬や獅子の姿で描かれる。
個人的に、今までのプリキュアの中で、「魔法使いプリキュア」が一番楽しめてますね。毎回、話の起承転結が無理なくすっきりとした形に収まっていて、見ていてとても視聴しやすい。今後も楽しく視聴できそうです。
話は変わりますが、最近読んだSF&ミステリで面白かった作品のご紹介を。SFではマイクル・スワンウィックのSF短編集「グリュフォンの卵」読了。バラエティに富んだ面白いSF短編集でした。表題作の「グリュフォンの卵」は、地球で全面核戦争のきっかけが勃発し、月の都市も内部からのBC兵器攻撃を受けて都市内の人間は全員発狂し、正気のまま月面で生き残ったのが日本・ロシアの企業の従業員を中心とした日本人・ロシア人が大半を占める月面作業員100人だけというSFなんですが、地球での全面核戦争のきっかけが…核武装した日本と周辺諸国との核戦争がきっかけなんですね…。
もし一昔前だったら、日本が核武装するなんて有り得ないなあと思いながら読めましたが、アメリカのトランプ大統領候補が「在日米軍を引き上げるので日本は勝手に核武装や軍事力増強を行って自衛してくれ」って言っている今だと、洒落にならない感じの展開ですね…。
スワンウィックの短編集、イーガンやテッド・チャンやケン・リュウの短編が好きなお方々ならきっと楽しめる作品と思います。最近、イーガンの短編集がでないので久々にイーガン的SF成分を補給できました。
ミステリでは、色々読んだ中でも、ジェラルド・カーシュのミステリ短編集「壜の中の手記」が傑出の出来!「グリュフォンの卵」はSF好き向けの作品集ですが、こちらは、万人にお勧めできる間取りの広い傑作ミステリ短編集です。
この短編集「壜の中の手記」の面白さは、非常に広義のミステリ作品集、凄く幅の広い、ジャンル分け不能な感じの面白い作品を集めた短編集なんですね。先日取り上げた「第七階層からの眺め」(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1896174.html)とかにも似た、ジャンル横断的な面白い作品揃いの短編集なんですね。日本の作家で言うと山田風太郎や夢野久作の短編に近いです。収録作には普通のミステリの他にも、コン・ゲームあり、SFあり、ホラーあり、サイコサスペンスあり、冒険小説あり、ロマンスあり、奇妙な味ありといった、それこそ様々な小説の美味しいフルコースが味わえるコストパフォーマンス最高の短編集、最高にお勧めできる作品集ですね。
カーシュについて語る者の多くが、カーシュの本領が長篇ではなく、短編小説にあることを指摘している。確かに短編作家としてのカーシュは巧みで、読者を退屈させることは少ない。作品数は既に述べたように多く(残念ながら邦訳は少ない)、作風も勿論幅があるし、ジャンルも多岐に渡っている。ミステリ、サイエンス・フィクション、怪奇小説。しかし一言でカーシュの書くものを言い表すとしたら「奇譚」の一言が相応しいであろう。
(ジェラルド・カーシュ「壜の中の手記」解説)
壜の中の手記 (角川文庫)
著者:ジェラルド カーシュ
角川書店(2006-11)
販売元:Amazon.co.jp
グリュフォンの卵 (ハヤカワ文庫SF)
著者:マイクル スワンウィック
早川書房(2006-04)
販売元:Amazon.co.jp
しあわせの理由 (ハヤカワ文庫SF)
祈りの海 (ハヤカワ文庫SF)
あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)
紙の動物園 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月13日 12:42
甲鉄城のカバネリ5話視聴。ゾンビ化した人間が寄り集まって巨大な人型「黒煙」を作り上げるって、クライヴ・バーカーの最高傑作として名高い短編「In the Hills,the Cities」(日本語訳「丘に、街が」「ミッドナイト・ミートトレイン」収録)の人体集合巨人じゃないですか…。よく映像化できたと、バーカーのホラー好きとして感動しましたね。今回の5話では黒い描写で細かい描写(巨人のデティール)が誤魔化されてますけど、6話ではその辺もちゃんと映像として描いて欲しいなあ…。
アニメは映像の自由さという点においてやはり特筆すべき素晴らしいものを持っていると思いましたね。台湾のSF作家張系国のSF「シャングリラ」(「星雲組曲」収録)とかも映像化してほしいなあ…。
ミッドナイト・ミートトレイン (集英社文庫)
星雲組曲 (新しい台湾の文学)
【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1(メーカー特典:「B2リバーシブルポスター」付)(全巻購入特典:「描き下ろしB2タペストリー」、全巻購入メーカー特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメーション総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
クライブ・バーカー / Clive Barker
http://cocone.cc/book-cbarker.htm
『丘に町が』
ゲイのカップルが道に迷ったヨーロッパ山中で目にした光景。それは町と町とがある特殊な方法で対決するものだった。その方法とは・・・
今も昔も変わらぬ傑作。幻視者としての資質が見事に昇華された逸品であり、その類を見ないほどの異様な光景はボッシュやゴヤなどの幻想絵画をすぐさま想起させ、読者に一生忘れ得ぬほどの鮮烈な印象を刻み付けます。
菅 浩江「夢想のイメージ 理想の文章」
http://www.gentosha-comics.net/genrou/column05.html
要は「ありえない世界を豊かな描写力で描いている」小説が好きなのだ。鏡花の『天守物語』で、花の露で釣りをするお女中たちのなんと華やかなことか。ブラッドベリの描出する移動遊園地の、なんと妖しく懐かしいことか。バーカーの「丘に、町が」の、ゴヤの巨人までも思わせる痛々しさ。
アニメは映像の自由さという点においてやはり特筆すべき素晴らしいものを持っていると思いましたね。台湾のSF作家張系国のSF「シャングリラ」(「星雲組曲」収録)とかも映像化してほしいなあ…。
ミッドナイト・ミートトレイン (集英社文庫)
星雲組曲 (新しい台湾の文学)
【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1(メーカー特典:「B2リバーシブルポスター」付)(全巻購入特典:「描き下ろしB2タペストリー」、全巻購入メーカー特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメーション総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月10日 12:49
宇宙が始まる前には何があったのか?
リチャード・ドーキンスの盟友としてタッグを組んでID論や存在論(アリストテレスの第一原因)のようなオカルトを論破していることでも有名な実績ある宇宙物理学者ローレンス・クラウスの著書「宇宙が始まる前には何があったのか?」読了。
素晴らしい!!宇宙物理学の観点から、存在論とID論を快刀乱麻にぶった切っている分かりやすい宇宙論の科学書です。これはぜひ大勢の方に読んで欲しいですね。
ものすごくぶっちゃけて要約しますと『あらゆる存在も時間も空間も量子的ゆらぎも物理法則も無い完璧に完全な「無」から「有」が生まれる』ということです。つまり、神の『光あれ』はいらないということです。
無から有が誕生する。存在論の終焉ですね。この「無」は時間も空間もあらゆる存在も量子的なゆらぎもない、我々人類が考えうる無において究極の「無」、もうこれ以上は人類の思考では到達できないくらいの究極の「無」でして、ここから確率的な有が生まれるんだから、もうこれは、存在論の終わりといって良いと思いますが、それでも納得しない人々にはお手上げですが…。
イメージ的には、時間も空間も存在も量子的ゆらぎも何も無い無限の完全なる無が無限に広がっていて、そこに確率的に色んな宇宙がプクプクーって量子的ゆらぎのシャボン玉みたいに存在として生まれて、一瞬で弾けて消えていく感じですね。ほとんどの宇宙は誕生と同時に弾けますが、我々の宇宙のようにたまにシャボン玉が多少は長持ちする宇宙もある。ちなみに我々が考えているよりも存在は遥かに儚いものであって、我々の宇宙も、エントロピーによるヒートデスなどの前に、いつシャボン玉(正のエネルギーが含まれる空間)が弾けて一瞬で宇宙が丸ごと元の木阿弥の無に戻るか分からないそうです。ちなみに無限の無の中で無限に生まれているのですから、長持ちする宇宙も無限に複数あるわけで、我々の宇宙が我々の宇宙の物理法則になっているのは完全な偶然に過ぎません。我々の宇宙の隣には、我々の宇宙とは物理法則が異なる宇宙があって、また隣には…と無限に続いているので、完全な偶然で我々の宇宙の色んな物理法則が出来たのです。これをマルチバース宇宙論と言います。これによってID論の根拠が失われるのですね。宇宙がこのようにあるのは神がデザインしたのではなく、ただの偶然だった!!
ID論者「宇宙は神が創った!人間原理!!」
存在論者「非存在から存在を生み出した全ての事象の始まりの第一原因は神!」
宇宙物理学者「いや、我々の宇宙は時間も空間も存在も量子的ゆらぎもない無限の完全な無から確率的に生まれた無限大に無数な宇宙の一つに過ぎず、それぞれの宇宙は偶然によって形が作られています。我々の宇宙の法則も偶然できたもので人間も偶然出来たものです」
「この宇宙が出来たのも人間が出来たのも無数の宇宙の中の偶然」に思わず吹きました。どう考えてもID論や人間原理よりこっちのほうが説得力あると感じましたね。
完全な無から有が生まれる!我々の宇宙は無限にある宇宙の一つに過ぎない!我々の宇宙がこのような物理法則で生まれたのはただの偶然!そして我々の宇宙はいつ消滅してもおかしくない!
いやあ、素晴らしいですね。読んでいて心が爽快感に満たされました。存在論や存在論的神学(ID論・人間原理)を完全に無効化して宗教的意識を心から吹き飛ばすことのできる良書です。ぜひにご一読お勧めいたします。
宇宙が始まる前には何があったのか?
著者:ローレンス クラウス
文藝春秋(2013-11-29)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
リチャード・ドーキンスの盟友としてタッグを組んでID論や存在論(アリストテレスの第一原因)のようなオカルトを論破していることでも有名な実績ある宇宙物理学者ローレンス・クラウスの著書「宇宙が始まる前には何があったのか?」読了。
「種の起源」を、生物学が超自然主義に与えた致命的な一撃だったとすれば、本書「宇宙が始まる前に前には何があったのか?」は、宇宙論の分野でそれに相当する仕事とみなされるだろう。本書には、宇宙は無から生じるということが示されている。そしてそれは、超自然主義(ID論や存在論)への痛烈な一撃なのである。
(リチャード・ドーキンス)
素晴らしい!!宇宙物理学の観点から、存在論とID論を快刀乱麻にぶった切っている分かりやすい宇宙論の科学書です。これはぜひ大勢の方に読んで欲しいですね。
ものすごくぶっちゃけて要約しますと『あらゆる存在も時間も空間も量子的ゆらぎも物理法則も無い完璧に完全な「無」から「有」が生まれる』ということです。つまり、神の『光あれ』はいらないということです。
(ホーキングとハートルの論において重要なことは)一.量子重力においては、宇宙は無から自発的に誕生することが可能なばかりか、むしろたえず生じているということ。無から自発的に生じた宇宙は空っぽである必要は無く、重力による負のエネルギーを含めて、全エネルギーがゼロでありさえあればよく、物質と放射が含まれていてもよい。
二.そのメカニズムで生まれた閉じた宇宙が、無限小の時間よりも長く存在できるためには、インフレーションのようなものが必要になる。結果的にそのようなシナリオで生じた宇宙の中で寿命が長いと期待できるものは、今日、ちょうど我々の宇宙のように平坦に見える。
(ローレンス・クラウス「宇宙が始まる前には何があったのか?」)
無から有が誕生する。存在論の終焉ですね。この「無」は時間も空間もあらゆる存在も量子的なゆらぎもない、我々人類が考えうる無において究極の「無」、もうこれ以上は人類の思考では到達できないくらいの究極の「無」でして、ここから確率的な有が生まれるんだから、もうこれは、存在論の終わりといって良いと思いますが、それでも納得しない人々にはお手上げですが…。
イメージ的には、時間も空間も存在も量子的ゆらぎも何も無い無限の完全なる無が無限に広がっていて、そこに確率的に色んな宇宙がプクプクーって量子的ゆらぎのシャボン玉みたいに存在として生まれて、一瞬で弾けて消えていく感じですね。ほとんどの宇宙は誕生と同時に弾けますが、我々の宇宙のようにたまにシャボン玉が多少は長持ちする宇宙もある。ちなみに我々が考えているよりも存在は遥かに儚いものであって、我々の宇宙も、エントロピーによるヒートデスなどの前に、いつシャボン玉(正のエネルギーが含まれる空間)が弾けて一瞬で宇宙が丸ごと元の木阿弥の無に戻るか分からないそうです。ちなみに無限の無の中で無限に生まれているのですから、長持ちする宇宙も無限に複数あるわけで、我々の宇宙が我々の宇宙の物理法則になっているのは完全な偶然に過ぎません。我々の宇宙の隣には、我々の宇宙とは物理法則が異なる宇宙があって、また隣には…と無限に続いているので、完全な偶然で我々の宇宙の色んな物理法則が出来たのです。これをマルチバース宇宙論と言います。これによってID論の根拠が失われるのですね。宇宙がこのようにあるのは神がデザインしたのではなく、ただの偶然だった!!
ID論者「宇宙は神が創った!人間原理!!」
存在論者「非存在から存在を生み出した全ての事象の始まりの第一原因は神!」
宇宙物理学者「いや、我々の宇宙は時間も空間も存在も量子的ゆらぎもない無限の完全な無から確率的に生まれた無限大に無数な宇宙の一つに過ぎず、それぞれの宇宙は偶然によって形が作られています。我々の宇宙の法則も偶然できたもので人間も偶然出来たものです」
「この宇宙が出来たのも人間が出来たのも無数の宇宙の中の偶然」に思わず吹きました。どう考えてもID論や人間原理よりこっちのほうが説得力あると感じましたね。
確かなことが一つある。宇宙創成について、私が論争を戦わせてきた人達が鉄のように固く信じている形而上学的なルール、すなわち「無からは何も生じない」というルールには科学的な基礎がないということだ。(中略)「無からは何も生じない」と論じる人達は、神ならば無から何かを生じさせることができる(神だけが真の無から何かを生じさせる)という、空想的な考えにすっかり納得しきっているように見える。だが、真の無は、何かが生じる「可能性」すら存在しないようなものであるはずだと言うなら、当然ながら神は天地創造の奇跡を起こすこともできなかっただろう。なぜなら、もしも神が非存在から存在を生じさせたのなら、存在の可能性はあったはずだからだ。自然にはできないことも神にならできると素朴に主張することは、存在の超自然的可能性は普通の自然的可能性と異なると主張することだ。
しかしそれは、神学者たちがよくやるようにその超自然的なもの、つまり神は存在するはずだと決め込み、神が存在する可能性以外のあらゆる可能性を排除するよう、自らの哲学的学説を、やはり経験的な基礎とは一切関係なく組み立てる人達の考えた、自分勝手な意味のすりかえのように思われるのである。
いずれにせよ、第一原因の問題を解決できる神の存在を仮定することは、これまでたびたび力説したように、宇宙の外側に存在する、時間のない――または永遠の――神の必要性を主張するために、しばしば置かれる仮定なのである。
マルチバースの宇宙像
しかし宇宙に関する現代的な知識は、この問題に対して、宇宙の外側に存在する造物主と共通する特徴を持ちながら、より信頼性が高く、はるかに――これから論じるように――物理的で、論理的にもより首尾一貫した答えを与えるのである。
それは、マルチバースの宇宙像のことである。それによれば、我々の宇宙は、互いに因果関係を持たない宇宙からなる非常に大きな集合、もしかすると無限に大きいかもしれない集合の一つの要素であり、その集合に含まれる個々の宇宙は、物理的な宇宙としての特徴を決める基本定数の値が別々であってもかまわない。この考え方が、我々の宇宙を理解する上で、大きな可能性を切り開くのである。(中略)
なぜ何も無いではなく、何かが存在するのだろうか?つまるところこの問いは、(無が不安定であり無数に存在を生み出すゆえに)なぜ赤い花もあれば青い花もあるのかと問うことと同程度の意味しかないのかもしれない。そして、「何か」はいつだって、何も無いところから生じているのかもしれない。宇宙の基本的な性質がどういうものであれ、(それは無から生まれるときに偶発的に決まったものであり)そこに特別な意味などないのかもしれない。また「何か」はそれほど特別なことでもないのかもしれないし、さらにいえば、マルチバースの中では、この宇宙は平凡な存在なのかもしれない。(中略)
宇宙の始まりに目を向けて、我々を構成する物質が、時間の始まりのときに起こった何らかの量子的プロセスで生じたのなら、それはいずれ消滅するのは確実だ。物理学は双方向に通行できる道であり、始まりと終わりは繋がっている。遥かな未来に陽子と中性子は崩壊し、物質は消滅し、宇宙は最大限に単純で対称性の高い状態に近づくだろう。(中略)
いずれ宇宙は無に帰するというこの宇宙像は、もしかするともっと極端なものになるかもしれない。ひも理論家の中には、複雑な数学的理論に基づいて、我々の宇宙のように、空っぽの空間に正のエネルギーが含まれている宇宙は、安定ではありえないと主張する者もいる。いずれ空間は紹介して、真空のエネルギーが負であるような状態に落ち着くというのだ。そのとき我々の宇宙は一点まで縮み、始まったときのような、ぼんやりした量子的状態に戻るだろう。もしもその議論が正しければ、我々の宇宙は始まったときと同じように、突然に消滅するだろう。
この場合、「なぜ何も無いのではなく、何かが存在するのか」という問いに対する応えは、「存在するといっても、長くは無い」ということになるだろう。(中略)
インタビュアー「科学は宗教と相容れないのでしょうか?結局、両者は同じ問題を探求しているのでは?」
科学は、基本的なタイプの理神論とは両立する。つまり、たとえ宇宙が自然な物理的プロセスで無から生じたとしても、その背景に何らかの目的が存在したという可能性は否定できないのである。もちろん、目的が存在するという証拠がないため、目的論を支持することは難しいのだが、今はそのことは忘れよう。
しかし、その上で言うのだが、科学は主要な世界宗教の教義を厳密に解釈したものとは相容れない。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教や、そしてこれらほど大きくないモルモン教や仏教とは両立しないのである。それも無理は無いだろう。なにしろこれらの宗教の教義を記した人達は、世界がどんな仕組みになっているかを知らなかったのだから。比較的新しいモルモン教を別にすれば、これらの宗教の教義は、地球が太陽のまわりを回っていることを、人々がまだ知らなかったときに書かれたのである。
インタビュアー「あなたは無神論者ですか?」
宇宙には神もなければ目的も無いと断固主張するのが無神論者だとすれば、わたしは無神論者ではない。バートランド・ラッセル風に言えば、木星のまわりを紅茶ポッドが軌道運動しているはずがないと断言することは、私にはできないのである――もちろん、その可能性は極めて低いわけだが。
(ローレンス・クラウス「宇宙が始まる前には何があったのか?」)
完全な無から有が生まれる!我々の宇宙は無限にある宇宙の一つに過ぎない!我々の宇宙がこのような物理法則で生まれたのはただの偶然!そして我々の宇宙はいつ消滅してもおかしくない!
いやあ、素晴らしいですね。読んでいて心が爽快感に満たされました。存在論や存在論的神学(ID論・人間原理)を完全に無効化して宗教的意識を心から吹き飛ばすことのできる良書です。ぜひにご一読お勧めいたします。
宇宙が始まる前には何があったのか?
著者:ローレンス クラウス
文藝春秋(2013-11-29)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
│書籍
2016年05月09日 07:50
ヤフーニュース「スマホゲームのガチャ問題に新たなガイドライン設定も
「ザル過ぎる」「何の解決にもなっていない」と非難轟々!!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160508-00010004-otapolz-game
4月27日、スマホゲームなどの有料ガチャ問題をうけ、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が「ネットワークゲームにおけるランダム型アイテム提供方式運営ガイドライン」を発表した。これにより問題解決が期待されるが、ネット上の声を眺めてみると、「相変わらずザルだなぁ」「こんなの意味ないって」「未成年禁止の方が先だろ」と、期待できなそうといった声が多いようだ。
今回発表されたガイドラインを大まかにいうと、「レアアイテムの入手できる確率を表示しなさい」「基本的には5万円以内でレアアイテムを入手できるようにしなさい。それを超える場合は入手までにかかる推定金額の表示をしなさい」「それらはユーザーがパッと見て分かりやすいように表示しなさい」といったもの。
ガチャ問題では、昨年末には日本のある男性が『グランブルーファンタジー』(サイゲームス)のレアキャラである「アンチラ」を入手するために、ガチャを2,276回引き、68万2,800円を費やしたことが大きな話題となり、海外でも「日本のスマホゲーム業界の闇」と報道されたことも記憶に新しい。
今回のガイドラインの制定で、かなりのアプリゲームに今回のガイドラインが導入されるという見方もある。しかし一方で、「確率を表示しても何の意味もないだろ」との声も。
例えば、レアアイテムが出る確率。『グラブル』でいうレアリティ「SSR」が出る確率として明記されたら? と考えれば問題点が見えてくる。前述であげた「アンチラ」事件だが、このプレイヤーは“「SSRのアンチラ」”という特定のものがほしくて何度もガチャを回した。しかし、「SSR」の出る確率しかわからなければ、結局「アンチラ」が出る確率は、具体的には分からないままではないだろうか。
課金問題解決のために、「俺ソシャ」をサブテキスト教材として、ガチャ課金兵の破滅と絶望を描いたフリーゲームの傑作「トランブルーファンタジー」を小学校の道徳の時間のメイン教材としてプレイしてもらうというのはどうでしょうか(提案)
報道スマホRPGの頂点へ「トランブルーファンタジー」(フリーゲーム夢現。DLできます)
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4856.html
シーダ「期間限定チート性能のキャラで課金兵たちの射幸心を煽って、金を存分にむしり取ったら即、下方修正して産廃化。返金は断固としてせず、詫び石を配布することで運営の懐は全く痛まないという錬金術」
(トランブルーファンタジー)
やはり俺のソシャゲ課金は間違っているだろうか
著者:きむら 秀一
暗黒通信団(2015-10)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月08日 07:06
ハイスクール・フリート5話視聴。戦艦の艦長が、幼馴染の友人を助けるために戦場で危機的状況にある自分の艦と乗組員達全員を捨てて勝手に水上バイクに乗って出て行っちゃう話(それによって艦が危機に陥る話)でした…。艦を出て行こうとする艦長を副長が必死にいさめて止めて「仲間を見捨てて勝手に出て行かないでくれ!」と心打つ説得をする、周囲の乗組員も副長と同じく「出ていかないでほしい」という気持ちなのに、艦長は仲間を見捨てて船を勝手に出て行っちゃう…。そして艦は艦長が出て行ったことで戦場から離脱できなくなり、敵艦からの艦砲射撃の的となる…。こ、これは一体…。
色々なフィクションを見てきたけど、戦闘中の戦艦に乗っている艦長が仲間を見捨てて勝手に自分のエゴで戦闘中に出て行っちゃうって、始めてみたかも…。これ、どうするのかな…。艦長が出ていったことで船は戦場から離脱できず、それこそ一歩間違えれば全員死んでしまうレベルの艦砲射撃受けているし…。乗組員的にはどう考えてもこんな艦長の指揮する戦艦に乗り続けたくはないでしょう…。
なんというか、衝撃は受けましたね…。ダークヒーローでもなんでもない、一応、正義の側にいると描写されている主人公(ミケちゃん艦長)がとんでもなくひどい行為をする(仲間を見捨てて勝手な行動をし、仲間を危機に陥れる)とか、斬新なことは斬新な展開だとは思いますが、自分も含めて視聴者の多くはこういう斬新さを見たかったわけではないと思います。ミケちゃんの艦長としての行動が、軍人としてあまりにひどすぎるんですが…。ミケちゃんは数十年後は牟田口廉也や杉山元みたいな日本を破滅させる軍高官になりそう…。この世界の日本の為にミケちゃんは即刻軍人を辞めるべきです…。
「ミケちゃん艦長の判断は、自分の部下であるならば、決してミケちゃん艦長の邪魔になるような行動をとることはないであろう、もかちゃん救出の犠牲となって喜んで死ぬだろう、艦長を止めたりするようなことはないであろうという、乗組員は須らく艦長の道具的解釈の精神論に終始して、これを頼みにもかちゃん救出作戦の基礎が打立てられたのであった」
ミケちゃんは艦長の職から引いて、シロちゃんが艦長になってほしいですね…。今のままだと仲間を見捨てる艦長の下で働く乗組員達があまりに可哀想です…。
余談ですが、これってどう考えてもコラボしている海上自衛隊のネガティヴキャンペーンになってますよね…。艦長が仲間を見捨てて艦を危機に陥れるとか、軍に対する辛らつな皮肉(無能な上官の下についたらそこで何もかも終わることの皮肉)なのかなって感じですし…。自衛隊もアニメとコラボすることに慎重になったほうがいいのではと思いました…。
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 1(メーカー特典:「描き下ろしイラスト A3クリアポスター」付)(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-06-22)
販売元:Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 2(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-07-27)
販売元:Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 3(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-08-24)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 上 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 中 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 下 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
色々なフィクションを見てきたけど、戦闘中の戦艦に乗っている艦長が仲間を見捨てて勝手に自分のエゴで戦闘中に出て行っちゃうって、始めてみたかも…。これ、どうするのかな…。艦長が出ていったことで船は戦場から離脱できず、それこそ一歩間違えれば全員死んでしまうレベルの艦砲射撃受けているし…。乗組員的にはどう考えてもこんな艦長の指揮する戦艦に乗り続けたくはないでしょう…。
なんというか、衝撃は受けましたね…。ダークヒーローでもなんでもない、一応、正義の側にいると描写されている主人公(ミケちゃん艦長)がとんでもなくひどい行為をする(仲間を見捨てて勝手な行動をし、仲間を危機に陥れる)とか、斬新なことは斬新な展開だとは思いますが、自分も含めて視聴者の多くはこういう斬新さを見たかったわけではないと思います。ミケちゃんの艦長としての行動が、軍人としてあまりにひどすぎるんですが…。ミケちゃんは数十年後は牟田口廉也や杉山元みたいな日本を破滅させる軍高官になりそう…。この世界の日本の為にミケちゃんは即刻軍人を辞めるべきです…。
アンサイクロペディア「牟田口廉也」
牟田口 廉也 (むたぐち れんや、1888年10月7日 - 1966年8月2日)とは、大東亜戦争において連合国の勝利に大きく貢献した英軍の指揮官である。インパール作戦で大きな戦果を上げ有名になる。(中略)東條英機に関しては様々な擁護論もあるが、牟田口についてはそのようなものは一切ない。あってたまるか。
明治陸軍建設以来、元帥府に冠せられた陸軍大将十七名、この中で杉山元ぐらい無能無力な元帥はなかったのではあるまいか。彼は将軍ではなく能吏である。三軍叱咤の戦将、帷幄籌謀の謀将ではなく、机上整理の官僚である。ただその時の陸軍の事情によって元帥となった幸運児である。
(松下芳雄「日本近代軍人伝」)
かつて天皇に叱られて、あとでペロリと舌を出したという話もある杉山元は、敗戦当時、本土決戦のための第一総軍司令官の地位にあった。
本土決戦の場合、戦場付近の住民はどうなるのか、この問題に関して「杉山元帥以下の判断は、日本人ならば、大和魂があるならば、決して皇軍の邪魔になるような行動をとることはないであろう、皇土死守の犠牲となって喜んで死ぬだろう、難民となりパニックを起すようなことはないであろうという軍人的解釈の精神論に終始して、これを頼みに本土決戦の基礎が打立てられたのであった」(昭和二十年九月十七日「読売報知」より)
昭和二十年九月十一日、東条大将が米軍に逮捕されると、彼ももうだめだと観念したのであろう。十二日、市ヶ谷の総軍司令部に出勤すると、部下の田中忠勝大佐に自決の意思を伝えた。
田中大佐が、拳銃に弾五発を詰めて渡すと、杉山はそれを持って指令官室にはいっていったが、すぐにワイシャツ姿で出て来て、「おい弾が出ないぞ」といった。田中が見ると、安全装置をかけたままであった。そこで田中は、いま杉山がいじったために弾に故障が生じている可能性もあると考え、第一発目の弾を抜き、安全装置をはずして手渡した。最高級の軍人でありながら、杉山は拳銃の使い方も知らなかったのである。
やがて指令室から相ついで銃声が聞え、田中がはいってみると、杉山はテーブルに向いたソファーの上で血まみれになっていた。しかし四発撃ったのにみな心臓を外れていたとみえて、彼はまだ生きていて、「おい、死ねないぞ、しくじったかな」といった。田中は軍医部長を呼んで毒薬をもらった。それを口中に流しこまれて、杉山ははじめて絶命した。
(山田風太郎「人間臨終図鑑」)
「ミケちゃん艦長の判断は、自分の部下であるならば、決してミケちゃん艦長の邪魔になるような行動をとることはないであろう、もかちゃん救出の犠牲となって喜んで死ぬだろう、艦長を止めたりするようなことはないであろうという、乗組員は須らく艦長の道具的解釈の精神論に終始して、これを頼みにもかちゃん救出作戦の基礎が打立てられたのであった」
ミケちゃんは艦長の職から引いて、シロちゃんが艦長になってほしいですね…。今のままだと仲間を見捨てる艦長の下で働く乗組員達があまりに可哀想です…。
余談ですが、これってどう考えてもコラボしている海上自衛隊のネガティヴキャンペーンになってますよね…。艦長が仲間を見捨てて艦を危機に陥れるとか、軍に対する辛らつな皮肉(無能な上官の下についたらそこで何もかも終わることの皮肉)なのかなって感じですし…。自衛隊もアニメとコラボすることに慎重になったほうがいいのではと思いました…。
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 1(メーカー特典:「描き下ろしイラスト A3クリアポスター」付)(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-06-22)
販売元:Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 2(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-07-27)
販売元:Amazon.co.jp
【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 3(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2016-08-24)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 上 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 中 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
人間臨終図巻 下 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
著者:山田 風太郎
KADOKAWA/角川書店(2014-01-25)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月06日 15:31
鉄の夢 (ハヤカワ文庫SF)
カエルの楽園
百田尚樹「カエルの楽園」読了。なんじゃこりゃあ…。ひさびさに「これはひどい」と呟いてしまったほどアレな小説で、ある意味アレ過ぎて面白かったです。内容がとてつもなく薄く稚拙で、一瞬で読み終えることができるので、立ち読みで簡単に読了することができます。内容はないよう…、と思わずだじゃれをかましたくなるほど薄いです。
内容をご紹介すると、侵略されても一切無抵抗の敗北主義的なカエルの国(この国は明らかにカリカチュアされた日本が投影されている)が侵略されて滅びるだけです。明らかに日本とタカ派的作者の姿が作中に投影されており、これってある種の政治的な俺TUEEEE小説なんですね。平和主義を国是とするカエルの国が滅びることで、作者の陣営が主張するタカ派的な主張こそが完全に正しかったという結論に導かれるようになっているので。読んでて、ノーマン・スピンラッドのSF「鉄の夢」を思い出したよ…。特にテーマは完全に「鉄の夢」の「鍵十字の帝王」と同じなのがなんとも…。『作者の願望が前面に出た稚拙な政治的俺TUEEEEファンタジー』をテーマにしているというところでは「鉄の夢」は「カエルの楽園」と通ずるのですが、「鉄の夢」の方はメタ的に思いきり「俺TUEEEEファンタジー及びそれに吸引される人々」を風刺している見事な傑作SFです。
「鉄の夢」は、アドルフ・ヒトラーが若い時代に渡米してSF作家になっていたら世界はどうなっていたかということを、ヒトラーの書いたSF小説(このパラレルワールドでのネビュラ賞を受賞)を通して描く、メタフィクションSFです。ヒトラーが政治家にはならずにSF作家になっているので、ナチス・ドイツは影も形もなく、ヨーロッパはソ連対ヨーロッパ諸国が戦った大戦の結果ヨーロッパ側が敗北し、世界中が大ソビエト連邦によって征服され、ホロコーストなどの悪行は大ソビエト連邦が行っています。アメリカと日本が同盟を結び、日米だけが最後の牙城として世界征服に邁進する大ソビエト連邦に対抗している世界です。
この小説の面白いところは、SF作家ヒトラーの小説「鉤十字の帝王」は、普通に読むと非常に馬鹿げているファンタジー、我々自身の歴史(ナチス・ドイツが存在する世界の歴史)を知っている読者からすれば、ナチスの最悪な外道が調子に乗って俺TUEEEEしているだけの馬鹿げたグロテスクなファンタジーに過ぎないのですが、別の歴史にいる読者(ナチス・ドイツが存在せず、ソ連が世界の脅威となっている世界の歴史)からすれば、選ばれし血筋の勇者が大ソビエト連邦に対して俺TUEEEEしていく爽快なファンタジーとしても読めてしまうという、非常に皮肉な風刺の効いた作品になっているのですね。この作品は、最後に、この世界(ナチスが存在しない世界)のフィリップ・ホセ・ファーマーの解説がついているのですが、それがふるってる。
「もちろん、そうした人間は病的なSF小説の途方もない幻想のなかでだけ権力を握ることができる。」
もちろん、我々の歴史(ナチスが存在した歴史)じゃそうじゃなかったわけですよ!人間は、絶対的な正しさの中にはいない、人間は何が正しいのか後になるまで分からない、だからこそ考え続けなければいけないということを、「絶対的な正しさを描く俺TUEEEE作品とその強い正しさが持つ吸引力」を描くことで、皮肉たっぷりに明かしてみせた傑作です。俺TUEEEE系ヒロイック・ファンタジーに対する強烈な風刺になっている。
「カエルの楽園」みたいな絶対的な正しさを描く俺TUEEEE作品(勿論、憲法九条の方を絶対的な正しさとして描く作品がでれば、それはカエルの楽園と表裏一体の同じものに過ぎない)の危うさを面白い小説体験として教えてくれるという点で「鉄の夢」はお勧めの作品ですね。最後に余談ですが、この作品、高価な絶版本でして、私は図書館で読んだので手元に本がないんですが、今はKindleで400円で読めるんですね…Kindle欲しいですね…(お金なくてKindle買えない…)。
鉄の夢 (ハヤカワ文庫SF)
著者:ノーマン スピンラッド
早川書房(1986-12)
販売元:Amazon.co.jp
カエルの楽園
著者:百田尚樹
新潮社(2016-02-26)
販売元:Amazon.co.jp
Kindle Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
Amazon(2014-10-02)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
カエルの楽園
百田尚樹「カエルの楽園」読了。なんじゃこりゃあ…。ひさびさに「これはひどい」と呟いてしまったほどアレな小説で、ある意味アレ過ぎて面白かったです。内容がとてつもなく薄く稚拙で、一瞬で読み終えることができるので、立ち読みで簡単に読了することができます。内容はないよう…、と思わずだじゃれをかましたくなるほど薄いです。
内容をご紹介すると、侵略されても一切無抵抗の敗北主義的なカエルの国(この国は明らかにカリカチュアされた日本が投影されている)が侵略されて滅びるだけです。明らかに日本とタカ派的作者の姿が作中に投影されており、これってある種の政治的な俺TUEEEE小説なんですね。平和主義を国是とするカエルの国が滅びることで、作者の陣営が主張するタカ派的な主張こそが完全に正しかったという結論に導かれるようになっているので。読んでて、ノーマン・スピンラッドのSF「鉄の夢」を思い出したよ…。特にテーマは完全に「鉄の夢」の「鍵十字の帝王」と同じなのがなんとも…。『作者の願望が前面に出た稚拙な政治的俺TUEEEEファンタジー』をテーマにしているというところでは「鉄の夢」は「カエルの楽園」と通ずるのですが、「鉄の夢」の方はメタ的に思いきり「俺TUEEEEファンタジー及びそれに吸引される人々」を風刺している見事な傑作SFです。
ニコニコ大百科「俺TUEEEE」
俺TUEEEEとは、勘違いであり厨二である。具体的には以下のことを表す。
1.対戦型ゲームやネットゲームにおいて他のプレイヤーを圧倒し、悦に入るような状態のこと。
2.漫画やラノベ等の創作物において主人公の強さや能力が超越していること。(中略)
創作物における俺TUEEEE
上記から転じて、創作物において「完全無欠な最強主人公」や「一方的に力を誇示して戦う主人公」を差す言葉としても使われるようになった。
「鉄の夢」は、アドルフ・ヒトラーが若い時代に渡米してSF作家になっていたら世界はどうなっていたかということを、ヒトラーの書いたSF小説(このパラレルワールドでのネビュラ賞を受賞)を通して描く、メタフィクションSFです。ヒトラーが政治家にはならずにSF作家になっているので、ナチス・ドイツは影も形もなく、ヨーロッパはソ連対ヨーロッパ諸国が戦った大戦の結果ヨーロッパ側が敗北し、世界中が大ソビエト連邦によって征服され、ホロコーストなどの悪行は大ソビエト連邦が行っています。アメリカと日本が同盟を結び、日米だけが最後の牙城として世界征服に邁進する大ソビエト連邦に対抗している世界です。
ウィキペディア「鉄の夢」
『鉄の夢』(The Iron Dream)は、ノーマン・スピンラッドが1972年に発表したSF小説。作品全体が「SF作家アドルフ・ヒトラーの遺作『鉤十字の帝王』の第2版」という架空の書籍になっているメタフィクションである。ネビュラ賞候補作。1974年、フランスのアポロ賞を受賞。
『鉄の夢』の本文最初のページは『鉤十字の帝王』の表紙である。表紙の四隅には逆卍が描かれている。次ページ以降には出版社による煽り文句、作者アドルフ・ヒトラーの紹介、ヒトラーの著作一覧があって小説本文が始まる。小説本文の最後のページの後に『鉤十字の帝王』第2版へのあとがきとしてニューヨーク大学教授ホーマー・フィップルによる作品と作者についての評文があり、評文の最後のページが『鉄の夢』の本文最後のページとなっている(日本語版では、この後に『鉄の夢』の訳者あとがきがある)。
『鉤十字の帝王』の原文は英語としてはかなり稚拙な文体で書かれている。ストーリーも陳腐かつ荒唐無稽であり、作中世界(『鉤十字の帝王』が書かれた世界)の評者フィップルは執筆当時のヒトラーが常軌を逸した精神状態にあったことを作品から読み解いている。しかしそれらはすべてスピンラッドの意図したものであり、作中世界のヒトラーおよび世界自体の姿を浮き彫りにするための手段である。
作中世界では大ソビエト連邦が世界のほとんどを支配しており、アメリカ合衆国とその同盟国である大日本帝国だけがかろうじて抵抗を続けている。『鉤十字の帝王』はそうした社会情勢を背景に書かれた作品であると同時に、現実世界におけるナチス・ドイツのメタファーに満ちている。例えば主人公フェリック・ジャガーの容姿はナチス・ドイツが理想としたアーリア人そのものであり、彼の部下たちもナチスの要人をモデルにしている(ウォフィングはヘルマン・ゲーリング、レムラーはハインリヒ・ヒムラー、ベストはマルティン・ボルマン、ボーゲルはルドルフ・ヘス、ストーパはエルンスト・レーム)。宿敵ジンド帝国とミュータントやドムたちにはソビエト連邦とユダヤ人のイメージが混合されているが、フィップルは後者の可能性に気づきながらもそれを否定している(作中世界では大ソビエト連邦によるユダヤ人虐殺が行われたため)。
現実世界の読者の多くは『鉤十字の帝王』で描かれたヘルドンの国家体制(特にジンド滅亡後の展開)をディストピアとしか受け取れないだろう。しかしながら、共産主義の脅威を間近に感じ続けている作中世界の読者にとってはカタルシスに満ちており、熱狂的な支持を受けたとされている。
(鉄の夢作中の)アドルフ・ヒトラー(1889年4月20日 - 1953年)は、ドイツ系アメリカ人のSF作家、イラストレーター、同人誌編集者。オーストリア生まれ。第一次世界大戦ではドイツ軍に一兵士として従軍し、戦後の一時期は泡沫的な反共政党の一つ「国家社会主義党」に加わっていた。1919年にアメリカへ移民、1930年代初期からはSFイラストレーターとして、やがて作家としても名を知られるようになった。ヒトラーは話術に優れ、SFファンダムの人気者だった。
この小説の面白いところは、SF作家ヒトラーの小説「鉤十字の帝王」は、普通に読むと非常に馬鹿げているファンタジー、我々自身の歴史(ナチス・ドイツが存在する世界の歴史)を知っている読者からすれば、ナチスの最悪な外道が調子に乗って俺TUEEEEしているだけの馬鹿げたグロテスクなファンタジーに過ぎないのですが、別の歴史にいる読者(ナチス・ドイツが存在せず、ソ連が世界の脅威となっている世界の歴史)からすれば、選ばれし血筋の勇者が大ソビエト連邦に対して俺TUEEEEしていく爽快なファンタジーとしても読めてしまうという、非常に皮肉な風刺の効いた作品になっているのですね。この作品は、最後に、この世界(ナチスが存在しない世界)のフィリップ・ホセ・ファーマーの解説がついているのですが、それがふるってる。
疑いもなく、ヒトラー愛読者の多くは、(ヒトラーの書いたSF「鉤十字の帝王」の主人公)フェリック・ジャガーのような指導者の出現がアメリカに引き起こすだろう情況を想像してみたい誘惑を感じるに違いない。われわれの偉大な工業資源を集中すれば、地上に敵をもたぬ強大な軍隊を誕生させるだろうし、またこの人口はこぞって愛国の決意を燃える国家を産むだろう。またわれわれの倫理観念は大ソヴィエト連邦との死闘を展開するあいだ忘却状態におかれるだろう。もちろん、そうした人間は病的なSF小説の途方もない幻想のなかでだけ権力を握ることができる。
(ノーマン・スピンラッド「鉄の夢」)
「もちろん、そうした人間は病的なSF小説の途方もない幻想のなかでだけ権力を握ることができる。」
もちろん、我々の歴史(ナチスが存在した歴史)じゃそうじゃなかったわけですよ!人間は、絶対的な正しさの中にはいない、人間は何が正しいのか後になるまで分からない、だからこそ考え続けなければいけないということを、「絶対的な正しさを描く俺TUEEEE作品とその強い正しさが持つ吸引力」を描くことで、皮肉たっぷりに明かしてみせた傑作です。俺TUEEEE系ヒロイック・ファンタジーに対する強烈な風刺になっている。
『アイアンスカイ』を見た人に贈る10冊のナチスSF
https://note.mu/sakaisampo/n/nda988cdcbbf0
『鉄の夢』ノーマン・スピンラッド
とびきりに強烈なナチスもの歴史改変SFの怪作がこれ。なんせ、中身はほぼまるまる一冊、並行世界のアドルフ・ヒトラーが書いた『鉤十字の帝王』なる安っぽいパルプSFだ、という構成になっているのですよ。
でもって、このパルプSFがこれまた強烈な怪作になってるんですね。正義のヒーローが悪のミュータント軍団に支配された人類を救うべく戦いを繰り広げるという、プロットだけ読むと典型的な勧善懲悪ものなのですが、実際にへたくそな文章で延々と描かれてるのは、あからさまなエリート主義の人種差別野郎の主人公が、問答無用の勢いで敵を皆殺しにしつつ、自らの帝国を打ち立てていく姿だったりするんです。
で、あとがきの部分に、架空の大学教授による解説がついていて、この世界のヨーロッパがソ連に支配されていたこと、ヒトラーはそこからアメリカに亡命して作家になったこと、『鉤十字の帝王』のミュータントは当時のソ連をイメージしていてアメリカで大ヒットしたことなどが明かされます。ここで、ファシズムとヒロイズムとの危うい接点が、読者につきつけられるわけです。
歴史改変という手法で、英雄願望の闇を容赦なく見せつけてくれる恐るべき作品です。
「カエルの楽園」みたいな絶対的な正しさを描く俺TUEEEE作品(勿論、憲法九条の方を絶対的な正しさとして描く作品がでれば、それはカエルの楽園と表裏一体の同じものに過ぎない)の危うさを面白い小説体験として教えてくれるという点で「鉄の夢」はお勧めの作品ですね。最後に余談ですが、この作品、高価な絶版本でして、私は図書館で読んだので手元に本がないんですが、今はKindleで400円で読めるんですね…Kindle欲しいですね…(お金なくてKindle買えない…)。
鉄の夢 (ハヤカワ文庫SF)
著者:ノーマン スピンラッド
早川書房(1986-12)
販売元:Amazon.co.jp
カエルの楽園
著者:百田尚樹
新潮社(2016-02-26)
販売元:Amazon.co.jp
Kindle Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
Amazon(2014-10-02)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
│書籍
2016年05月05日 21:41
マーティ「ドク。僕は未来からあなたが発明したタイムマシンで乗ってきたんだ。元の世界に帰るように手を貸してよ。2017年だ」
ドク「そんなばかな。それがどういう意味か分かるか。私が作ったこの透視装置は何の役にもたたんガラクタと言うことだ。この半年、心血を注いだのに」
マーティ「ドク、助けてよ。タイムマシンの仕掛けを知ってるのはあんただけなんだから」
ドク「タイムマシン?そんな物を発明した覚えはない」
マーティ「待って。ちゃんと証拠がある。これ僕の免許証だ。2019年まで有効。生年月日見てよ、まだこの世は生まれてないんだよ。あ!それからこの写真、兄さんと姉貴と僕。このトレーナーの字を見て。2016年卒業クラスってほら」
ドク「チャチな写真トリックなんか使うから、見ろ。兄さんの髪がない」
マーティ「全部本当のことさ。ねぇ、信じてよ」
ドク「じゃあ、聞くがな。未来少年くん。2017年のアメリカ大統領は誰だ?」
マーティ「ドナルド・トランプ」
ドク「ドナルド・トランプ!トランプタワーの!?」
マーティ「ドク!待って。お願いだから聞いてよ」
ドク「お前さんの冗談に付き合ってる暇はない。お休み、未来少年くん」
日米安保なくなるかもしれませんね…。いまだに、「アメリカが日本を守ってくれる」などと考えるのはミュンヘン会談において「英仏がチェコを守ってくれる」という考えなみにありえないかと…。
まさに、「すべては終わった。見捨てられ打ちのめされた日本は沈黙と悲しみと包まれて闇の中に退場する」という感じですね…。
結局のところ、アメリカの石油確保戦略として、中東・日本を繋ぐシーレーンが必要だっただけで、シェールオイルで全部まかなう戦略においては、アメリカ単独にとってみればこのラインはいらなくなる、ゆえにモンロー主義的に振舞うなら、日本を捨てて東アジアを中国に任せても問題ないという判断なのかなと思いますね…。小松左京の「アメリカの壁」ですね…。
日米安保がなくなった場合、中国がダイレクトに日本の本州に攻めてくる可能性は低いと思いますが(中国が日本を武力制圧しようとする場合、先に韓国を制圧しないと日本を武力制圧するのは難しい)、尖閣諸島のような島嶼部は武力によって占領されるかも知れませんね…。あと、日本はシーレーンを中国に封じ込められたら戦わずして終わりなので(憲法九条の縛りで日本から打って出ることはできないため、海洋封じ込めされた場合、何も行動できない)、日本政府は米軍撤退後は中国に完全に服従するという選択をとる可能性が高いと思います…。かんべむさしのSF「サイコロ特攻隊」は日本が海洋封鎖されただけで壊滅する話ですが、実際にそうなると思いますね…。
日本が中国の支配下に入った場合、日本の一般的な生活水準が大幅に低下する上に、様々な自由(民主主義的な権利)が束縛されることは間違いなく、日本に生きる全ての人々の未来がなくなるわけで、しかし日本の国内政治的・国際地政学的現状においてどうしようもなく(手のうちようがない)、本当に悲しむべき残念なことです…。
70年代日本SFベスト集成5: 1975年度版 (ちくま文庫)
筑摩書房(2015-06-10)
販売元:Amazon.co.jp
アメリカの大変化を知らない日本人
著者:日高 義樹
PHP研究所(2014-02-21)
販売元:Amazon.co.jp
アメリカの壁 (文春文庫 こ 5-9)
著者:小松 左京
文藝春秋(1982-05-25)
販売元:Amazon.co.jp
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
出演:マイケル・J・フォックス
ジェネオン・ユニバーサル(2010-10-26)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ドク「そんなばかな。それがどういう意味か分かるか。私が作ったこの透視装置は何の役にもたたんガラクタと言うことだ。この半年、心血を注いだのに」
マーティ「ドク、助けてよ。タイムマシンの仕掛けを知ってるのはあんただけなんだから」
ドク「タイムマシン?そんな物を発明した覚えはない」
マーティ「待って。ちゃんと証拠がある。これ僕の免許証だ。2019年まで有効。生年月日見てよ、まだこの世は生まれてないんだよ。あ!それからこの写真、兄さんと姉貴と僕。このトレーナーの字を見て。2016年卒業クラスってほら」
ドク「チャチな写真トリックなんか使うから、見ろ。兄さんの髪がない」
マーティ「全部本当のことさ。ねぇ、信じてよ」
ドク「じゃあ、聞くがな。未来少年くん。2017年のアメリカ大統領は誰だ?」
マーティ「ドナルド・トランプ」
ドク「ドナルド・トランプ!トランプタワーの!?」
マーティ「ドク!待って。お願いだから聞いてよ」
ドク「お前さんの冗談に付き合ってる暇はない。お休み、未来少年くん」
日本経済新聞「トランプ氏 在日米軍撤退も」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H1C_U6A500C1PE8000/
共和党のドナルド・トランプ氏は4月、外交政策に関して演説し「米国第一」の原則を掲げた。米国の利益にならない海外の米軍を縮小。中国、ロシアとの関係改善を唱え、米外交を大胆に転換しようとしている。
対日政策は強硬だ。日米安保条約は「不公平だ」として、在日米軍の駐留経費で日本の負担を大幅に増やさなければ撤収すると表明した。
日米安保なくなるかもしれませんね…。いまだに、「アメリカが日本を守ってくれる」などと考えるのはミュンヘン会談において「英仏がチェコを守ってくれる」という考えなみにありえないかと…。
ミュンヘン会談後のチャーチルの演説
「すべては終わった。見捨てられ打ちのめされたチェコは沈黙と悲しみと包まれて闇の中に退場する。…われらの護りは恥ずべき無関心と無能にあったこと、われらは戦わずして敗北したこと、その敗北が後にまで尾をひくことを知れ。…これは終わりではない。やがてわれらに回ってくる大きなつけのはじまりにすぎぬ」
まさに、「すべては終わった。見捨てられ打ちのめされた日本は沈黙と悲しみと包まれて闇の中に退場する」という感じですね…。
結局のところ、アメリカの石油確保戦略として、中東・日本を繋ぐシーレーンが必要だっただけで、シェールオイルで全部まかなう戦略においては、アメリカ単独にとってみればこのラインはいらなくなる、ゆえにモンロー主義的に振舞うなら、日本を捨てて東アジアを中国に任せても問題ないという判断なのかなと思いますね…。小松左京の「アメリカの壁」ですね…。
日米安保がなくなった場合、中国がダイレクトに日本の本州に攻めてくる可能性は低いと思いますが(中国が日本を武力制圧しようとする場合、先に韓国を制圧しないと日本を武力制圧するのは難しい)、尖閣諸島のような島嶼部は武力によって占領されるかも知れませんね…。あと、日本はシーレーンを中国に封じ込められたら戦わずして終わりなので(憲法九条の縛りで日本から打って出ることはできないため、海洋封じ込めされた場合、何も行動できない)、日本政府は米軍撤退後は中国に完全に服従するという選択をとる可能性が高いと思います…。かんべむさしのSF「サイコロ特攻隊」は日本が海洋封鎖されただけで壊滅する話ですが、実際にそうなると思いますね…。
AJAF(反日連合)諸国から、原油がパタリとこなくなった。金属原料が入らなくなった。その他の原材料も、食料品も、完璧に輸入が停止している。その上、中東やアメリカやヨーロッパからの輸入品でさえ、船が撃沈され、あるいは拿捕されて積荷を押収され、そうなる危険性が大きいという理由で出航を延期され停止され、通常の半分も入らなくなっている。
(日本が海洋封鎖され)わずか一ヶ月で、輸入総量は平時の約三分の一にまで落ち込んでしまったのである。
日本という国の、主要原材料輸入依存度はご存知だろうか。燐鉱石・ボーキサイト・天然ゴム・綿花・羊毛などは、実は依存率100%なのである。原油が99.9%、鉄鉱石が99.8%、銅鉱98.3%、食料品にしても、大麦91%、小麦が98%である。それらの全てが、ある日突然三分の一しか入ってこなくなって、経済活動と日常生活がどうなるか。崩壊と混乱である。
(かんべむさし「サイコロ特攻隊」「70年代日本SFベスト集成5」収録)
2016年、米軍撤退でアジアの大混乱が始まる―日高義樹のワシントン情報
http://shuchi.php.co.jp/article/1843
石油が日本に来なくなる
アメリカは2014年以降、本格的にアジアから引きあげる。(中略)アメリカ軍はアジアからすべて引きあげることになるのである。アジアを取り巻く西太平洋、日本海から南シナ海、インド洋からペルシャ湾に至る広大な海域は、アメリカの戦力地域からはずされることになる。その結果、アジアにおいて、これまで予想しなかったような大動乱が起きると予測される。(中略)
アメリカ国防総省がまとめた「2025年後の世界」という予測の中では、アメリカ軍が東シナ海、西太平洋、南シナ海、そしてインド洋から、兵力を引きあげるため、大きな軍事的変動が起きると予測している。
アメリカ陸軍やCIAの推定によれば、2016年以降、南北朝鮮合併の動きが強くなる。政治的に見ればこの合併は不可能だと思われるが、中国の影響力と日本に対する戦略的な目的から、統一・合併の動きが強まると見る分析官が多くなっている。国防総省の専門家は韓国と北朝鮮が合併すれば、核兵器を背景に日本に対する戦略的な脅しを強め、極東アジアが一挙に緊張すると見ている。
続く大きな問題は、ロシアと中国の国境および中央アジアの情勢で、今後急速に緊張が高まり、各地で混乱が起きると予想される。アメリカ国防総省は中国がエネルギー不足から、周辺に対する戦略行動を強化し、向こう1、2年以内にシベリアやカザフスタンなどに対する侵略を開始すると分析している。(中略)
こうした変動の結果、石油の値段が一時的に上がったり、周辺が大混乱したりするが、アメリカの世論はアメリカ海軍が再びアジアへ戻っていくことには反対すると思われる。(中略)
2016年以降は、世界の石油の需給体制が混乱し、アジア全体が動揺するが、それと並行して中東において再び混迷が始まる。アメリカはシェールガスとシェールオイルの増産が確実なこと、カナダやメキシコからふんだんに石油や天然ガスを得られることから、中東への関心をなくしつつある。(中略)
日本とアメリカの関係が弱くなれば、中国の強い影響のもとに置かれることになる。アジア極東における日本の立場は急速に悪くなる。向こう10年、東南アジアが混乱すると同時に、その混乱が中央アジアや中東にも及べば、日本の石油戦略に大きな影響が出てくるのは避けられない。
日本が中国の支配下に入った場合、日本の一般的な生活水準が大幅に低下する上に、様々な自由(民主主義的な権利)が束縛されることは間違いなく、日本に生きる全ての人々の未来がなくなるわけで、しかし日本の国内政治的・国際地政学的現状においてどうしようもなく(手のうちようがない)、本当に悲しむべき残念なことです…。
70年代日本SFベスト集成5: 1975年度版 (ちくま文庫)
筑摩書房(2015-06-10)
販売元:Amazon.co.jp
アメリカの大変化を知らない日本人
著者:日高 義樹
PHP研究所(2014-02-21)
販売元:Amazon.co.jp
アメリカの壁 (文春文庫 こ 5-9)
著者:小松 左京
文藝春秋(1982-05-25)
販売元:Amazon.co.jp
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
出演:マイケル・J・フォックス
ジェネオン・ユニバーサル(2010-10-26)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2016年05月04日 04:29
安楽探偵 (光文社文庫)
小林泰三さんの最新短編集「安楽探偵」読了。私は小林泰三さんの著作、特に短編が大好きで、作品は全て読んでいるのですが、近年の小林泰三さんの短編は、初期〜中期の最高に面白かった短編群を焼き直したような感じの作品が多く、質的には昔に比べるとかなり劣っている感じで残念に思っていました。特に近年光文社からでている何冊かの書き下ろし短編集にそのような感が顕著です。
しかし、今回の「安楽探偵」は、焼直し作品から一皮剥けたと言う感じで、とても面白かった!この「安楽探偵」は、
「小林泰三による小林泰三のファンの為のファン・トリック・ミステリー」
のような独特の作品になっており、『小林泰三の作品を相当量読んでおり、小林泰三の作品に慣れていること』が、作品を楽しむ一つの前提になっているんですね。
小林泰三さんの作品の特徴である『過剰に論理的な思考をする登場人物達が、奇怪かつ不条理な出来事に巻き込まれグロテスクで凄惨な末路を遂げる』という作風を、本作「安楽探偵」では上手く逆利用している。本作は、依頼人から持ち込まれた案件を、アームチェア・ディテクティブである探偵が、椅子に座って話を聞くだけで解決してゆく様を、ワトスン的語り手の目線で描いている安楽椅子探偵物なんですが、その案件が…
どれもこれも、小林泰三さんの作品的な奇怪さに満ちているにも関わらず、これまでの小林泰三さんの作品的な展開を絶妙に外してきて、小林泰三さんの熱心な読者であればあるほど意表を突かれる面白さがあります。例えば「食材」とか、絶対アレを食べてる短編だと思うじゃないですか…。
ミステリー連作短編としてのテーマ的には、麻耶雄嵩のミステリー連作短編「あぶない叔父さん」に通ずるところがありますが、こちらの安楽探偵の方が「完全に安楽椅子探偵物の形式になっている」「安楽椅子探偵物に対する逆説的な批判になっている」という点で面白かったですね。ラストの、読者を宙吊りにするリドル・ストーリーな終わり方もかなり好みです。ぜひご一読お勧めする傑作安楽椅子探偵作品です。
安楽探偵 (光文社文庫)
著者:小林 泰三
光文社(2016-02-09)
販売元:Amazon.co.jp
あぶない叔父さん
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
小林泰三さんの最新短編集「安楽探偵」読了。私は小林泰三さんの著作、特に短編が大好きで、作品は全て読んでいるのですが、近年の小林泰三さんの短編は、初期〜中期の最高に面白かった短編群を焼き直したような感じの作品が多く、質的には昔に比べるとかなり劣っている感じで残念に思っていました。特に近年光文社からでている何冊かの書き下ろし短編集にそのような感が顕著です。
しかし、今回の「安楽探偵」は、焼直し作品から一皮剥けたと言う感じで、とても面白かった!この「安楽探偵」は、
「小林泰三による小林泰三のファンの為のファン・トリック・ミステリー」
のような独特の作品になっており、『小林泰三の作品を相当量読んでおり、小林泰三の作品に慣れていること』が、作品を楽しむ一つの前提になっているんですね。
小林泰三さんの作品の特徴である『過剰に論理的な思考をする登場人物達が、奇怪かつ不条理な出来事に巻き込まれグロテスクで凄惨な末路を遂げる』という作風を、本作「安楽探偵」では上手く逆利用している。本作は、依頼人から持ち込まれた案件を、アームチェア・ディテクティブである探偵が、椅子に座って話を聞くだけで解決してゆく様を、ワトスン的語り手の目線で描いている安楽椅子探偵物なんですが、その案件が…
どれもこれも、小林泰三さんの作品的な奇怪さに満ちているにも関わらず、これまでの小林泰三さんの作品的な展開を絶妙に外してきて、小林泰三さんの熱心な読者であればあるほど意表を突かれる面白さがあります。例えば「食材」とか、絶対アレを食べてる短編だと思うじゃないですか…。
ミステリー連作短編としてのテーマ的には、麻耶雄嵩のミステリー連作短編「あぶない叔父さん」に通ずるところがありますが、こちらの安楽探偵の方が「完全に安楽椅子探偵物の形式になっている」「安楽椅子探偵物に対する逆説的な批判になっている」という点で面白かったですね。ラストの、読者を宙吊りにするリドル・ストーリーな終わり方もかなり好みです。ぜひご一読お勧めする傑作安楽椅子探偵作品です。
安楽探偵 (光文社文庫)
著者:小林 泰三
光文社(2016-02-09)
販売元:Amazon.co.jp
あぶない叔父さん
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
│書籍