2011年11月
2011年11月30日 08:47
朝日新聞「ゲームのお作法」加山雄三さんのインタビュー、最高過ぎ…。加山雄三さんのゲーマーっぷりカッコよすぎる…ゲームを愛する一人としてしびれるなあ…(^^)以下、引用致します(画像クリックで記事拡大します)。
やべえ…かっこよすぎるよ加山雄三さん(^^)なんて最高に素敵な親父さんなんだ…。ゲーム好きとして嬉しいなあ…。加山さんの好きなのは鬼武者やバイオの他にはグランドセフトオートとかかな?スラッシュ系(敵を自由に倒すことがメインのゲーム、モンハンなど代表的)が好きそうですね。
『一晩中寝ないでクリアした時とか、明け方に「うわー、やったー!」と一人でバンザイしたりしてね。』
やべえ…つい数時間前に、スカイウォードソードで、溶岩神殿のボスを倒してこれやったばかりですよ。最初倒し方が分からなくて四回ぐらいやられて、五回目に、ボスが坂道を駆け上ってきた時に足の間を潜って、ボスが坂道から落下してくるときにそれを避けて、ボスが落下したらすぐに爆弾投げてさらに落下させてボスが口あけたらそこに爆弾放り込むと、倒し方がそれこそ、直感的に戦っているうちに分かって倒せて、思わず「うわー、やったー!」ってなりましたね。加山さんとシンクロ率無限大だ!!
僕はゲームセンターCXが大好きで有野課長のファンなのですが、ぜひ有野課長には、ゲームセンターCXに特別ゲストとして加山雄三さんを招いて欲しいです!!
別にゲームでなくてもいいけど、いつまでも好奇心旺盛で時代の先端にマッチした生き方ができる、っていう姿勢はすごく大事だよ。
俺が一番好きな「バイオハザード」はもうシリーズ5作目だけど、1作目と比べて段違いに進化している。オレもゲームの腕を上げてそれをクリアする。ゲームもオレも時代に合わせて成長しているって手応えがいいね。
アサシン クリード リベレーション【CEROレーティング「Z」】 特典:アサシンクリードアーカイブ Book&DVD付き
バイオハザード5 オルタナティブ エディション PlayStation 3 the Best
バイオハザード リバイバルセレクション(「BIOHAZARD archives 特別版」プロダクトコード同梱)
バイオハザード リベレーションズ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
モンスターハンター3G
モンスターハンター3G 拡張スライドパッドパック
amazonプレイステーション3ストア
amazonPSVITAストア
amazonwiiストア
ニンテンドー3DS総合ストア
amazonニンテンドーDSストア
amazonTVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
朝日新聞2011年11月30日オピニオン面
ゲームのお作法 俳優 加山雄三さん
「スペースインベーダー」の頃から、ゲームはずーっとやっているよ。オレが好きなのは、でっかいモニターで、次々と出てくる悪者をやっつけたり、車を思いっきりぶっ飛ばしたりするゲーム。自分が主人公になって画面の中で好きにやれるんだからさ、エキサイティングだよ。いいゲームはストーリーもしっかりしているし、映画よりおもしろいんじゃないか。でも、最近はやりの携帯ゲームはやらない。画面が小さいのは、性に合わないんだ。
健康のことを考えて酒は10年以上前にやめたし、たばこは22年前にやめた。ゴルフもやらない。その分ゲームにのめり込んでいるわけだ。一晩中寝ないでクリアした時とか、明け方に「うわー、やったー!」と一人でバンザイしたりしてね。
「鬼武者2」というゲームでは、57分でクリアした記録を持っている。ゲームの開発者に会った時にその話をしたら、「うちのスタッフで1時間を切ったのはいません」って驚かれたよ。フハハハ。コンサートツアーにも、ゲームとモニタを持ち込んでいる。ヤバイんだよ、オレは。目が悪くなること?ないね。
せがれ2人が子どもの頃から年中一緒にやっていたよ。かみさんに「いい加減にしてよ、勉強させなきゃいけないんだから」と言われても、「これだって反射神経の勉強だ!」って言い返してな。でも、ゲームばかりじゃなくて、せがれに算数教えたりもしていたよ。要はメリハリが大事なんだ。ゲームで親子の絆はすごく深まった。今でもせがれたちと、同じゲームを協力してやったりしているくらいだからな。
ただ、残念なのは同年代の人間と話が合わないこと。ゲームをやらせようとしても、コントローラーでキャラクターを歩かせることさえ、できないからなあ。それが一番さびしいね。
ゲーム好きの人たちがネットの上で「こんな爺さんになりたい」って言っているって。そうだろうな。別にゲームでなくてもいいけど、いつまでも好奇心旺盛で時代の先端にマッチした生き方ができる、っていう姿勢はすごく大事だよ。
俺が一番好きな「バイオハザード」はもうシリーズ5作目だけど、1作目と比べて段違いに進化している。オレもゲームの腕を上げてそれをクリアする。ゲームもオレも時代に合わせて成長しているって手応えがいいね。これ以上のボケ防止はないんじゃないかな。
やべえ…かっこよすぎるよ加山雄三さん(^^)なんて最高に素敵な親父さんなんだ…。ゲーム好きとして嬉しいなあ…。加山さんの好きなのは鬼武者やバイオの他にはグランドセフトオートとかかな?スラッシュ系(敵を自由に倒すことがメインのゲーム、モンハンなど代表的)が好きそうですね。
『一晩中寝ないでクリアした時とか、明け方に「うわー、やったー!」と一人でバンザイしたりしてね。』
やべえ…つい数時間前に、スカイウォードソードで、溶岩神殿のボスを倒してこれやったばかりですよ。最初倒し方が分からなくて四回ぐらいやられて、五回目に、ボスが坂道を駆け上ってきた時に足の間を潜って、ボスが坂道から落下してくるときにそれを避けて、ボスが落下したらすぐに爆弾投げてさらに落下させてボスが口あけたらそこに爆弾放り込むと、倒し方がそれこそ、直感的に戦っているうちに分かって倒せて、思わず「うわー、やったー!」ってなりましたね。加山さんとシンクロ率無限大だ!!
僕はゲームセンターCXが大好きで有野課長のファンなのですが、ぜひ有野課長には、ゲームセンターCXに特別ゲストとして加山雄三さんを招いて欲しいです!!
別にゲームでなくてもいいけど、いつまでも好奇心旺盛で時代の先端にマッチした生き方ができる、っていう姿勢はすごく大事だよ。
俺が一番好きな「バイオハザード」はもうシリーズ5作目だけど、1作目と比べて段違いに進化している。オレもゲームの腕を上げてそれをクリアする。ゲームもオレも時代に合わせて成長しているって手応えがいいね。
アサシン クリード リベレーション【CEROレーティング「Z」】 特典:アサシンクリードアーカイブ Book&DVD付き
バイオハザード5 オルタナティブ エディション PlayStation 3 the Best
バイオハザード リバイバルセレクション(「BIOHAZARD archives 特別版」プロダクトコード同梱)
バイオハザード リベレーションズ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
モンスターハンター3G
モンスターハンター3G 拡張スライドパッドパック
amazonプレイステーション3ストア
amazonPSVITAストア
amazonwiiストア
ニンテンドー3DS総合ストア
amazonニンテンドーDSストア
amazonTVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ファンブック (TOKYO NEWS MOOK 262号)
アニメの製作費用をワーナー・エンタテインメント・ジャパンプロデューサーの中山信宏さんが明かしていますね。アニメの製作費用って2クール3億円なんですね。コンシューマゲームの制作費の場合は、現在、日本の大手・準大手サードパーティー(スクウェアエニックス・カプコン・バンダイナムコ・コーエーテクモ・コナミ・アトラス等)がある程度の規模のゲームを新規に開発するとざっと10億から5億くらい掛かると言われているので(ハード、またジャンルやゲームの内容によって制作費は変化します、パズル・アドベンチャー・既存のシステムをそのまま使ったゲームなどは廉価に製作可能です、また、ファイナルファンタジー、ドラクエ、モンハン、ゼルダのような大作の場合は開発に数十億以上掛かると言われています。海外の大作の場合は百億以上掛かっています)、TVアニメは新規製作のある程度の規模のゲームよりは廉価に製作できるということなのかな…。
ゲームの開発費の場合は、ジャンル的に極端に安く開発できるパズルゲームとアドベンチャーゲーム(ギャルゲー)のジャンルを除いて、ゲームハードの性能を活かす複雑さを持ちある程度遊べる規模のゲームをゲームシステムから新規に製作する場合は、現行の据え置きハード(PS3・Wii・XBOX360)では、最低でも数億円は掛かると言われていますね…(携帯ゲームの場合は、据え置きゲームの半分から数分の一の費用で製作できると言われている)。据え置きゲームの大作になると10億円以上は必要と言われています。海外のゲーム(いわゆる洋ゲー)は開発費の高騰が凄まじく、大作は100億円とかいう物凄い制作費で製作していますね…。
僕は、TVアニメの方がコンシューマゲームより遥かにペイしやすそう(採算が取れそう)に見えるのですが(何しろ、開発に何億、何十億と掛けたゲームのワンパッケージよりも高い値段で、TVアニメのDVDやブルーレイのディスクが何種類も販売されているのですから、ゲームに比べて物凄く儲かりそうに見える)、TVアニメが制作費3億でペイするかどうかが分からないというのは、驚きでして意外でしたね…。
例えば、僕が今現在プレイしている任天堂の「ゼルダの伝説スカイウォードソード」(現在、ラネール砂漠攻略中、アクション苦手なので楽しく四苦八苦しながらプレイしています。溶岩神殿の固い雑魚とボスは倒すの苦労しました…)、amazonで5000円で売っています。製作費の総額は明らかにされていませんが、少なくとも数十億円の製作費を掛けたと推定されている任天堂の社運を掛けた大作です。何十億という製作費が5000円で全部楽しめる訳ですね。ただ、ゲームの場合は、ゲーム製作によって得られたゲーム製作のノウハウ(製作の中で開発したゲームシステム)は次のゲーム開発に活かせるので、企業の研究投資的な意味合いも持っております。
TVアニメの場合、2クール30分24話で制作費3億円のアニメを一枚二話収録のブルーレイ及びDVDディスクで一枚6000円12枚で売り出したとして、6000×12で72000円。ゲームのワンパッケージの値段の十倍以上です…。単純計算としてTVアニメのDVDやブルーレイはディスク一枚あたりコンシューマゲームの十分の一売れれば、ゲームと同等の利益を得ることができるかと。そして製作費用は3億円と、ゲームの制作費に比べ遥かに廉価です。TVアニメの場合はTVコマーシャルのスポンサー料金も入ってくるからそこからも利益が入る。TVアニメの方がコンシューマゲームより遥かにペイしやすそうに思えるのですが…どうなのでしょう…?
最後に、今週のイカちゃんはとんでもなく可愛かったですね…。イカちゃん…!!
侵略!?イカ娘 ミニイカ娘トレーディングフィギュア BOX (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
侵略!イカ娘関連作品一覧
侵略!イカ娘コミック一覧
侵略!イカ娘DVDブルーレイ一覧
侵略!イカ娘ホビーフィギュア一覧
アニメーション総合ストア
超クソゲー3
どんな判断や!
矛盾があるからヒットは生まれる
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ファンブック (TOKYO NEWS MOOK 262号)
TVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ファンブック (TOKYO NEWS MOOK 262号)
アニメの製作費用をワーナー・エンタテインメント・ジャパンプロデューサーの中山信宏さんが明かしていますね。アニメの製作費用って2クール3億円なんですね。コンシューマゲームの制作費の場合は、現在、日本の大手・準大手サードパーティー(スクウェアエニックス・カプコン・バンダイナムコ・コーエーテクモ・コナミ・アトラス等)がある程度の規模のゲームを新規に開発するとざっと10億から5億くらい掛かると言われているので(ハード、またジャンルやゲームの内容によって制作費は変化します、パズル・アドベンチャー・既存のシステムをそのまま使ったゲームなどは廉価に製作可能です、また、ファイナルファンタジー、ドラクエ、モンハン、ゼルダのような大作の場合は開発に数十億以上掛かると言われています。海外の大作の場合は百億以上掛かっています)、TVアニメは新規製作のある程度の規模のゲームよりは廉価に製作できるということなのかな…。
<電撃文庫>カリスマ編集者が東大駒場祭で講演 マルチメディア成功の秘密語る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw153507
「アクセル・ワールド」を手掛けるワーナー・エンターテイメント・ジャパンの中山信宏さんと、「ソードアート・オンライン」担当のアニプレックスの柏田真一郎さんの両プロデューサーが登場。中山さんは「アニメにはお金がかかり、2クール(6カ月)だと3億円。成功すればみんなの手柄だが、失敗すればプロデューサーの責任なので、肝に銘じてやっている」と並々ならぬ覚悟を明かしていた。
ゲームの開発費の場合は、ジャンル的に極端に安く開発できるパズルゲームとアドベンチャーゲーム(ギャルゲー)のジャンルを除いて、ゲームハードの性能を活かす複雑さを持ちある程度遊べる規模のゲームをゲームシステムから新規に製作する場合は、現行の据え置きハード(PS3・Wii・XBOX360)では、最低でも数億円は掛かると言われていますね…(携帯ゲームの場合は、据え置きゲームの半分から数分の一の費用で製作できると言われている)。据え置きゲームの大作になると10億円以上は必要と言われています。海外のゲーム(いわゆる洋ゲー)は開発費の高騰が凄まじく、大作は100億円とかいう物凄い制作費で製作していますね…。
(ゲームの)開発費が七億円台だとしたら、日本だと大成功すれば、『ペルソナ4』ぐらいの規模のRPGがゼロから開発できるだろう。悪ければもっとしょぼい感じの中堅RPGしか製作できない。
これが海外だったら、比較的低予算で良作を作るとされている日本と比べて、明らかに中堅以下のボリュームに分類されるゲームにしかならない。
(阿部広樹。「超クソゲー3」より)
稲船敬二氏大いに語る!「チャレンジャーであることをやめるな!」
http://www.famitsu.com/news/201110/13051808.html
稲船敬二
「いまゲーム会社がいちばん苦しんでいるのは何かわかりますよね。コストです。大手パブリッシャーで、収益が上がらないとなると経営者はどう考えるかというと、「回収できるところでやりましょう」ということになる。いままで30億円かけていたものが今後回収できないとなると、10億でやろうということになる。となると、大手の作りかたの10億円なので、いままでの3分の1しかボリュームのあるものしか作れない。僕らが同じ10億円でやるとしたら、大手の3倍は動くつもりでやります。」
僕は、TVアニメの方がコンシューマゲームより遥かにペイしやすそう(採算が取れそう)に見えるのですが(何しろ、開発に何億、何十億と掛けたゲームのワンパッケージよりも高い値段で、TVアニメのDVDやブルーレイのディスクが何種類も販売されているのですから、ゲームに比べて物凄く儲かりそうに見える)、TVアニメが制作費3億でペイするかどうかが分からないというのは、驚きでして意外でしたね…。
例えば、僕が今現在プレイしている任天堂の「ゼルダの伝説スカイウォードソード」(現在、ラネール砂漠攻略中、アクション苦手なので楽しく四苦八苦しながらプレイしています。溶岩神殿の固い雑魚とボスは倒すの苦労しました…)、amazonで5000円で売っています。製作費の総額は明らかにされていませんが、少なくとも数十億円の製作費を掛けたと推定されている任天堂の社運を掛けた大作です。何十億という製作費が5000円で全部楽しめる訳ですね。ただ、ゲームの場合は、ゲーム製作によって得られたゲーム製作のノウハウ(製作の中で開発したゲームシステム)は次のゲーム開発に活かせるので、企業の研究投資的な意味合いも持っております。
TVアニメの場合、2クール30分24話で制作費3億円のアニメを一枚二話収録のブルーレイ及びDVDディスクで一枚6000円12枚で売り出したとして、6000×12で72000円。ゲームのワンパッケージの値段の十倍以上です…。単純計算としてTVアニメのDVDやブルーレイはディスク一枚あたりコンシューマゲームの十分の一売れれば、ゲームと同等の利益を得ることができるかと。そして製作費用は3億円と、ゲームの制作費に比べ遥かに廉価です。TVアニメの場合はTVコマーシャルのスポンサー料金も入ってくるからそこからも利益が入る。TVアニメの方がコンシューマゲームより遥かにペイしやすそうに思えるのですが…どうなのでしょう…?
最後に、今週のイカちゃんはとんでもなく可愛かったですね…。イカちゃん…!!
侵略!?イカ娘 ミニイカ娘トレーディングフィギュア BOX (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
侵略!イカ娘関連作品一覧
侵略!イカ娘コミック一覧
侵略!イカ娘DVDブルーレイ一覧
侵略!イカ娘ホビーフィギュア一覧
アニメーション総合ストア
超クソゲー3
どんな判断や!
矛盾があるからヒットは生まれる
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ファンブック (TOKYO NEWS MOOK 262号)
TVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2011年11月29日 11:57
ラビリンスの彼方
ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ
ファミリーマートで始まったスライム肉まんフェア、ドラクエの大ファンとしてこれは外せぬと思い、ファミリーマートに行って買ってきましたよ。レジのところで普通に売ってました。レジにスライムがいるというシュールな情景(^^;
ファミリーマート公式サイト「スライム肉まん」
http://www.family.co.jp/goods/ff/slime/
食べてみた感想としては、「ペロッ…これが…スライムの味!!」じゃなくて、普通に肉まんの味で結構美味しかったですね。なかなかの味、ジューシーな肉の身がつまっていて肉まんとしてイイ感じではないでしょうか。以前出ていたスライムのどろどろした甘いジュースよりもこっちの方が遥かに美味しいです。値段は170円と肉まんにしては高めですが、冷凍食品としてスーパーで一個50円くらいで安く売っている肉まんより、こっちのスライム肉まんの方が美味しくて大きくて身がたっぷりで肉まんとして遥かに上ですね。ただ、普通に美味しい肉まんなので、特にそれ以上特筆すべきことは何もないのですが…。味はとくに問題ないのでドラクエ好きなら食べてみるといいかなと思います。
あと、3DSでコナミから出る新作ソフト「ラビリンスの彼方」の詳細記事が4gamerに載っていますね。僕はこのソフトに前々から期待しているのですが、今回公開された上画面が移動、下画面がマップになっている画像見ると、美麗な世界樹の迷宮という感じで凄く面白そう…。世界樹の迷宮が大好きな僕としては、そそられるゲームですね…。
おお、戦闘がターン性(純粋思考型)タイプのRPGでクリアまで数十時間、難易度の高く手ごたえのある3DダンジョンRPG、世界樹の迷宮が大好きでメガテン・ディープダンジョン・ウィザードリィが心のゲームである僕のめっちゃ好みのゲームじゃないですか…。プレイしたいなあ…。
最後に、十数年ぶりにラジコンを熱烈に欲しいと思ったことについて。
台車型RCカー
このラジコンカー…あまりにも魅力的すぎるデザイン!!(爆)
ラビリンスの彼方
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
ドラゴンクエスト ソフビモンスター 1 スライム
スマイルスライム モバイルアクセサリー ドラゴンクエスト25周年記念バージョン
ドラゴンクエスト25周年記念 ハッピーバースデイ!スライム
ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ
ニンテンドー3DS総合ストア
TVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ
ファミリーマートで始まったスライム肉まんフェア、ドラクエの大ファンとしてこれは外せぬと思い、ファミリーマートに行って買ってきましたよ。レジのところで普通に売ってました。レジにスライムがいるというシュールな情景(^^;
ファミリーマート公式サイト「スライム肉まん」
http://www.family.co.jp/goods/ff/slime/
食べてみた感想としては、「ペロッ…これが…スライムの味!!」じゃなくて、普通に肉まんの味で結構美味しかったですね。なかなかの味、ジューシーな肉の身がつまっていて肉まんとしてイイ感じではないでしょうか。以前出ていたスライムのどろどろした甘いジュースよりもこっちの方が遥かに美味しいです。値段は170円と肉まんにしては高めですが、冷凍食品としてスーパーで一個50円くらいで安く売っている肉まんより、こっちのスライム肉まんの方が美味しくて大きくて身がたっぷりで肉まんとして遥かに上ですね。ただ、普通に美味しい肉まんなので、特にそれ以上特筆すべきことは何もないのですが…。味はとくに問題ないのでドラクエ好きなら食べてみるといいかなと思います。
あと、3DSでコナミから出る新作ソフト「ラビリンスの彼方」の詳細記事が4gamerに載っていますね。僕はこのソフトに前々から期待しているのですが、今回公開された上画面が移動、下画面がマップになっている画像見ると、美麗な世界樹の迷宮という感じで凄く面白そう…。世界樹の迷宮が大好きな僕としては、そそられるゲームですね…。
KONAMIとトライエースのタッグで制作される3DS用新作RPG「ラビリンスの彼方」。開発陣が目指す“新しさ”とは?
http://www.4gamer.net/games/132/G013231/20111128047/
コナミディレクター米山氏
見えている敵とシームレスに遭遇して,複雑なコマンドを必要とせずにターンで戦っていく一連の流れができたおかげで,戦闘の臨場感やリアルタイム感はうまく表現できたと感じていますね。
トライエースディレクター勝呂氏
芯のあるゲームを求めている方にも満足していただけるよう,開発を続けてきましたので,ぜひじっくり楽しんでほしいですね。
おお、戦闘がターン性(純粋思考型)タイプのRPGでクリアまで数十時間、難易度の高く手ごたえのある3DダンジョンRPG、世界樹の迷宮が大好きでメガテン・ディープダンジョン・ウィザードリィが心のゲームである僕のめっちゃ好みのゲームじゃないですか…。プレイしたいなあ…。
最後に、十数年ぶりにラジコンを熱烈に欲しいと思ったことについて。
台車型RCカー
このラジコンカー…あまりにも魅力的すぎるデザイン!!(爆)
ラビリンスの彼方
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
ドラゴンクエスト ソフビモンスター 1 スライム
スマイルスライム モバイルアクセサリー ドラゴンクエスト25周年記念バージョン
ドラゴンクエスト25周年記念 ハッピーバースデイ!スライム
ドラゴンクエスト あるくんです リターンズ
ニンテンドー3DS総合ストア
TVゲーム総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
寒いですね…。先日、歯の健康についてお気遣い頂くことがあって、嬉しいなと思いました。僕は歯が知覚過敏(歯のエナメル質が歯ブラシや歯石取りのときに削れてしまって薄くなっており、冷たいものなどの刺激が歯の神経に染みる症状)なので、冷たい水を飲んだりうがいをしたりするとそれだけで歯が染みて痛むのですが、それだけではなく、物凄くつめたい部屋(温度10度以下)で、「ふうっ」て息を吐くだけで、冷たい息が歯に染みる状態で、歯に関してはそれがちょっと辛いですね…。知覚過敏は治す方法がなく(一度削れてしまった歯は二度と再生しない)、歯医者さんからは、『今後は絶対、歯ブラシの時に力を入れないようにしてください。それと知覚過敏用の歯磨き粉を使ってください』と言われています。歯の知覚過敏は命に関わるような病ではないですが、一度削れてしまった歯のエナメル質の再生は不可能のため治療方法はないんだそうです…。寒いと、治す方法のない歯の疾病(知覚過敏)に自分がなっていることを、改めて思い知らされて気持ちが暗くなります…。歯医者さんから勧められた知覚過敏用の歯磨き粉「薬用シュミテクト 歯周病ケア」を使っていますが、やはりどうしても染みますね…。
薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g
表題に入りますと、講談社ラノベ文庫が出たんですね。amazon特設サイトにて創刊のラインナップ作品があらすじ含め詳しく紹介されています。
講談社ラノベ文庫特設サイト創刊ラインナップ
進撃の巨人 Before the fall (講談社ラノベ文庫)
ううむ…。進撃の巨人ノベライズは物凄く楽しみなのですが、ノベライズの三作を除くと、あとはいかにもラノベの文法(物語類型)という感じですね…。下記のあらすじ読むと、ラノベの文法はSFと同じくあまりに特殊化しすぎていて普通に一般小説を読んでいる読者層には、なかなか手に取りにくいというのはあるんじゃないでしょうか…(^^;
うーん…。あらすじ読むだけでおなか一杯というか、物語世界があまりにも現実離れした特殊ルール世界過ぎて、うーん…。『選ばれたラノベ読者以外お断り』みたいなこういう作品よりも、もうちょっと、間取りが広い作品の方が、ラノベ読者層の裾野が広がってよいと僕は思うんですね…。
ラノベを読んだことのない、一般のミステリや文芸は普通に読むような読者層のお方々なら、メディアワークス文庫から出ているライトノベル「ビブリア古書店堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち」が良いですよ。この小説は、ラノベというより、上質な青春ミステリに、古書ミステリの要素を付け加えたという感じで、とても読みやすく、読後感も爽やかです。登場人物たちが品が良くて読んでいて馴染みやすく、すっと物語世界に入っていけるのは、アガサ・クリスティ作品とか髣髴とさせますね。若い男性読者に対する性的サービスとしてのお色気要素が全くないのも好感です。ミス・マープルの若い頃の活躍を描いたらこんな感じかなと。この本は通常のラノベ読者層とはちょっと読者層が違い、普通の文芸作品を読む女性に人気があるので、ラノベ初心者向きだと思いますね。
あと、この本の気に入ったところは、読書家だと思わず顔がほころぶような仕掛けが幾つもしてあるんですね。読んでいて思わず、ニヤッとしちゃうというか。ここら辺は、「古書店と古書を舞台としたミステリ」ならではの仕掛けで、良いなあと思いますね。ラノベの特殊化した文法やお色気サービスをやめて、読みやすい一般文芸としてラノベを再構築して間取りを広げ読者層の裾野を広げてゆくメディアワークス文庫の試み、僕はとても良い試みだと思います。応援したいですね。僕としては、ラノベには、おかしな性的サービスとしてのお色気とかはいらないから、本作「ビブリア古書店堂の事件手帖」のように、間取りが広く誰でも楽しく読めてラノベ読者層の裾野を広げ、なおかつ分かる人には分かるような知性的な仕掛けのちりばめられた意欲的で面白い作品を期待したいなあと思いますね…。
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
メディアワークス文庫一覧
講談社ラノベ文庫特設サイト創刊ラインナップ
進撃の巨人 Before the fall (講談社ラノベ文庫)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
寒いですね…。先日、歯の健康についてお気遣い頂くことがあって、嬉しいなと思いました。僕は歯が知覚過敏(歯のエナメル質が歯ブラシや歯石取りのときに削れてしまって薄くなっており、冷たいものなどの刺激が歯の神経に染みる症状)なので、冷たい水を飲んだりうがいをしたりするとそれだけで歯が染みて痛むのですが、それだけではなく、物凄くつめたい部屋(温度10度以下)で、「ふうっ」て息を吐くだけで、冷たい息が歯に染みる状態で、歯に関してはそれがちょっと辛いですね…。知覚過敏は治す方法がなく(一度削れてしまった歯は二度と再生しない)、歯医者さんからは、『今後は絶対、歯ブラシの時に力を入れないようにしてください。それと知覚過敏用の歯磨き粉を使ってください』と言われています。歯の知覚過敏は命に関わるような病ではないですが、一度削れてしまった歯のエナメル質の再生は不可能のため治療方法はないんだそうです…。寒いと、治す方法のない歯の疾病(知覚過敏)に自分がなっていることを、改めて思い知らされて気持ちが暗くなります…。歯医者さんから勧められた知覚過敏用の歯磨き粉「薬用シュミテクト 歯周病ケア」を使っていますが、やはりどうしても染みますね…。
薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g
表題に入りますと、講談社ラノベ文庫が出たんですね。amazon特設サイトにて創刊のラインナップ作品があらすじ含め詳しく紹介されています。
講談社ラノベ文庫特設サイト創刊ラインナップ
進撃の巨人 Before the fall (講談社ラノベ文庫)
ううむ…。進撃の巨人ノベライズは物凄く楽しみなのですが、ノベライズの三作を除くと、あとはいかにもラノベの文法(物語類型)という感じですね…。下記のあらすじ読むと、ラノベの文法はSFと同じくあまりに特殊化しすぎていて普通に一般小説を読んでいる読者層には、なかなか手に取りにくいというのはあるんじゃないでしょうか…(^^;
僕が入学してしまった高校は、生徒数8000人の超巨大学園。その生徒会を牛耳るのは、たった三人の女の子だった。女のくせに女好きの暴君会長、全校のマドンナである副会長、そして総額八億円もの生徒会予算を握る不登校児・聖橋キリカ。 生徒会長によってむりやり生徒会に引きずり込まれた僕は、キリカの「もうひとつの役職」を手伝うことになり……生徒会室に次々やってくるトラブルや変人たちと戦う日々が始まるのだった! 愛と欲望と札束とセクハラが飛び交うハイテンション学園ラブコメ・ミステリ、堂々開幕!
主人公・旗立颯太は、ひょんなことから他人のフラグが「目視」できるようになってしまった高校生。転校したての颯太は、右も左もわからない環境の中で近づいてくるヒロインたちの「恋愛フラグ」をついつい折りまくってしまう。その奇妙な行動に興味をもった美少女たちと、なんと颯太と同じ屋根の下で暮らすことに。女子7人との寮生活で折っても折ってもわき上がってくる恋愛フラグにいい加減うんざりした颯太だが……!?
富士の樹海はファンタジーな異世界に続いてた!? そんな非常識な状況に放り込まれたのは高校ドロップアウトの加納慎一。ラノベ作家とエロゲー原画師を両親に持つサラブレッド級おたくの慎一だが、特別な力は無い。持つのは『萌え』の知識、見識だけ。その慎一に課せられた任務は『萌え』の伝道! というわけで何がなんだか分からないまま、ハーフエルフのメイドさんや美幼女皇帝と親交を深めていくと、今度はテロが!?
陸曜一はかつて、人類に害をなす存在「キリオーニラ」を狩る優秀なハンターだった。キリオーニラの王――「祖王」を倒すほどに。その結果、曜一は大事なものを失ってしまう。ハンターの<ちから>の源を――。しかし、平和になったと思ったのもつかの間、祖王が、キリオーニラが復活する。幼なじみの少女・南波やクラスメートの少女たちの助けをかりて曜一は<ちから>を取り戻し、再びキリオーニラとの戦いに身を投じる! 築地俊彦が贈る学園セク・ハ・ラコメディ、スタート!
うーん…。あらすじ読むだけでおなか一杯というか、物語世界があまりにも現実離れした特殊ルール世界過ぎて、うーん…。『選ばれたラノベ読者以外お断り』みたいなこういう作品よりも、もうちょっと、間取りが広い作品の方が、ラノベ読者層の裾野が広がってよいと僕は思うんですね…。
なぜラノベは人気作ほど初心者お断りみたいになっているのか
http://anond.hatelabo.jp/20111128221615
私はいまラノベ初挑戦の女の子(大学二年)にすすめる作品を選ばないといけないのだが何をお勧めしたらいいのだろうか。「もしドラ」の書店員みたいな神アドバイスを期待する。実は対して読んでないくせに、知ったかぶってしまってオススメチョイスをすることになってしまった。
ラノベを読んだことのない、一般のミステリや文芸は普通に読むような読者層のお方々なら、メディアワークス文庫から出ているライトノベル「ビブリア古書店堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち」が良いですよ。この小説は、ラノベというより、上質な青春ミステリに、古書ミステリの要素を付け加えたという感じで、とても読みやすく、読後感も爽やかです。登場人物たちが品が良くて読んでいて馴染みやすく、すっと物語世界に入っていけるのは、アガサ・クリスティ作品とか髣髴とさせますね。若い男性読者に対する性的サービスとしてのお色気要素が全くないのも好感です。ミス・マープルの若い頃の活躍を描いたらこんな感じかなと。この本は通常のラノベ読者層とはちょっと読者層が違い、普通の文芸作品を読む女性に人気があるので、ラノベ初心者向きだと思いますね。
本書(ビブリア古書店堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち)は老若男女誰もが楽しめる要素がつまった「知的&胸キュン」ミステリーなのだ。著者は中高生向けの電撃文庫で小説を発表している作家。昨年、版元がさらに広い読者層(大人も含む読者層)を対象にしたメディアワークス文庫を創刊。著者に執筆を依頼すると「古書店を題材にしたい」と提案が。実は三上氏は古書店で働いていた経験があり、稀覯本についても相応な知識の持ち主だという。(中略)
今年3月刊行の第1巻は刊行後すぐに重版。口コミや書店からのプッシュで話題になり、夏からは版元も販促に力を入れて人気に拍車が掛かっている。狙い通りに(大人の)新規読者層を獲得した模様で、購買層は20代ー40代女性を中心にまんべんなく広がる。10月刊行の第2巻も既に22万部。
(朝日新聞2011年11月27日記事 瀧井朝世「若き女性店主が謎を解く」)
あと、この本の気に入ったところは、読書家だと思わず顔がほころぶような仕掛けが幾つもしてあるんですね。読んでいて思わず、ニヤッとしちゃうというか。ここら辺は、「古書店と古書を舞台としたミステリ」ならではの仕掛けで、良いなあと思いますね。ラノベの特殊化した文法やお色気サービスをやめて、読みやすい一般文芸としてラノベを再構築して間取りを広げ読者層の裾野を広げてゆくメディアワークス文庫の試み、僕はとても良い試みだと思います。応援したいですね。僕としては、ラノベには、おかしな性的サービスとしてのお色気とかはいらないから、本作「ビブリア古書店堂の事件手帖」のように、間取りが広く誰でも楽しく読めてラノベ読者層の裾野を広げ、なおかつ分かる人には分かるような知性的な仕掛けのちりばめられた意欲的で面白い作品を期待したいなあと思いますね…。
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
メディアワークス文庫一覧
講談社ラノベ文庫特設サイト創刊ラインナップ
進撃の巨人 Before the fall (講談社ラノベ文庫)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2011年11月28日 14:30
ヒストリエ vol.7 限定版 (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
岩明均「ヒストリエ」第7巻収録の将棋アレンジゲーム「マケドニア将棋」、マケドニア将棋のルールブックを読んで、例題の詰め将棋解いて、一人二役で最後まで一試合打って、一通りのルールを理解しました。しかし、一緒に遊ぶ対戦相手がいません…自分の孤独なぼっちぶりに涙が出てきます…orz プログラムの知識がちゃんとあれば、オンラインでマケドニア将棋の対戦ができるCGIとか組みたいのですが、僕のプログラム知識ではそれも無理でした…。せめて僕にできること、マケドニア将棋のルールをここで解説させて頂きますね。
駒は歩駒(歩)、重歩駒(重)、弓矢兵駒(弓)(弓矢兵駒は弓兵駒・矢駒×2で一駒となる特殊な駒)、騎兵駒(騎)、将軍駒(将)、王子駒(子)、王駒(王)(王駒は王冠駒が上に乗っている特殊な駒)です。弓矢兵駒は特殊で、弓兵駒と矢駒×2に分離することができ、または弓兵駒と矢駒がくっついて弓矢兵駒になることができます。王の駒も特殊で、開始時は王冠駒を被っており、王冠駒は分離して王子駒に渡すことが可能です。対戦開始時は8×8のマスにこのように並べます。
1弓騎将王子将騎弓
2歩歩重重重重歩歩
3
4
5
6
7歩歩重重重重歩歩
8弓騎将子王将騎弓
自陣は縦に三マス分(上手側なら1〜3、下手側なら6〜8)でして、残りの4〜5を中盤とします。将棋と同じく互いに交互に一手ずつ打ちます。相手の冠を被った王もしくは王子を取った方が勝利です。それぞれの駒の動きを説明します。
・王駒の動きは将棋の王将と同じです。王冠の有無に関わらず同じ動きをします。
・王子駒の動きは将棋の銀将と同じです。王冠の有無に関わらず同じ動きをします。
・将軍駒の動きは将棋の金将と同じです。
・騎兵駒の動きはチェスのナイトと同じです。前後2列の左右、左右2列の上下に移動でき、途中に駒があった場合は飛び越えます。
・重歩兵駒の動きは、前に1マス、もしくは前に2マス、どちらでも任意で動けます。前に駒がある場合、それを飛び越して2マス動くことはできません。
・歩兵駒の動きは将棋の歩兵と同じです。
・弓矢兵駒は、対戦開始時、弓兵駒に矢駒×2を乗せて始まります。弓兵駒は矢駒を二つまで上に乗せられます。弓兵駒は矢駒が乗っている、乗っていないに関わらず、前後左右に一マス移動できます。矢駒は、弓兵駒の上からのみ、将棋の飛車と角行を合わせ持った移動が可能です。マスがあいている限り、上下左右と四方向の斜めにいくらでも移動できます。ただし、駒を飛び越えることはできません。
・弓兵駒の上を離れた矢駒は、弓兵駒の上に一手で戻る場合のみ、先ほどの飛車角移動が可能です。ただし、それ以外は一切移動できません。矢駒は弓兵駒に戻る以外の移動は一切できないので、弓兵駒から離れた矢駒は単独で敵の駒を取ることはできません。
・弓兵を離れて矢駒単独になった場合は、その矢を弓を放った弓兵駒とは別の弓兵駒が取る(矢駒を動かして弓兵駒の上に乗せる)ことができます。その場合は当然、一手で弓兵の上に乗れる配置でなくてはなりません。
・弓兵駒の上に矢駒が乗ってない、もしくは矢駒が一つしか乗っていない場合は、その弓兵駒に別の弓兵駒が矢を打つことで、一手で矢を別の弓兵駒の上に乗せて弓兵駒の矢駒を補充することができます。
・歩兵駒と重歩兵駒のみ、敵陣(相手の自陣)に入った場合、成駒になります。左右に一マスずつ移動できるようになります。
・対戦開始時、王の上に乗っている王冠駒は、王子駒に一回のみ渡すことができます。王子駒は、王駒に一回のみ王冠駒を渡すことができます。よって王冠駒の移動は最大2回まで。王冠駒の移動は、駒を打つ前に「譲位」と宣言することで行われます。王冠駒は譲位宣言と共に無条件に移動します。この譲位は一手には数えず、王冠駒を移動させた後、王や王子以外の他の駒も普通に打ってもかまいません。マケドニア将棋では、王冠駒を持った駒が取られた方が負け、つまり、王冠駒を持った王に逃げられない王手をしても、王を詰む前に譲位で王冠が王子に譲られたら、王を取っても勝負は終りません。逆に、王冠駒を持った王子を取られたら、王が残っていてもその時点で負けです。
・相手の駒を取った場合、将棋と同じように自陣の持ち駒として使うことができます。ただし、王と王子は取っても使うことはできず、そのまま盤面から退場となります。また、持ち駒を打つことができるのは、自陣と中盤のみであり、敵陣に直接打つことはできません。
・マケドニア将棋では、二歩はありません。歩兵、重歩兵などをどれだけ縦に並べても問題ありません。
・マケドニア将棋では、打ち歩詰め(持ち駒の歩を打って詰めること)はありません。歩や重歩兵を打って王や王子を詰んでも問題ありません。
ルールは以上となります。将棋をやっているお方々なら、ルールや全体の流れは分かりやすいと思います。僕も下手の横好きで将棋は昔から好きなので、マケドニア将棋のルールを覚えるのも楽しかったですね。あと、将棋だと、僕は完全に下手の横好きなので、ある程度の腕のお方々と当たると全然歯が立たないんですが、マケドニア将棋はできたばかりのゲームだから、僕でも普通に戦えるかもなんて思いもありますね…。でも孤独なぼっちなので対戦相手がいないのです…orz
マケドニア将棋、一人二役で打ってみた感じでは、弓矢兵がかなり強い感じですね。飛車角の特性を合わせ持つので、弓兵を上手く配置すればなんでも取れちゃいそうな恐ろしい駒です。ただ、一人でやってるだけでは、勝負とはいえませんから、まだなんとも分からないのですが…。対戦相手がほしいです…。将棋倶楽部24みたいな、ネットでマケドニア将棋対戦のできる場所があればいいなあと思いますね…。
将棋倶楽部24
http://www.shogidojo.com/
ヒストリエ vol.7 限定版 (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(6) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(5) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(4) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(3) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(2) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
岩明均「ヒストリエ」第7巻収録の将棋アレンジゲーム「マケドニア将棋」、マケドニア将棋のルールブックを読んで、例題の詰め将棋解いて、一人二役で最後まで一試合打って、一通りのルールを理解しました。しかし、一緒に遊ぶ対戦相手がいません…自分の孤独なぼっちぶりに涙が出てきます…orz プログラムの知識がちゃんとあれば、オンラインでマケドニア将棋の対戦ができるCGIとか組みたいのですが、僕のプログラム知識ではそれも無理でした…。せめて僕にできること、マケドニア将棋のルールをここで解説させて頂きますね。
駒は歩駒(歩)、重歩駒(重)、弓矢兵駒(弓)(弓矢兵駒は弓兵駒・矢駒×2で一駒となる特殊な駒)、騎兵駒(騎)、将軍駒(将)、王子駒(子)、王駒(王)(王駒は王冠駒が上に乗っている特殊な駒)です。弓矢兵駒は特殊で、弓兵駒と矢駒×2に分離することができ、または弓兵駒と矢駒がくっついて弓矢兵駒になることができます。王の駒も特殊で、開始時は王冠駒を被っており、王冠駒は分離して王子駒に渡すことが可能です。対戦開始時は8×8のマスにこのように並べます。
1弓騎将王子将騎弓
2歩歩重重重重歩歩
3
4
5
6
7歩歩重重重重歩歩
8弓騎将子王将騎弓
自陣は縦に三マス分(上手側なら1〜3、下手側なら6〜8)でして、残りの4〜5を中盤とします。将棋と同じく互いに交互に一手ずつ打ちます。相手の冠を被った王もしくは王子を取った方が勝利です。それぞれの駒の動きを説明します。
・王駒の動きは将棋の王将と同じです。王冠の有無に関わらず同じ動きをします。
・王子駒の動きは将棋の銀将と同じです。王冠の有無に関わらず同じ動きをします。
・将軍駒の動きは将棋の金将と同じです。
・騎兵駒の動きはチェスのナイトと同じです。前後2列の左右、左右2列の上下に移動でき、途中に駒があった場合は飛び越えます。
・重歩兵駒の動きは、前に1マス、もしくは前に2マス、どちらでも任意で動けます。前に駒がある場合、それを飛び越して2マス動くことはできません。
・歩兵駒の動きは将棋の歩兵と同じです。
・弓矢兵駒は、対戦開始時、弓兵駒に矢駒×2を乗せて始まります。弓兵駒は矢駒を二つまで上に乗せられます。弓兵駒は矢駒が乗っている、乗っていないに関わらず、前後左右に一マス移動できます。矢駒は、弓兵駒の上からのみ、将棋の飛車と角行を合わせ持った移動が可能です。マスがあいている限り、上下左右と四方向の斜めにいくらでも移動できます。ただし、駒を飛び越えることはできません。
・弓兵駒の上を離れた矢駒は、弓兵駒の上に一手で戻る場合のみ、先ほどの飛車角移動が可能です。ただし、それ以外は一切移動できません。矢駒は弓兵駒に戻る以外の移動は一切できないので、弓兵駒から離れた矢駒は単独で敵の駒を取ることはできません。
・弓兵を離れて矢駒単独になった場合は、その矢を弓を放った弓兵駒とは別の弓兵駒が取る(矢駒を動かして弓兵駒の上に乗せる)ことができます。その場合は当然、一手で弓兵の上に乗れる配置でなくてはなりません。
・弓兵駒の上に矢駒が乗ってない、もしくは矢駒が一つしか乗っていない場合は、その弓兵駒に別の弓兵駒が矢を打つことで、一手で矢を別の弓兵駒の上に乗せて弓兵駒の矢駒を補充することができます。
・歩兵駒と重歩兵駒のみ、敵陣(相手の自陣)に入った場合、成駒になります。左右に一マスずつ移動できるようになります。
・対戦開始時、王の上に乗っている王冠駒は、王子駒に一回のみ渡すことができます。王子駒は、王駒に一回のみ王冠駒を渡すことができます。よって王冠駒の移動は最大2回まで。王冠駒の移動は、駒を打つ前に「譲位」と宣言することで行われます。王冠駒は譲位宣言と共に無条件に移動します。この譲位は一手には数えず、王冠駒を移動させた後、王や王子以外の他の駒も普通に打ってもかまいません。マケドニア将棋では、王冠駒を持った駒が取られた方が負け、つまり、王冠駒を持った王に逃げられない王手をしても、王を詰む前に譲位で王冠が王子に譲られたら、王を取っても勝負は終りません。逆に、王冠駒を持った王子を取られたら、王が残っていてもその時点で負けです。
・相手の駒を取った場合、将棋と同じように自陣の持ち駒として使うことができます。ただし、王と王子は取っても使うことはできず、そのまま盤面から退場となります。また、持ち駒を打つことができるのは、自陣と中盤のみであり、敵陣に直接打つことはできません。
・マケドニア将棋では、二歩はありません。歩兵、重歩兵などをどれだけ縦に並べても問題ありません。
・マケドニア将棋では、打ち歩詰め(持ち駒の歩を打って詰めること)はありません。歩や重歩兵を打って王や王子を詰んでも問題ありません。
ルールは以上となります。将棋をやっているお方々なら、ルールや全体の流れは分かりやすいと思います。僕も下手の横好きで将棋は昔から好きなので、マケドニア将棋のルールを覚えるのも楽しかったですね。あと、将棋だと、僕は完全に下手の横好きなので、ある程度の腕のお方々と当たると全然歯が立たないんですが、マケドニア将棋はできたばかりのゲームだから、僕でも普通に戦えるかもなんて思いもありますね…。でも孤独なぼっちなので対戦相手がいないのです…orz
マケドニア将棋、一人二役で打ってみた感じでは、弓矢兵がかなり強い感じですね。飛車角の特性を合わせ持つので、弓兵を上手く配置すればなんでも取れちゃいそうな恐ろしい駒です。ただ、一人でやってるだけでは、勝負とはいえませんから、まだなんとも分からないのですが…。対戦相手がほしいです…。将棋倶楽部24みたいな、ネットでマケドニア将棋対戦のできる場所があればいいなあと思いますね…。
将棋倶楽部24
http://www.shogidojo.com/
ヒストリエ vol.7 限定版 (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(6) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(5) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(4) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(3) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(2) (アフタヌーンKC)
ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
道州制 (ちくま新書)
橋下氏が大阪市長に当選しましたね。う〜ん…、「都」内においては、都の直轄下において治められる領域は基本的に特別区という扱いになり(東京の場合、東京23区が都の直轄下にある特別区です)最小単位の地方自治体である市町村の権限よりも自治権限が大幅に縮小するのですが、そういうのは果たして良いことなのかどうかは、一考するべき事柄だと思いますね…。僕としては、こういった反地方分権・中央集権的流れには賛成できません。
通常の市町村自治体と違い、都の下にある特別区は非常に弱い自治権しか持たない立場で、都の意向に逆らえません。例えば、放射能に汚染された瓦礫をどうするかが問題になっていますが、都道府県が市町村に「放射能汚染瓦礫の処分を引き受けるように」と命令を出しても、市町村は各地方自治体としての権限でその命令を断れますが、都が特別区(東京23区)に対して「放射能瓦礫の処分を引き受けるように」と命令を出したら、区は区の権限でそれを断ることができないと思われます。都は区の上に命令系統が直接位置するからです。
今、東京が放射能汚染瓦礫を引き受けているのは、東京都の都としての特別性、都の意向(石原都知事の意向)に特別区は逆らえない上下関係にあるということも大きな一因だと思いますね…。こういった中央集権・地方分権の問題が今回の選挙ではどれだけきちんと考えられていたのかなと思いますね…。特別区構想(大阪都構想)は地方分権の流れに逆行する中央集権的構想であり、地方分権を支持する僕としては、特別区構想には問題があると思います…。
本当だったら、東京23区を、東京23市にするという地方分権の方向性が望ましいと僕は思うのですが、大阪都構想がこれだけ支持を集めるとなると、日本では地方分権よりも中央集権の方が進むべき道として日本国民の大きな総意があるということなのかな…。僕としてはこの中央集権的な流れには賛成できません…。
住民の意志が最も反映される最小の公的自治体である市町村の力こそ強めるべきものだと僕は思います。国や都道府県のような中央集権的な上位の力が強まり、逆に市町村のような住民にとって最も密接な公的自治体の力が弱まる中央集権的流れは、住民の意志が地方自治に反映されなくなる方向性に流れる危険性があると思います。
こういった政策論争をこそ選挙においては行ってほしかったのですが、どうも今回の選挙を見ると、全く政策とは関係ない政治宣伝、特に橋下氏に対するセンセーショナルなネガティブキャンペーンばかり、テレビや週刊誌の表紙などで見ることになり、気分が重くなりました。僕は橋下氏を支持していませんが、それでも橋下氏の政治家としての政策と何の関係もないセンセーショナルなバッシングを見ると橋下氏が気の毒になりました。橋下氏の政策を評するのではなく、私人としての橋下氏をセンセーショナルにバッシングすることには大変な問題があると思います…。センセーショナルなネガティブキャンペーン選挙戦は決して行うべきではないです。今後の日本ではきちんと政策問題について語って競う選挙戦を望みます…。
最後に、小林秀雄が良い散文(いわゆる普通の文章)の条件について書いている文章をご紹介致しますね。どれだけできるか分かりませんが、僕は文章を書くとき、このこと(センセーショナルを避け、読み手の自由を重んじて、できるだけ知性的に書くこと)に気をつけて書くようにしていますね…。テレビがセンセーショナルで不自由なのは、もう如何ともしがたいかも知れませんが、せめて活字は、そうならないように、活字を愛するものとして活字の自由を心から願います…。
道州制 (ちくま新書)
栗の樹 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
橋下氏が大阪市長に当選しましたね。う〜ん…、「都」内においては、都の直轄下において治められる領域は基本的に特別区という扱いになり(東京の場合、東京23区が都の直轄下にある特別区です)最小単位の地方自治体である市町村の権限よりも自治権限が大幅に縮小するのですが、そういうのは果たして良いことなのかどうかは、一考するべき事柄だと思いますね…。僕としては、こういった反地方分権・中央集権的流れには賛成できません。
通常の市町村自治体と違い、都の下にある特別区は非常に弱い自治権しか持たない立場で、都の意向に逆らえません。例えば、放射能に汚染された瓦礫をどうするかが問題になっていますが、都道府県が市町村に「放射能汚染瓦礫の処分を引き受けるように」と命令を出しても、市町村は各地方自治体としての権限でその命令を断れますが、都が特別区(東京23区)に対して「放射能瓦礫の処分を引き受けるように」と命令を出したら、区は区の権限でそれを断ることができないと思われます。都は区の上に命令系統が直接位置するからです。
今、東京が放射能汚染瓦礫を引き受けているのは、東京都の都としての特別性、都の意向(石原都知事の意向)に特別区は逆らえない上下関係にあるということも大きな一因だと思いますね…。こういった中央集権・地方分権の問題が今回の選挙ではどれだけきちんと考えられていたのかなと思いますね…。特別区構想(大阪都構想)は地方分権の流れに逆行する中央集権的構想であり、地方分権を支持する僕としては、特別区構想には問題があると思います…。
ウィキペディア「特別区」
特別区は、基本的には基礎的自治体である「市町村」に準ずるものとされ(地方自治法第281条の2第2項・第283条)、「市」の所掌する行政事務に準じた行政権限が付与されている(同法第281条第2項・第283条)。
しかし特別区は、「法律または政令により都が所掌すべきと定めたれた事務」、および、「市町村が処理するものとされている事務のうち、人口が高度に集中する大都市地域における行政の一体性及び統一性の確保の観点から当該区域を通じて都が一体的に処理することが必要であると認められる事務」を処理することができない(同法第281条第2項・第281条の2第1項)。
具体的には、特別区は「上下水道」・「消防」などの事務に関しては単独で行うことができず、特別区の連合体としての「都」が行っている(水道法第49条、下水道法第42条、消防組織法第26条ないし第28条)。東京都は、これらの規定に基づき、東京都水道局、東京都下水道局、東京消防庁などを設置している。また、都市計画や建築確認についても一定規模以上のものについては、法令により都に権限が留保され、都が直接事務を行っている。(中略)
このような「特別区」制度の特殊性は、太平洋戦争中の1943年(昭和18年)に、旧東京府と旧東京市が、戦時法令である旧東京都制の施行に伴って合併し、東京都が設置されるに至ったことに起因する。地方自治法における特別区の規定は東京都制における区の制度を手直ししたうえで『都』に置かれる『区』として承継したものである。
ところで、現在の「特別区」は地方自治法において「普通地方公共団体」である市に準ずる権限を有し(第281条第2項)、かつ平成12年の改正で基礎的自治体としての地位を回復したとは言えど(第281条の2第2項)、地方自治法の制定時には"基礎的自治体"として位置付けられていたものが昭和27年の法改正によって"都の内部機関"に改められたという歴史的な経過もあり、その地位や権能は現在においても法律によって左右され得る可能性が捨てきれないことから、日本国憲法において地方自治権を保障された、普通地方公共団体である「市(町村)」とは比較の対象にならないほどに脆弱である。
つまり、現状の特別区は自治権限こそ以前に比べ拡大してはいるものの、法体系上は未だに普通地方公共団体である「市」と同格ではなく「法律により市に準じた権限を付与された団体」としての立場であり、いまもなお「東京都制」の影響、つまり「東京都」(=旧東京市)の内部機関としての位置付けを完全に排斥しきれてはいないのである。
東京都の特別区はこのことを強く意識しており、23区が共同で組織する公益財団法人特別区協議会は「特別区制度そのものを廃止して普通地方公共団体である「市」(東京○○市)に移行する」という形での完全な地方自治権の獲得を模索している。
ウィキペディア「大阪都構想」
大阪都構想の欠点
大阪都構想のモデルとなっている東京都(特別区の地域は区長が一部の行政を直轄)では、特別区のいくつかに自治権の拡大を目指して千代田市構想や世田谷市構想あるいは基礎自治体連合といった都政(都の区)からの脱却の動きがある。また、戦前に導入が試みられ、その後、戦時体制という特殊状況下で国政によるトップダウン方式で成立した歴史を有する都区制度自体が、ボトムアップ方式である地方分権という、地域住民が主体となる新たな自治の時代において適正かつ妥当なモデルであるかが議論されている。
特別区へ税収を再分配する、東京都の財政調整制度を例にすれば、大阪都20区内の固定資産税・都市計画税・法人税などの収入を都の財源とするため、都による財源の再配分のあり方によっては特別区の財源が不足し、地域によっては住民生活に密接した行政サービスが低下する可能性がある。
本当だったら、東京23区を、東京23市にするという地方分権の方向性が望ましいと僕は思うのですが、大阪都構想がこれだけ支持を集めるとなると、日本では地方分権よりも中央集権の方が進むべき道として日本国民の大きな総意があるということなのかな…。僕としてはこの中央集権的な流れには賛成できません…。
住民の意志が最も反映される最小の公的自治体である市町村の力こそ強めるべきものだと僕は思います。国や都道府県のような中央集権的な上位の力が強まり、逆に市町村のような住民にとって最も密接な公的自治体の力が弱まる中央集権的流れは、住民の意志が地方自治に反映されなくなる方向性に流れる危険性があると思います。
こういった政策論争をこそ選挙においては行ってほしかったのですが、どうも今回の選挙を見ると、全く政策とは関係ない政治宣伝、特に橋下氏に対するセンセーショナルなネガティブキャンペーンばかり、テレビや週刊誌の表紙などで見ることになり、気分が重くなりました。僕は橋下氏を支持していませんが、それでも橋下氏の政治家としての政策と何の関係もないセンセーショナルなバッシングを見ると橋下氏が気の毒になりました。橋下氏の政策を評するのではなく、私人としての橋下氏をセンセーショナルにバッシングすることには大変な問題があると思います…。センセーショナルなネガティブキャンペーン選挙戦は決して行うべきではないです。今後の日本ではきちんと政策問題について語って競う選挙戦を望みます…。
最後に、小林秀雄が良い散文(いわゆる普通の文章)の条件について書いている文章をご紹介致しますね。どれだけできるか分かりませんが、僕は文章を書くとき、このこと(センセーショナルを避け、読み手の自由を重んじて、できるだけ知性的に書くこと)に気をつけて書くようにしていますね…。テレビがセンセーショナルで不自由なのは、もう如何ともしがたいかも知れませんが、せめて活字は、そうならないように、活字を愛するものとして活字の自由を心から願います…。
本を読む人は、自分の自由な読書の時間を持っている。詰らぬ処をとばして読もうが、興味のある処に立ち止まり繰り返し読んで考え込もうが、彼の自由です。めいめいが彼自身の読書に関する自由を持っているのであって、読者は、(演説を聞く)聴衆の様な集団心理を経験することはない。かようなものが成熟した読書家の楽しみです。(中略)
こういう読み手を、書く人は、ただ尊重し、これに信頼するより他はないでしょう。そういう意味で、作家は、自分の裡に理想的読者を持つのです。書くとは、自ら自由に感じ考えるという極まり難い努力が、理想的読者のうちで、書く都度に完了すると信じることだ。徹底して考えて行くと現代では書くということは、そういう孤独な苦しい仕事になっている様に思われます。
喋ることと書くことが(印刷・出版技術が進歩して大勢の人に考える活字が行き渡るようになったことで)、今日のように離れ離れになってしまったことは(これまでの歴史に)ないという事実に注意すべきだと思います。(中略)昔は、名文といえば(喋り言葉として)朗朗と誦すべきものだったが、印刷の進歩は、文章からリズムを奪い、文章は沈黙してしまったと言えましょう。(中略)散文は(喋り言葉という)人の感覚に直接訴える場合に起きる不自由を捨てて、表現上の大きな自由(考える言葉)を得ました。このいわば肉体を放棄した精神の自由は、甚だ不安定なものであることは、散文が、自分を強制することも、読者を強制することも、自ら進んで捨てた以上仕方がないでしょう。
いい散文は、決して人の弱みにつけ込みはしないし、人を酔わせもしないでしょう。読者が覚めていればいる程いいと言うでしょう。優れた散文にもし感動があるとすれば、それは認識や自覚のもたらす感動だと思います。
散文の芸術は、芸術のうちで、一番抽象的な知的なものだ。活字から直接に感動に到る通路は全くない。活字は、精神に、知性に訴えるものです。そして、ともすれば博学のうちに眠ろうとする知性を目覚まし、或は機械的な論証のうちに硬直しようとする精神に活を与えるものなのです。(中略)
元来、センセーショナルなものに直接は無縁な散文は、センセーショナルなものに極力対抗すべきなのだ。だが、センセーショナルな書き方をすれば、弱い頭脳を充分に惹きつけることができるというところが、小説家の大きな誘惑になる。やがては映画が、そういう弱い散文家を呑み尽すに至るでしょう。
(小林秀雄「喋ることと書くこと」「栗の樹」より)
道州制 (ちくま新書)
栗の樹 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
│ニュース
2011年11月27日 03:05
本当に読みたかったアンデルセン童話
本日は最近読んだりゲームプレイした童話についてお話しますね。図書館でアンデルセンの童話集「本当に読みたかったアンデルセン童話」を借りて読了したのですが、これがとても良かったです。全く読んだことのないアンデルセン童話が沢山載っていて、文章も翻訳がすばらしくこなれていて平易明解で読みやすく、そしてなにより、ウィットとユーモアに富んだ童話がどれも魅力的です。図書館でこの本を借りた理由は、本田透さんが喪男の哲学史などの著作の中で常にアンデルセンを高く評価していたので、どんなものかなと思って読んでみたら、これがやたらめっぽう面白い。お勧めですね。収録作はどれも短く、優れたショートショート集を読んでいるような感じで新鮮で魅力的な読書体験が味わえます。喪男(モテない男性)的悲しみが伝わってくるのも味わい深いですね…。一つ引用致しますね。
アンデルセンと同じく、一生恋愛と縁のない独身の独り身であろう僕の身に深く染み入る話です…orz こんな感じで結構シビアな話が多くて、子供向けというよりはむしろ大人向けの、大人が読んで楽しめる童話集ですね。子供向けではなく、大人向けのシビアでウィットに富んだ童話集ということでは、宮沢賢治さんの童話にも通じるものがあるかなと。
宮沢賢治さんの童話作品ということで言えば、彼の童話の代表作「グスコーブドリの伝記」をフリーゲーム化した作品をプレイしました。フリーゲーム製作に定評のあるブラック・ウルフさんの作品でして、とても丁寧に原作がゲーム化されていて、製作者さんの原作への深い愛情を感じられるとても良いゲーム化作品でした…。優れた作品です、無料でプレイできますしぜひプレイお勧めですね。
ブラックウルフさん製作フリーゲーム「グスコーブドリの伝記」
http://www.geocities.jp/black_wolf_page/list/gusukobudori.htm
本作は題名通り、宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」をゲーム化した作品。原作に忠実な世界観と物語がゲームとして実に上手に見事に表現できており、宮沢賢治ファンとしてとても楽しめました。原作に沿ったミニゲームをクリアしてゆくことで話が進んでゆきますが、ミニゲームに何度か失敗するとクリアしなくても先に進める親切設計も好感です。ミニゲームは難易度低めですが、最後の戦闘だけちょっと手ごわいので攻略のヒントを。
岩は普通に攻撃して、体力減ったら回復で勝てます。ラスボスは右手にいる敵の回復役を「気合ため・必殺技」でひたすら攻撃。回復役を先に倒さないと無限回復されて勝てません。中央にいる攻撃役の攻撃力が高いので、こちらの回復は余裕を持って。回復役を倒した後は、「気合ため・必殺技」で中央にいる攻撃役を撃破しましょう(SPが残り少ないようなら、SP節約のために通常攻撃してSPを回復に割り当てた方がいいかも)。左手にいる敵は戦闘能力は雑魚なので最後まで放置しても問題ありません。
「グスコードブリの伝記」は、宮沢賢治の作品の中でも最も平易な分かりやすい作品で、これを読んだりゲームをプレイしたりして宮沢賢治の他の諸作品を読んでくれるお方々が増えたら嬉しいなあと思いますね…。宮沢賢治の作品は、自己犠牲による愛の献身がメインモティーフになっているライト系列作品(銀河鉄道の夜、よだかの星、グスコードブリの伝記など)と、世界のダークサイド、暗黒面がメインモティーフとなっているダーク系列作品(注文の多い料理店、オッペルと象、蜘蛛となめくじと狸など)の二大潮流があると思うのですが、日の当たる前者に比べると後者はあまり注目されないので、ブラック・ウルフさんの製作された、良い意味でダーク要素があって深みのある作品「人であらずんば」や「君は勇者じゃない!」を楽しんできたプレイヤーとしては、宮沢賢治のダーク系列の作品もゲーム化してくれると嬉しいなあ、なんて思ったり…。「蜘蛛となめくじと狸」とか非常に鋭いものを持った作品だと思っていますね…。蜘蛛が悪徳資本家、なめくじが悪徳政治家、狸が悪徳宗教家をそれぞれ風刺していると評されることが多いです。僕としては、宮沢賢治の作品はこんな単純な図式に全てが回収されるものではなくて、何らかの象徴を超えた、人間の邪悪なダークサイドの根源そのものを描こうとしてるのではないかと思いますね…。
青空文庫「蜘蛛となめくじと狸」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/4602_11979.html
まあ、ダーク系の童話を読むと暗い気持ちになるので、そんな時はライト系の童話を読んで元気付けるといいかなと…。最後に、「本当に読みたかったアンデルセン童話」から一つ童話を引用してご紹介致しますね。僕のとても気に入った童話です。この童話はシングルマザーの私生児問題についての童話という評もありますが、先の宮沢賢治の童話でも述べたように、そういった単純な図式に全てが回収されるものではない、人間の根源的な源泉について描いている作品なのだと思いますね…。
本当に読みたかったアンデルセン童話
宮沢賢治童話大全 (スーパー文庫)
人間臨終図巻〈1〉 (徳間文庫)
人間臨終図巻〈2〉 (徳間文庫)
人間臨終図巻〈3〉 (徳間文庫)
喪男の哲学史 (現代新書ピース)
世界の電波男 ― 喪男の文学史
本当は萌えるグリム童話
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
本日は最近読んだりゲームプレイした童話についてお話しますね。図書館でアンデルセンの童話集「本当に読みたかったアンデルセン童話」を借りて読了したのですが、これがとても良かったです。全く読んだことのないアンデルセン童話が沢山載っていて、文章も翻訳がすばらしくこなれていて平易明解で読みやすく、そしてなにより、ウィットとユーモアに富んだ童話がどれも魅力的です。図書館でこの本を借りた理由は、本田透さんが喪男の哲学史などの著作の中で常にアンデルセンを高く評価していたので、どんなものかなと思って読んでみたら、これがやたらめっぽう面白い。お勧めですね。収録作はどれも短く、優れたショートショート集を読んでいるような感じで新鮮で魅力的な読書体験が味わえます。喪男(モテない男性)的悲しみが伝わってくるのも味わい深いですね…。一つ引用致しますね。
朝日新聞 結婚「しない」から「できない」に=付き合いできず―独身男女の全国調査・厚労省
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201111250144.html
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が独身男女の未婚理由を調査した結果、25〜34歳では1990年代と比べ、「自由を失いたくない」などの自分の意思を挙げる回答が減り、「異性と付き合えない」「結婚資金の不足」といった「できない」型の回答が増えたことが25日、分かった。
同研究所は昨年6月、全国の18〜49歳の独身男女約1万4000人を調査し、1万581人から有効回答を得た。
アンデルセン(1805-1875)
デンマークの貧しい靴屋で二十二歳の父と、無教養な選択女で四十近い母との間に生まれたハンス・クリスチャン・アンデルセンは、「デンマークのオランウータン」とあだ名のあったくらいの醜男で、そのくせきわめて女性的な性格の持ち主で、一生ついに女性から恋愛されることなく独身で終った。――実は彼は男色の大家であったといわれる。しかし、それにもかかわらず彼は、人に愛される性質と自分を幸運児だと神に感謝する性質を持っていた。
(山田風太郎「人間臨終図鑑」)
「本当に読みたかったアンデルセン童話」より
アンデルセン
「チョウ」
恋人が欲しいな、とチョウは思った。恋人にするならもちろん、とびきりきれいなかわいい花がいい。いくつか花を見てまわった。どの花も、あたし、いいなずけなんていなくてよ、とばかり、おすましをして茎の上にすわっている。なんて多くの花から選ばなくてはならないんだろう!やれやれ頭が痛いなあと、チョウは思った。手っ取り早く決めたかったので、ヒナギクのところに飛んで行った。
フランス人がマーガレットと読んでいるのはこのヒナギクのことだ。フランス人は、この花に占いができることを知っていて、恋人達はよくこんな風に占う。花びらを一枚一枚むしりながら、新しい恋人の気持ちを確かめるんだ。「心から愛している?苦しいくらい?沢山愛している?少し愛している?ぜんぜん?」いろいろな言い方がある。みな自分の言葉で占うからね。チョウも占いをしようとやってきた。でも花びらをかじりとったりせずに、一枚一枚にキスをした。親切にした方がずっと、占いもよい結果がでると思ったからだ。
「うるわしいマーガレットのヒナギクさん!」チョウは言った。「花の中でも一番賢い奥さん、占いがお出来になるヒナギクさん、教えてください。僕の相手はあの花、それともこの花、どのお花なの?どうか教えて。わかればすぐ飛んでいってその花に求婚しますから」
でもマーガレットは返事をしなかった。奥さんと呼ばれたのが気に入らなかったんだ。私はまだお嬢さんで、「奥さん」なんかじゃないわ!チョウはもう一度たずねた。さらにもう一回。でも一言も答えてはもらえない。もういいや、自分で探しにいこう。チョウは聞くのをあきらめて、さっさと求婚の旅に出た。
春のまだ早いころで、ユキワリソウやクロッカスがそこかしこに見えた。「なかなかいいじゃないか!」チョウは言った。「見とれてしまうなあ。きれいだし、ういういしいし。でも僕の好みからするとちょっと幼いかなあ」若い男性はいつもそうだけど、チョウも年上の娘をちらちら探し始めた。
まずアネモネのところに飛んでいった。でも自分には少し、深えぶかすぎるような気がした。スミレはちょっと浮世離れしてるし、チューリップは発展家みたいだ。スイセンは退屈、ライムの花は小さすぎるし家族が多すぎる。じゃあ、リンゴの花はどうだろう――見た目はバラのように美しいのだけど、チョウは知っていた。今日はすらりと立っていても、風が吹くと明日には散ってしまうことを。これでは結婚生活はあっけなく終ってしまう。
実はえんどうの花が一番気になった。赤と白の色合いの、明るく品良く、見た目も良いが台所の仕事もできるというタイプの娘だった。えんどうの花に求婚しかけた時、すぐそばにさやが垂れ下がっているのが見えた。その先にしおれた花がついている。「あれはだあれ?」チョウはたずねた。「あたしの姉さんよ」えんどうの花は答えた。「そうか、君もいつかあのようになるんだね!」チョウは恐ろしくなり、飛び立った。
ひらひら飛んでいると、スイカズラが垣根に垂れ下がっているのを見つけた。ここにはお嬢さんたちが大勢いた。みな面長な顔立ちで、黄色い肌のお嬢さんたちだ。でもチョウの好みではなかった。ではいったい何が好きだというんだろうね。それはチョウに聞いてみるほかない。
春が過ぎ、夏が過ぎ、そして秋になった。チョウはまだきれいなかわいい花を見つけていない。今では娘たちはみな、思いもよらないような素晴らしい衣装をまとっている。でもそれが何になるだろう。今となっては、チョウが求めていたようなういういしくたおやかな娘心をなくしているんだもの。
年とともに心はたおやかなものを求めるものだ。ダリアやタチアオイにあまり香りはない。それでチョウはミントのところへ飛んでいった。「花というわけじゃないけれど、根の先から頭のてっぺんまでいいにおいがするし、おまけにどの葉っぱも花の香りがする――この娘にしよう!」
そして、とうとう結婚の申し込みをした。
でもミントは身を固くして立ちつくしていた。ようやく口を開いて言うには「あなたとはお友達でいたいですわ。それ以上はお断りします。私はもうおばあさんですし、あなたもそうね。残りの人生、お互いに意味ある存在になっていけると思いますわ。でも結婚は――ごめんです!私たちこんないい年ですから、いい笑いものになってしまうわ」
そういうわけでチョウは相手を見つけられなかった。あまりにも長いこと探しすぎたからね。それじゃいけないんだ。チョウは独り者になってしまった。
さて秋も深まり、雨が降り風も吹きすさぶころになった。年老いた柳の木の幹に、冷たい風が吹きつけ、木はぎしぎし音を立てた。夏服で外を飛びまわるような季節ではない。こんな時、愛情が身に染みるようになるという。チョウも外を飛びまわってはいなかった。ひょんなことからある家の中に入ってみると、そこはストーブが燃え、夏のような暖かさだった。チョウはそこで生き続けた。でも「生きてるだけじゃだめなんだ!」チョウは言った。「日の光、自由、それにちょっとした花、全部持っていなくちゃ!」
チョウは窓に向かって飛び立ち、窓辺で力尽きてしまった。誰かがすぐに見つけ、きれいなチョウだと感心して、ピンを刺し、ほかの珍しいものと一緒に小さな箱に入れた。チョウにとってはたいした扱いだ。「今では僕も、花のように茎の上にすわっている。結婚しているようなものかな――こんな風に身動きが取れないってことは」そう言って自分を慰めた。
「あまり上手ないいわけじゃないわね」窓辺の鉢植えの花たちはみな言った。
「鉢植えの花は信用できないぞ」とチョウは思っていた。「人間になれすぎているからな」
アンデルセンと同じく、一生恋愛と縁のない独身の独り身であろう僕の身に深く染み入る話です…orz こんな感じで結構シビアな話が多くて、子供向けというよりはむしろ大人向けの、大人が読んで楽しめる童話集ですね。子供向けではなく、大人向けのシビアでウィットに富んだ童話集ということでは、宮沢賢治さんの童話にも通じるものがあるかなと。
宮沢賢治さんの童話作品ということで言えば、彼の童話の代表作「グスコーブドリの伝記」をフリーゲーム化した作品をプレイしました。フリーゲーム製作に定評のあるブラック・ウルフさんの作品でして、とても丁寧に原作がゲーム化されていて、製作者さんの原作への深い愛情を感じられるとても良いゲーム化作品でした…。優れた作品です、無料でプレイできますしぜひプレイお勧めですね。
ブラックウルフさん製作フリーゲーム「グスコーブドリの伝記」
http://www.geocities.jp/black_wolf_page/list/gusukobudori.htm
本作は題名通り、宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」をゲーム化した作品。原作に忠実な世界観と物語がゲームとして実に上手に見事に表現できており、宮沢賢治ファンとしてとても楽しめました。原作に沿ったミニゲームをクリアしてゆくことで話が進んでゆきますが、ミニゲームに何度か失敗するとクリアしなくても先に進める親切設計も好感です。ミニゲームは難易度低めですが、最後の戦闘だけちょっと手ごわいので攻略のヒントを。
岩は普通に攻撃して、体力減ったら回復で勝てます。ラスボスは右手にいる敵の回復役を「気合ため・必殺技」でひたすら攻撃。回復役を先に倒さないと無限回復されて勝てません。中央にいる攻撃役の攻撃力が高いので、こちらの回復は余裕を持って。回復役を倒した後は、「気合ため・必殺技」で中央にいる攻撃役を撃破しましょう(SPが残り少ないようなら、SP節約のために通常攻撃してSPを回復に割り当てた方がいいかも)。左手にいる敵は戦闘能力は雑魚なので最後まで放置しても問題ありません。
「グスコードブリの伝記」は、宮沢賢治の作品の中でも最も平易な分かりやすい作品で、これを読んだりゲームをプレイしたりして宮沢賢治の他の諸作品を読んでくれるお方々が増えたら嬉しいなあと思いますね…。宮沢賢治の作品は、自己犠牲による愛の献身がメインモティーフになっているライト系列作品(銀河鉄道の夜、よだかの星、グスコードブリの伝記など)と、世界のダークサイド、暗黒面がメインモティーフとなっているダーク系列作品(注文の多い料理店、オッペルと象、蜘蛛となめくじと狸など)の二大潮流があると思うのですが、日の当たる前者に比べると後者はあまり注目されないので、ブラック・ウルフさんの製作された、良い意味でダーク要素があって深みのある作品「人であらずんば」や「君は勇者じゃない!」を楽しんできたプレイヤーとしては、宮沢賢治のダーク系列の作品もゲーム化してくれると嬉しいなあ、なんて思ったり…。「蜘蛛となめくじと狸」とか非常に鋭いものを持った作品だと思っていますね…。蜘蛛が悪徳資本家、なめくじが悪徳政治家、狸が悪徳宗教家をそれぞれ風刺していると評されることが多いです。僕としては、宮沢賢治の作品はこんな単純な図式に全てが回収されるものではなくて、何らかの象徴を超えた、人間の邪悪なダークサイドの根源そのものを描こうとしてるのではないかと思いますね…。
青空文庫「蜘蛛となめくじと狸」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/4602_11979.html
まあ、ダーク系の童話を読むと暗い気持ちになるので、そんな時はライト系の童話を読んで元気付けるといいかなと…。最後に、「本当に読みたかったアンデルセン童話」から一つ童話を引用してご紹介致しますね。僕のとても気に入った童話です。この童話はシングルマザーの私生児問題についての童話という評もありますが、先の宮沢賢治の童話でも述べたように、そういった単純な図式に全てが回収されるものではない、人間の根源的な源泉について描いている作品なのだと思いますね…。
「本当に読みたかったアンデルセン童話」より
アンデルセン
「ティーポット」
あるところに、誇り高いティーポットがいた。磁器であることが得意で、長い注ぎ口や幅広の持ち手も自慢の種だった。前にも後ろにも何かを――つまり前には注ぎ口、後ろには持ち手をそなえているわけで、いつもそのことばかり話していた。でも、ふたのことは決して口にしない。壊れて、修理の手が入っていたからさ。ふちがちょっと欠けていた。
誰でも自分の欠点はあまり話したがらない。自分で言わなくてもほかの人がみな話題にしてくれるから、それで十分というものだ。カップ、ミルク入れ、砂糖つぼ、そのほかお茶のテーブルにあるものはみんな、ひびが入っていて頼りないこのふたのことをしっかり覚えていた。上等な持ち手や注ぎ口のことなんかより、ふたの話を始めたらきりがない。
「わかってるわ!」ティーポットは心の中で思った。「私が欠けていることはわかっているし、否定はしませんよ。そこが私の謙虚なところなんだわ。誰にでも欠点はあるものよ。でもありがたいことに才能もあるものです。カップには持ち手が、砂糖つぼにはふたがあるわ。でも私はその二つともあるし、さらにはもう一つ、あの方たちには決してないもの――注ぎ口も持っているんだから。この注ぎ口があるからこそ、私はお茶のテーブルの女王なんだわ。砂糖つぼもミルク入れも、味に仕える召使じゃないの。でも私は与える立場、決定する立場のものなのよ。喉の渇いた人たちを暖かく祝福するのがこの私。私の内側で、中国のお茶の葉に熱いお白湯が注がれ、お茶となるのですもの」
ティーポットがこんな風にあれこれ言えたのは、明るく元気の良かった若い時のことだ。そのころは立派に整えられたテーブルの上に置かれ、上品な奥様の手に持ち上げられていた。ところがある日、その上品な手がすべって、ティーポットは床に落ちてしまった。注ぎ口が割れて欠け、持ち手が割れて欠けた。ふたについては言うまでもない――ふたのことはもうたっぷり話したものね。ティーポットはめまいをおこして、そのまま床の上に倒れていたが、そのあいだにお湯がすっかりこぼれてしまった。落ちた衝撃も大きかったけど、一番辛かったのは、みんなに笑われたことだ。すべった手のことは誰も笑わなかったのに。
「乗り越えられない辛い体験でしたわ」ティーポットはその後自分の人生について語る時、いつもこう言った。「私は傷ものと呼ばれ、隅に押しやられ、次の日には、食べ物をもらいに台所の戸を叩いた乞食の女の人のものとなったの。こうして私は貧乏な生活に身を落としました。ところが、絶望のふちで世の中を眺めていた時に、私のより良い人生が始まったのです。
自分は変わらないのに、まったく別のものになるなんてことができるのね!私の中に土が入ってきました。つまり、私は埋められたの。でも土の底に球根が一つ置かれました。誰が球根を置いたのか、誰がその球根をくれたのか、それは知りません。ともかく球根をもらったの――おそらく中国のお茶の葉や煮立ったお湯の代わりに、割れてしまった持ち手や注ぎ口の代わりにね。
球根は土の中に、私の中に横たわっていました。それは私の心臓、生きた心臓となりました。はじめてのことでした。私の中に命が生まれたの。力が、みなぎる力がね。命は鼓動を打ち、球根は芽を出し、やがて花となって開こうと、はやる気持ちはあふれんばかりに伝わってきました。私はその花を見たわ、花をしっかり支えたわ。その美しさに自分自身を忘れたの。他人の中で自分を忘れるというのはなんて素晴らしいことでしょう!あの花は、私にありがとうなんて言いませんでした。私のことなど気がつきもしなかったでしょう。みんなに褒められ、有名になることで精一杯だったのね。でも私はとても嬉しかったわ。花本人もどれほど嬉しかったことでしょう!
ある日私は誰かが言うのを聞きました。美しい花にはもっといい鉢が相応しいと。私は真っ二つに割られました。ほんとにあの時は痛かった。そして花はもっといい鉢に移されました。私は中庭に捨てられ、今は古い破片としてここに横たわっているの。でも私の中にはいい思い出がたくさんつまっているんです。誰にも壊すことのできない思い出がね」
本当に読みたかったアンデルセン童話
宮沢賢治童話大全 (スーパー文庫)
人間臨終図巻〈1〉 (徳間文庫)
人間臨終図巻〈2〉 (徳間文庫)
人間臨終図巻〈3〉 (徳間文庫)
喪男の哲学史 (現代新書ピース)
世界の電波男 ― 喪男の文学史
本当は萌えるグリム童話
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2011年11月26日 00:14
りびんぐでっど! 1 (少年チャンピオン・コミックス)
amazonギフト券を定期的に贈って頂き、本当にありがとうございます。生活とても助かります…。僕のアフィリエイト収入は月利率が4%〜4.50%で月に2万円から3万円前後ぐらいの収入なので、これだけで暮らすのは、どれだけ頑張っても実質不可能でして、amazonギフト券を贈って頂けるおかげで生活を営むことができて、感謝の言葉に尽くせぬほど、深く感謝しております。心からお礼申し上げます…。本当にありがとうございます。にゃんこ共々、お礼申し上げます。生活の糧を支援して頂き、心からありがとうございます…。
最近、急に寒くなったこともあって、慢性的にやや風邪気味で、ぐったりしていることが多いのですが、そんななか、元気付けてくれるようなとても面白かった漫画をご紹介致します。漫画家さとさんの漫画「りびんぐでっど」第一巻です。ゾンビの女の子が主人公のほのぼのギャグのラブコメディ漫画です。どういう漫画かと言いますと、下記の画像が全てを言い表している感じです。
りびんぐでっど! 1 (少年チャンピオン・コミックス)
本作は、ゾンビの女の子灰田もな子と、そんな彼女に振り回される主人公の青山圭太が主人公のハチャメチャギャグラブコメディ漫画。階段から落ちて死んでしまった灰田もな子がなぜかゾンビとして蘇り、主人公の青山圭太宅に居候するという物語。ゾンビのヒロインもな子のキャラクター造形が秀逸で、よく考えると相応にきっつい話なのですが(ヒロインが死んでいるゾンビのため)、ヒロインのもな子は自分がゾンビなこととかを特に考えることのない、良い意味で深く考えない明るい不思議ちゃんな女の子なので、奇妙に明るい能天気な話に仕上がっています。amazonレビューではイカ娘との相似を指摘されていますが、確かにそういうところはありますね。イカちゃんは侵略者と名乗る割にはとても良い性格の娘でみんな和んでほのぼのとしますが、もな子もほのぼのとした能天気な性格なので、ゾンビなんだけど周囲が和んでいるようなところがあります。
ただ、もな子の場合は、ライトノベル「これはゾンビですか」のなんちゃってゾンビの主人公とは違い、ゾンビっぽい習性が残っていて、普段は明るく能天気な女の子なのですが、このような特性が…。
・身体のパーツ(頭とか腕とか足)が簡単に取れる。取れたパーツは簡単にくっつくのでノープロブレム。
・身体がゾンビっぽい超再生するっぽくて、トラックに跳ね飛ばされるとかのどんな大怪我してもノーダメージ。身体がバラバラになっても何ともない。
・ゾンビらしく皮膚が弱くなっているぽくて(漫画では肌は灰色になっていると描写されている)、簡単に臓物がはみ出ちゃう。ちなみに臓物を外に引き出しても特に本人へのダメージはなく、人命救助用のロープに腸使ったり、ほのぼのグロギャグな展開。
・食べるものは生肉。おなかが空くとゾンビの習性が目覚め、人間の人肉を食らおうとして人を襲う。この症状は生肉を一杯食べさせると治る。
この一番最後の問題が大問題で、もな子はお腹が空くとガチなゾンビと化して人々を襲うので、彼女に人々を襲わせないために、主人公が涙ぐましい努力をして、彼女に振り回されるてんわやんわが毎回のストーリーです。主人公は彼女のことが好きで、彼女の葬儀のときに、お棺に生前渡せなかったラブレターを入れて、それを読んだ彼女が主人公の家に押しかけてくるのですが、いつ凶暴ゾンビ状態になるか分からない彼女への主人公の必死の献身サポートが読んでいて、ギャグコメディなのに思わずほろりです。こいつはマジで偉い主人公ですよ。好きな女のためにここまで努力して尽くせる奴はなかなかいないと思いますね…。ハーレム系作品に出てくる何もせずとも女の子にモテる連中に、この主人公の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです…。
ちなみに二人がいい雰囲気になると大体において、もな子がゾンビの習性に目覚めて、青山を食料的な意味で食らおうともな子が襲いかかってきて雰囲気が台無しになるのは、ラブコメディのお約束って奴ですね。もな子が普段は魅力的な明るく楽しいゾンビなんだけど、おなか空くと凶暴なガチゾンビになってしまうという展開が、物語に良い意味でのアクセントとメリハリを付けていて面白いです。
本作において、ヒロインのもな子と暮らすというのは、いつ食料にされるか分からないという意味で、凄く大変な生活なんですけど、そのことをきっちり描いているのが好感ですね。こんな大変な女の子に献身する主人公は、一見は冴えない男子高校生というありがちなキャラですが、それだけではない、優しさと芯の強さと彼女に対する深い献身が彼の真の姿として描かれているのはとても良いですね…。もな子は底抜けに明るい不思議ちゃんなので、ちょっと何を考えているか分からないというか、「こやつ…何も考えていないのかも」みたいなところもありますが、決して悪い子ではないです。二人が幸せになってくれたらいいなあという感じで、読んでいて元気の出てくる漫画です。お勧めですね。描写も良い意味で漫画的なデフォルメされているので、グロ描写もグロいという感じではないので、グロがダメな人でも大丈夫だと思います。僕としては凄くアニメ化して欲しい作品ですね。イカちゃんと同じで、アニメタッチぽい絵柄と描写なので、アニメ化したらとても映える作品になると思います。人外の存在を親しみやすく描くということにおいてアニメーションは最高の媒体ですからね…。イカちゃんのスタッフさん達、本作アニメ化してくれないかなあ…。
最後に、amazonギフト券を贈って頂き、本当にありがとうございます。おかげで生活することができます。心から深く感謝の気持ちを申し上げます。ありがとうございます…。
りびんぐでっど! 1 (少年チャンピオン・コミックス)
侵略!イカ娘関連作品一覧
漫画コミック総合ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
amazonギフト券を定期的に贈って頂き、本当にありがとうございます。生活とても助かります…。僕のアフィリエイト収入は月利率が4%〜4.50%で月に2万円から3万円前後ぐらいの収入なので、これだけで暮らすのは、どれだけ頑張っても実質不可能でして、amazonギフト券を贈って頂けるおかげで生活を営むことができて、感謝の言葉に尽くせぬほど、深く感謝しております。心からお礼申し上げます…。本当にありがとうございます。にゃんこ共々、お礼申し上げます。生活の糧を支援して頂き、心からありがとうございます…。
最近、急に寒くなったこともあって、慢性的にやや風邪気味で、ぐったりしていることが多いのですが、そんななか、元気付けてくれるようなとても面白かった漫画をご紹介致します。漫画家さとさんの漫画「りびんぐでっど」第一巻です。ゾンビの女の子が主人公のほのぼのギャグのラブコメディ漫画です。どういう漫画かと言いますと、下記の画像が全てを言い表している感じです。
りびんぐでっど! 1 (少年チャンピオン・コミックス)
本作は、ゾンビの女の子灰田もな子と、そんな彼女に振り回される主人公の青山圭太が主人公のハチャメチャギャグラブコメディ漫画。階段から落ちて死んでしまった灰田もな子がなぜかゾンビとして蘇り、主人公の青山圭太宅に居候するという物語。ゾンビのヒロインもな子のキャラクター造形が秀逸で、よく考えると相応にきっつい話なのですが(ヒロインが死んでいるゾンビのため)、ヒロインのもな子は自分がゾンビなこととかを特に考えることのない、良い意味で深く考えない明るい不思議ちゃんな女の子なので、奇妙に明るい能天気な話に仕上がっています。amazonレビューではイカ娘との相似を指摘されていますが、確かにそういうところはありますね。イカちゃんは侵略者と名乗る割にはとても良い性格の娘でみんな和んでほのぼのとしますが、もな子もほのぼのとした能天気な性格なので、ゾンビなんだけど周囲が和んでいるようなところがあります。
ただ、もな子の場合は、ライトノベル「これはゾンビですか」のなんちゃってゾンビの主人公とは違い、ゾンビっぽい習性が残っていて、普段は明るく能天気な女の子なのですが、このような特性が…。
・身体のパーツ(頭とか腕とか足)が簡単に取れる。取れたパーツは簡単にくっつくのでノープロブレム。
・身体がゾンビっぽい超再生するっぽくて、トラックに跳ね飛ばされるとかのどんな大怪我してもノーダメージ。身体がバラバラになっても何ともない。
・ゾンビらしく皮膚が弱くなっているぽくて(漫画では肌は灰色になっていると描写されている)、簡単に臓物がはみ出ちゃう。ちなみに臓物を外に引き出しても特に本人へのダメージはなく、人命救助用のロープに腸使ったり、ほのぼのグロギャグな展開。
・食べるものは生肉。おなかが空くとゾンビの習性が目覚め、人間の人肉を食らおうとして人を襲う。この症状は生肉を一杯食べさせると治る。
この一番最後の問題が大問題で、もな子はお腹が空くとガチなゾンビと化して人々を襲うので、彼女に人々を襲わせないために、主人公が涙ぐましい努力をして、彼女に振り回されるてんわやんわが毎回のストーリーです。主人公は彼女のことが好きで、彼女の葬儀のときに、お棺に生前渡せなかったラブレターを入れて、それを読んだ彼女が主人公の家に押しかけてくるのですが、いつ凶暴ゾンビ状態になるか分からない彼女への主人公の必死の献身サポートが読んでいて、ギャグコメディなのに思わずほろりです。こいつはマジで偉い主人公ですよ。好きな女のためにここまで努力して尽くせる奴はなかなかいないと思いますね…。ハーレム系作品に出てくる何もせずとも女の子にモテる連中に、この主人公の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです…。
もな子
「青山君、棺に手紙入れてくれたでしょ。そんなことしてくれたの、青山君だけなんだ。死んでも手紙をくれるような人なら、青山君ならきっと、ゾンビになった私を受け入れてくれると思って……」
圭太
「灰田……」
もな子
「まあ、文章のセンスはなかったけど」
圭太
「関係ないだろー!?」
圭太
(でも……そうか。死んでしまっている灰田には、もうどこにも居場所がないんだ。ゾンビになったのを知っているのが俺だけである以上、灰田が頼れるのは俺だけなんだ)
圭太
「わかった。灰田、俺がなるべくお前を守ってやるから、これからどうするか考えよう」
(さと「りびんぐでっど」第一巻)
ちなみに二人がいい雰囲気になると大体において、もな子がゾンビの習性に目覚めて、青山を食料的な意味で食らおうともな子が襲いかかってきて雰囲気が台無しになるのは、ラブコメディのお約束って奴ですね。もな子が普段は魅力的な明るく楽しいゾンビなんだけど、おなか空くと凶暴なガチゾンビになってしまうという展開が、物語に良い意味でのアクセントとメリハリを付けていて面白いです。
本作において、ヒロインのもな子と暮らすというのは、いつ食料にされるか分からないという意味で、凄く大変な生活なんですけど、そのことをきっちり描いているのが好感ですね。こんな大変な女の子に献身する主人公は、一見は冴えない男子高校生というありがちなキャラですが、それだけではない、優しさと芯の強さと彼女に対する深い献身が彼の真の姿として描かれているのはとても良いですね…。もな子は底抜けに明るい不思議ちゃんなので、ちょっと何を考えているか分からないというか、「こやつ…何も考えていないのかも」みたいなところもありますが、決して悪い子ではないです。二人が幸せになってくれたらいいなあという感じで、読んでいて元気の出てくる漫画です。お勧めですね。描写も良い意味で漫画的なデフォルメされているので、グロ描写もグロいという感じではないので、グロがダメな人でも大丈夫だと思います。僕としては凄くアニメ化して欲しい作品ですね。イカちゃんと同じで、アニメタッチぽい絵柄と描写なので、アニメ化したらとても映える作品になると思います。人外の存在を親しみやすく描くということにおいてアニメーションは最高の媒体ですからね…。イカちゃんのスタッフさん達、本作アニメ化してくれないかなあ…。
「くそォ…灰田!目を覚ませ!まだ終わらせたくないんだよ この生活を!毎日食われそうになる生活も 人に見つからないよう必死になるのも 死ぬほど面倒だけど別にいいんだ 一度惚れた女を 二度失うわけにはいかないんだァァァァァ」
(さと「りびんぐでっど」第一巻)
最後に、amazonギフト券を贈って頂き、本当にありがとうございます。おかげで生活することができます。心から深く感謝の気持ちを申し上げます。ありがとうございます…。
りびんぐでっど! 1 (少年チャンピオン・コミックス)
侵略!イカ娘関連作品一覧
漫画コミック総合ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2011年11月24日 02:28
掌の小説 (新潮文庫)
愛する人達 (新潮文庫 (か-1-4))
川端康成の短編集「愛する人達」読了。川端康成の小説は「掌の小説」が神懸かった出来なので、それに比べると、佳作の粒ぞろいだけどどうしてもやや落ちるなという感は否めませんが、ただ一編「夜のさいころ」は珠玉の出来で良かったですね…。この一編に巡りあえただけでも読む価値のあった短編集です。年若い少女の踊子をテーマにした小説として、有名な「伊豆の踊子」よりも、僕はこの「夜のさいころ」の方が好きですね。
本作に収録されている短編は、「掌の小説」に収録されている短編に比べると、非常にゆったりのんびりした感じの作品が多いので、昨今の展開の速い小説に慣れている読者のお方々には、退屈を感じさせるところがあるかも知れませんが、ゆっくりと丁寧に読んでいくと、どの作品もとても味わい深くて、良短編の味わいをたっぷり楽しむことができる、粒ぞろいの佳作短編集と思います。「掌の小説」の出来がずば抜けて過ぎているので、比べるとどうしても、やや落ちるなあという感は否めませんが、「夜のさいころ」は、「掌の小説」に匹敵する珠玉の短編であると感じましたね。優しい物語でとても良かったです。
物語をご紹介致しますと、旅芸人の一座で脚本などの裏方をやっている主人公水田は、みち子という踊子の少女のことが気になっているのですね。彼女は、一人でさいころ遊びをしているのが好きな子で、周囲からは一人で遊ぶのが好きな、ぱあっとしたところ(明るいところ)のない暗い子のように見られている。でも、実際は、ごく普通の感じの女の子で、さいころ遊びが好きなのも、芸者だったみちこの母親が、さいころ遊びの達人で、さいころを振って好きな目を出すということを特技としていて、その影響なのですね。みちこは、さいころの好きな目を出す特訓をいつも一人でしているのです。
主人公はそんなみち子とだんだん仲良くなっていくのですが、少女との心の交流を書かせたら川端康成の右に出るものはなしという感じで、とても微笑ましく優しい描写です。みち子も主人公のことを思っていて、相思相愛なのですね。主人公とみち子は、何気ない雑談で、みち子がさいころを幾つもふって、全部一を出せたら付き合おうかみたいな話をするんですね。
そんなところに、花岡という旅芸人の男が出てきます。どうやらこいつはみち子に横恋慕している男のようで、主人公に「みち子がさいころの一人遊びばかりしている変わり者の子なのは、幼い時に性的虐待を受けていたからだ」とデタラメを吹き込むんですね。そんな事実はないんですが、この花岡という男は明らかに主人公とみち子の仲を裂こうとしているようなんですね…。
主人公はそれを聞いて、花岡の魂胆を見破って「デタラメなことを言うな」とはっきり言えばよかったんですが、川端康成さんの物語の主人公ですから、とてもナイーブな男性で、花岡の言葉に強烈な大ショックを受け、一人もんもんと悩み、あらゆるものが真っ暗な陰鬱に染まってしまう。「絶望した!!」って感じになってしまうんですね。
そんな主人公の内心を露知らぬみち子が、喜びの声を掛けてくる。この、みち子の思いで主人公の疑念が晴れて、みち子と結婚してみち子を沢山明るくしてやりたいと彼女への思いを主人公が固めるシーン、凄く美しくて、情景がぱあっと頭に浮かぶ、主人公の心が晴れやかになってゆくのと読者がシンクロするのは、まさに短編の神業的名手、川端康成ならではだなあと、心から思いましたね…。引用致します。
ああ…たまらなく良いですね…。読んでいて幸せな気分になりました。川端康成さんは、純朴な女の子とナイーブな青年の相思相愛の甘やかな物語を書かせたら天下一品ですね…。これを読めただけで、本書を読んだ価値がありました。先述した通り、ゆったりのんびりした物語集ですが、ゆったりした物語を読むのが苦にならない読者さんであれば、大いにお勧めできる短編集です。「掌の小説」は最高にお勧めですが、本作もまたお勧めの川端さんの短編集ですね…。
最後に、このようなことを書いて本当に申し訳なく思うのですが、生活が厳しく、アフィリエイトだけで暮らすのは、非常に困難で、もしよろしければ、ご余裕あり、よろしいと思うお方々は、どうか、amazonギフト券を贈って頂けるか、アフィリエイトで買い物などなさって頂けると、生活がとても助かり、深く感謝致します。生活苦について、書くことが多く、このようなお願いまで申し上げて、心の底から身が縮む思いで真に申し訳ありません…。
掌の小説 (新潮文庫)
愛する人達 (新潮文庫 (か-1-4))
伊豆の踊子 (新潮文庫)
川端康成著作一覧
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
愛する人達 (新潮文庫 (か-1-4))
川端康成の短編集「愛する人達」読了。川端康成の小説は「掌の小説」が神懸かった出来なので、それに比べると、佳作の粒ぞろいだけどどうしてもやや落ちるなという感は否めませんが、ただ一編「夜のさいころ」は珠玉の出来で良かったですね…。この一編に巡りあえただけでも読む価値のあった短編集です。年若い少女の踊子をテーマにした小説として、有名な「伊豆の踊子」よりも、僕はこの「夜のさいころ」の方が好きですね。
本作に収録されている短編は、「掌の小説」に収録されている短編に比べると、非常にゆったりのんびりした感じの作品が多いので、昨今の展開の速い小説に慣れている読者のお方々には、退屈を感じさせるところがあるかも知れませんが、ゆっくりと丁寧に読んでいくと、どの作品もとても味わい深くて、良短編の味わいをたっぷり楽しむことができる、粒ぞろいの佳作短編集と思います。「掌の小説」の出来がずば抜けて過ぎているので、比べるとどうしても、やや落ちるなあという感は否めませんが、「夜のさいころ」は、「掌の小説」に匹敵する珠玉の短編であると感じましたね。優しい物語でとても良かったです。
物語をご紹介致しますと、旅芸人の一座で脚本などの裏方をやっている主人公水田は、みち子という踊子の少女のことが気になっているのですね。彼女は、一人でさいころ遊びをしているのが好きな子で、周囲からは一人で遊ぶのが好きな、ぱあっとしたところ(明るいところ)のない暗い子のように見られている。でも、実際は、ごく普通の感じの女の子で、さいころ遊びが好きなのも、芸者だったみちこの母親が、さいころ遊びの達人で、さいころを振って好きな目を出すということを特技としていて、その影響なのですね。みちこは、さいころの好きな目を出す特訓をいつも一人でしているのです。
主人公はそんなみち子とだんだん仲良くなっていくのですが、少女との心の交流を書かせたら川端康成の右に出るものはなしという感じで、とても微笑ましく優しい描写です。みち子も主人公のことを思っていて、相思相愛なのですね。主人公とみち子は、何気ない雑談で、みち子がさいころを幾つもふって、全部一を出せたら付き合おうかみたいな話をするんですね。
そんなところに、花岡という旅芸人の男が出てきます。どうやらこいつはみち子に横恋慕している男のようで、主人公に「みち子がさいころの一人遊びばかりしている変わり者の子なのは、幼い時に性的虐待を受けていたからだ」とデタラメを吹き込むんですね。そんな事実はないんですが、この花岡という男は明らかに主人公とみち子の仲を裂こうとしているようなんですね…。
主人公はそれを聞いて、花岡の魂胆を見破って「デタラメなことを言うな」とはっきり言えばよかったんですが、川端康成さんの物語の主人公ですから、とてもナイーブな男性で、花岡の言葉に強烈な大ショックを受け、一人もんもんと悩み、あらゆるものが真っ暗な陰鬱に染まってしまう。「絶望した!!」って感じになってしまうんですね。
そんな主人公の内心を露知らぬみち子が、喜びの声を掛けてくる。この、みち子の思いで主人公の疑念が晴れて、みち子と結婚してみち子を沢山明るくしてやりたいと彼女への思いを主人公が固めるシーン、凄く美しくて、情景がぱあっと頭に浮かぶ、主人公の心が晴れやかになってゆくのと読者がシンクロするのは、まさに短編の神業的名手、川端康成ならではだなあと、心から思いましたね…。引用致します。
神聖なものをいただくように、そして、さいころの列の崩れぬ程度に、掌を水平に動かした。みち子の一心不乱の様子につられて、踊子達もなんとなく固唾を呑んだ。みち子は掌の動きをだんだん早めたとみるうちに、ぱっと振った。
「ああ!出た!出た!」
と叫んだのは、みち子だった。みち子は寝床の上に飛び起きていた。見物はあっけにとられた。けれども、五つのさいころは、みんな一が出ていた。しかも、傘を開いたように、五つのさいころが、整然と広がっていた。それに気がついて、踊子達も手を叩いた。水田は頭がすっとした。
飛び起きたまま、寝床にちょこんと座っているみち子は、膝小僧が出ていた。宿の浴衣のなかの短い下着は、白かった。
その膝小僧を見て、花岡の「観察」など、真っ赤な嘘だと、水田ははっきりした。
「お休み。」と水田はみち子の頭を軽く叩いて、立ち上がった。
「ええ。」とみち子はうなずいて、水田の足元を見送りながら「頭が痛かったら、呼んでいいわ。起きてます。」
水田は男達の部屋へ帰った。向こうの方に、みち子の振る、さいころの音が聞こえていた。あの開港場の宿で、耳にさわったのとは、まるで違っていた。よく考えると、あの五つのさいころが、みな一を出すには、真ん中の一の目の一個は八度ころがり、その両側の二の目の二個は七度ころがり、両端の四つの目の二個は、五個ころがったわけだろうか。あの岩の上での水田の言葉を覚えていて、あれからみち子は、どんなに苦心したことだろうか。
一ばかり出たさいころが、美しい花火のように浮かんでいた。
「ぱあっと……ぱあっと……。」
水田は花岡の言葉を思い出した。――浅草という土地の魅力に、なんとなくとらえられて、学校出の青年が、浅草のレヴゥウ小屋に巣をもとめ、脚本や、演出や、装置に半ば道楽仕事をしていた頃のことである。水田もそういう一人だった。
しかし、素人風な新鮮さも、もうその時が過ぎて、仙子ではないが、今は見限り時期かも知れない。
みち子と二人で行って、どこに、ぱあっとしたことがあろうかと、水田はいつまでも眠れなかった。
みち子のさいころの音も、まだ聞こえる。
(川端康成「夜のさいころ」)
ああ…たまらなく良いですね…。読んでいて幸せな気分になりました。川端康成さんは、純朴な女の子とナイーブな青年の相思相愛の甘やかな物語を書かせたら天下一品ですね…。これを読めただけで、本書を読んだ価値がありました。先述した通り、ゆったりのんびりした物語集ですが、ゆったりした物語を読むのが苦にならない読者さんであれば、大いにお勧めできる短編集です。「掌の小説」は最高にお勧めですが、本作もまたお勧めの川端さんの短編集ですね…。
最後に、このようなことを書いて本当に申し訳なく思うのですが、生活が厳しく、アフィリエイトだけで暮らすのは、非常に困難で、もしよろしければ、ご余裕あり、よろしいと思うお方々は、どうか、amazonギフト券を贈って頂けるか、アフィリエイトで買い物などなさって頂けると、生活がとても助かり、深く感謝致します。生活苦について、書くことが多く、このようなお願いまで申し上げて、心の底から身が縮む思いで真に申し訳ありません…。
掌の小説 (新潮文庫)
愛する人達 (新潮文庫 (か-1-4))
伊豆の踊子 (新潮文庫)
川端康成著作一覧
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
2011年11月23日 15:56
アニメーション総合ストア
クラシック音楽ストア
論議を醸しているらしい、押井守さんの講演について読みました。いつもの押井節で、特に変わったことは言っていないように思いますが…。押井守さんの文章(講演含む)は良い意味でぐねぐねしていて、端的に何かをダメだしすることはめったにないように思いますが、今回もそうですね。現在のアニメは表現になってないと言っていますが、だから悪いとは一言も言ってないわけで…。それに、ハーレムアニメとか萌えアニメという言葉はどこにも一言もないのですが、なんでこれがハーレムアニメや萌えアニメ批判として捉えられているのか、訳が分からないです…。僕はむしろ、過去作品から変わらぬものを受け継ぐコピーであることの価値を積極的に評価するべきだと思っています。本エントリではそのことについて述べますね。
ぐねぐねっとしたいつもの押井節ですね。だいたい、コアたるテーマを持たない無限コピーの極致たるアニメといえば、押井守監督のアニメ映画「イノセンス」な訳で、イノセンスは、「コピーをちりばめた映画であること」に対して非常に自覚的な作品ですよね。コピーの特徴というのは、押井監督の映画「イノセンス」「ビューティフルドリーマー」で描かれている通り、コピーされた時間が繰り返される世界では、オリジナル(過去の時間)とコピー(未来の時間)の差異がなくなることに特徴がある。すなわち、全ておなじものがぐるぐるぐるぐる循環している、時の経過が無意味化する世界になって、過去と未来の区別がなくなり全てが永遠の現在となることが挙げられます。
過去がコピーされた日々が永遠と続くことで過去と未来の差異が消滅して永遠の現在が続く世界、これこそがユートピア(永遠に変わらない平和な世界)の特徴であり、僕は、この独特の時間意識が、イノセンスやビューティフルドリーマーの最も面白いところであり、現代のアニメの最もラディカルな見るべき面白さの一つであると思いますね。押井守さんはアニメを監督するとき、明らかにこのことに自覚的です。これはトーマス・マンやプルーストが持っていた時間意識に通ずるものがあると思いますね。以下、トーマス・マン「魔の山」より引用致します。
プルーストは記憶を反芻することによって、始めて生を生きることができるということをひたすら書いた作家ですが(彼にとって、生とは、過去の記憶をゆっくりと味わうことなのです)、このことを音楽と絡めてとても上手く表現しています。以下、プルースト「失われた時を求めて」より引用致します。
僕は、現在のアニメはこういった音楽の聴き方のように、新しいものや変化を求めるのではなく、過去を精緻に磨き上げてゆく、無時間的なユートピアとしてのアニメになっているのだと思いますね。僕はクラシック音楽が好きなのですが、クラシック音楽というのは、同じ演奏者の同じ曲を、何度も何度も聴いてゆっくりと味わうのが最高の醍醐味です。録音された音楽という変化しない一つの小宇宙を味わう、それが近現代クラシック音楽の醍醐味として確かにあるんですね。
日本のアニメは既にそういった、過去の優れたものをゆっくりと味わい、過去の優れたものをほんの少し僅かに変えて磨き上げてゆくという、古典芸術的な領域に入っていると思うのですね。魔法少女まどか☆マギカとかまさにそういうアニメでした。変わらないことを批判する言説、過去よりも未来の方が優れているとか、新しく作られるものは過去を模倣するのではなく新奇でなくてはならないといったような、高度成長期の進歩史観に囚われた発想は、既に衰退の道に入っている日本社会においてはもはや意味を失った発想だと思います。
進歩史観的なオリジナル幻想に囚われるよりも、洗練ということの意味を考えるべきときにきているのだと思います。無限にコピーされるということは、無限に洗練されてゆくということ。無時間な悠久の時の中で、果てしない洗練を味わうというのは、趣味人にとっての至福ではないでしょうか…。
そしてまた、無時間性を破壊するものは、生命の破壊でもあったということも、忘れるべきでないでしょう…。トーマス・マン「魔の山」の無時間性を破壊するものは第一次世界大戦であり、クラシック音楽のような過去の古典芸術をゆっくりと楽しむことを否定したのは近現代資本主義に基づく思想、常に変化する芸術を主張した未来派です。彼らは変化を肯定し、変化しないことを堕落であるとして排撃しました。それは資本主義の運動が無限の変化であるところから来た発想です。この「常なる変化」は平和(変化しないこと)を嫌悪し戦争(変化すること)を愛好するため、弱肉強食の競争思想と繋がり、ナチズムなどのファシズムの根源となりました。
変化しないことよりも変化することの方が正しいといったような思想は、こういった、弱肉強食の資本主義や戦争を肯定する思想であったことを鑑みて、真に平和ということを考えるならば、例えば今やっているアニメなら「侵略!?イカ娘」「たまゆら」のような、過去作品の洗練の上にある、平穏な、変化のない無時間的なユートピアの作品の意味合いも変わってくると思います。僕は、ARIA、けいおん、イカ娘、たまゆら、ガンダムUC(変わらないガンダムの象徴としての永遠の宇宙世紀)のような無時間的ユートピアの作品は、平和とユートピアの観点からもっと評価されていいものだと思っていますね…。コピーというのは、変わらぬ大切なものを持ち続けていること、それを忘れてはならないと思います。
最後に全くの余談ですが、「第三の男」、amazonで380円ですね…。価格破壊過ぎてすごい…。
第三の男 [DVD]
胡桃の中の世界 (河出文庫)
魔の山 (上巻) (新潮文庫)
魔の山 下 (新潮文庫 マ 1-3)
失われた時を求めて(上)
失われた時を求めて(下)
失われた時を求めて 全13巻セット
イノセンス [Blu-ray]
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [DVD]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)[Mobile Suit Gundam UC] 2
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]
ARIA The ANIMATION DVD-BOX(初回限定生産)
ARIA The NATURAL DVD-BOX(初回限定生産)
ARIA THE ORIGINATION DVD-BOX(初回限定生産)
けいおん! 初回版全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
たまゆらブルーレイ・DVD一覧
amazonまどか☆マギカ関連作品一覧
侵略!イカ娘関連作品一覧
侵略!イカ娘コミック一覧
侵略!イカ娘DVDブルーレイ一覧
侵略!イカ娘ホビーフィギュア一覧
クラシック音楽ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
クラシック音楽ストア
論議を醸しているらしい、押井守さんの講演について読みました。いつもの押井節で、特に変わったことは言っていないように思いますが…。押井守さんの文章(講演含む)は良い意味でぐねぐねしていて、端的に何かをダメだしすることはめったにないように思いますが、今回もそうですね。現在のアニメは表現になってないと言っていますが、だから悪いとは一言も言ってないわけで…。それに、ハーレムアニメとか萌えアニメという言葉はどこにも一言もないのですが、なんでこれがハーレムアニメや萌えアニメ批判として捉えられているのか、訳が分からないです…。僕はむしろ、過去作品から変わらぬものを受け継ぐコピーであることの価値を積極的に評価するべきだと思っています。本エントリではそのことについて述べますね。
「若者は夢を持つな」と監督が言った
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201111200107.html
押井監督は、日本人が科学技術の表面的な受容と円滑な運用のみにかまけ、その技術の核たる思想、技術をゼロから立ち上げる思想を持たなかったことが今回の原発事故を生んだと指摘。様々な当事者の認識を改めるために今回の事態をヒロシマ・ナガサキに続く「第3の原爆」と呼ぶべきだと訴えました。「技術の思想」の欠如は、ロボットに「かっこよさ」のみを求めるアニメ製作者の思考にもあてはまる、と自作「機動警察パトレイバー」をもとに批判を展開し、そして訴えかける核を持たない日本アニメは、その表層を細緻に描き込み磨きあげることで「極東の島国の珍なる文化」として世界に地位を獲得したと分析。工芸品的に細部を作り込みたがるその日本人的な意識が、細緻な映像表現に好適なロボット・アンドロイド・サイボーグなどへと向けられた結果、肉体や自意識をめぐるテーマへと結びつき、つまりはアニメという表現形式が発展過程でテーマをはらんでしまったのだと説き明かしました。そして現実の劣化コピーに過ぎない実写と違い、「現実に根拠を持たない」アニメは珠玉の工芸品となり得、アニメはその根本から細部までコントロール可能であるがゆえにその力を使ってアニメ監督は、全世界・全歴史に向けて自分の言いたいことを完全な形で言えてしまうという誇大妄想の極限を味わうことができる。これは悪のにおい、危険なにおいがする。ゆえに若い人をひきつける。しかし僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、コピーのコピーのコピーで「表現」の体をなしていない。あと、ユニコーンガンダムのツノはアイデアとして面白いけど、だからどうなの?
ぐねぐねっとしたいつもの押井節ですね。だいたい、コアたるテーマを持たない無限コピーの極致たるアニメといえば、押井守監督のアニメ映画「イノセンス」な訳で、イノセンスは、「コピーをちりばめた映画であること」に対して非常に自覚的な作品ですよね。コピーの特徴というのは、押井監督の映画「イノセンス」「ビューティフルドリーマー」で描かれている通り、コピーされた時間が繰り返される世界では、オリジナル(過去の時間)とコピー(未来の時間)の差異がなくなることに特徴がある。すなわち、全ておなじものがぐるぐるぐるぐる循環している、時の経過が無意味化する世界になって、過去と未来の区別がなくなり全てが永遠の現在となることが挙げられます。
過去がコピーされた日々が永遠と続くことで過去と未来の差異が消滅して永遠の現在が続く世界、これこそがユートピア(永遠に変わらない平和な世界)の特徴であり、僕は、この独特の時間意識が、イノセンスやビューティフルドリーマーの最も面白いところであり、現代のアニメの最もラディカルな見るべき面白さの一つであると思いますね。押井守さんはアニメを監督するとき、明らかにこのことに自覚的です。これはトーマス・マンやプルーストが持っていた時間意識に通ずるものがあると思いますね。以下、トーマス・マン「魔の山」より引用致します。
毎日が同じような日の繰り返しであるが、毎日が同じような日だとしたら、繰り返しというのは本当は正しいとは言えないだろう。単調とか、永遠に続く現在とか、悠久と呼ぶべきだろう。君の枕元へ正午のスープが運ばれてくる、昨日も運ばれてきたように、そして明日も運ばれてきたように。こうして、時間の区分が分からなくなり、区分が溶け合ってしまい、君の目に万象の真実の姿として映じるのは、枕元へ永遠にスープが運ばれてくる、前後のひろがりのない現在となる。
(トーマス・マン「魔の山」)
プルーストは記憶を反芻することによって、始めて生を生きることができるということをひたすら書いた作家ですが(彼にとって、生とは、過去の記憶をゆっくりと味わうことなのです)、このことを音楽と絡めてとても上手く表現しています。以下、プルースト「失われた時を求めて」より引用致します。
はじめて聴く少し複雑な音楽の場合、しばしば人は何も耳にはいらないものである。にもかかわらず、後になって人からこのソナタを二度、三度弾いてもらったとき、私は自分がそれを完全に知っているのを発見した。だから、(何度も耳にした音楽を)「はじめて耳にする」という言い方は間違いではないのである。
(プルースト「失われた時を求めて」)
僕は、現在のアニメはこういった音楽の聴き方のように、新しいものや変化を求めるのではなく、過去を精緻に磨き上げてゆく、無時間的なユートピアとしてのアニメになっているのだと思いますね。僕はクラシック音楽が好きなのですが、クラシック音楽というのは、同じ演奏者の同じ曲を、何度も何度も聴いてゆっくりと味わうのが最高の醍醐味です。録音された音楽という変化しない一つの小宇宙を味わう、それが近現代クラシック音楽の醍醐味として確かにあるんですね。
日本のアニメは既にそういった、過去の優れたものをゆっくりと味わい、過去の優れたものをほんの少し僅かに変えて磨き上げてゆくという、古典芸術的な領域に入っていると思うのですね。魔法少女まどか☆マギカとかまさにそういうアニメでした。変わらないことを批判する言説、過去よりも未来の方が優れているとか、新しく作られるものは過去を模倣するのではなく新奇でなくてはならないといったような、高度成長期の進歩史観に囚われた発想は、既に衰退の道に入っている日本社会においてはもはや意味を失った発想だと思います。
進歩史観的なオリジナル幻想に囚われるよりも、洗練ということの意味を考えるべきときにきているのだと思います。無限にコピーされるということは、無限に洗練されてゆくということ。無時間な悠久の時の中で、果てしない洗練を味わうというのは、趣味人にとっての至福ではないでしょうか…。
そしてまた、無時間性を破壊するものは、生命の破壊でもあったということも、忘れるべきでないでしょう…。トーマス・マン「魔の山」の無時間性を破壊するものは第一次世界大戦であり、クラシック音楽のような過去の古典芸術をゆっくりと楽しむことを否定したのは近現代資本主義に基づく思想、常に変化する芸術を主張した未来派です。彼らは変化を肯定し、変化しないことを堕落であるとして排撃しました。それは資本主義の運動が無限の変化であるところから来た発想です。この「常なる変化」は平和(変化しないこと)を嫌悪し戦争(変化すること)を愛好するため、弱肉強食の競争思想と繋がり、ナチズムなどのファシズムの根源となりました。
ウィキペディア「未来派」
未来派(みらいは、Futurismo(伊)、Futurism, フトゥリズモ、フューチャリズム)とは、過去の芸術の徹底破壊と、機械化によって実現された近代社会の速さを称えるもので、20世紀初頭にイタリアを中心として起こった前衛芸術運動。この運動は文学、美術、建築、音楽と広範な分野で展開されたが、1920年代からは、イタリア・ファシズムに受け入れられ、戦争を「世の中を衛生的にする唯一の方法」として賛美した。
産業革命以降、ヨーロッパでは中世の封建社会から資本主義社会への転換が起こり、それに伴い様々な社会情勢も劇的な変化を遂げた。また、科学技術の進歩により戦争に人間を大量に殺戮する「兵器」が投入され、近代戦争へと変容した。旧来の価値観の変化と、それに伴う社会不安を背景に、19世紀末頃より「表現主義芸術」が興隆し始める。(中略)
『……機銃掃射をも圧倒するかのように咆哮する自動車は、《サモトラケのニケ》よりも美しい。……』(未来主義創立宣言(1909年)より引用)
フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティは1909年2月29日、パリの「フィガロ」紙に「未来主義創立宣言」を発表した。全11箇条のうちの第4条に、この有名な言葉が登場する。「速度の美」の華々しい称揚である。それを体現するのが「自動車」、対照的に引き合いに出されるのが「サモトラケのニケ」である。
「イタリア・ルネサンスは犯罪と狂気にみちみちているが、ミケランジェロやレオナルドのような偉大な芸術家を輩出せしめた。しかるにスイスの三百年の平和は何を生んだか。鳩時計だ」
(映画「第三の男」)
戦争に向かっていろいろな力が絶えず砕けてゆく。あらゆる人間の営みはその姿を抹殺され、あらゆる観念もまたその価値を抹殺される。人はその中で、おびただしく変化する力の啓示を悟ることができる。そしてこの力の啓示こそ、常に存在する世界の基本的な原理である。もうこれからは沢山の人命を尊重する必要はないのだ。
(エルンスト・ユンガー「内的経験としての戦争」)
変化しないことよりも変化することの方が正しいといったような思想は、こういった、弱肉強食の資本主義や戦争を肯定する思想であったことを鑑みて、真に平和ということを考えるならば、例えば今やっているアニメなら「侵略!?イカ娘」「たまゆら」のような、過去作品の洗練の上にある、平穏な、変化のない無時間的なユートピアの作品の意味合いも変わってくると思います。僕は、ARIA、けいおん、イカ娘、たまゆら、ガンダムUC(変わらないガンダムの象徴としての永遠の宇宙世紀)のような無時間的ユートピアの作品は、平和とユートピアの観点からもっと評価されていいものだと思っていますね…。コピーというのは、変わらぬ大切なものを持ち続けていること、それを忘れてはならないと思います。
(平穏な変わらぬ)時間の単調な繰り返しによって時間を消滅させること、これがあらゆるユートピストの無意識の願望なのである。実現すべくもない永久運動や自動人形(オートマトン)製作者達の永遠の夢想(決して変わらぬものを生み出すという夢想)も、(永遠の平穏を求める)ユートピストのイメージそのものだと称して差し支えあるまい。千篇一律な自動人形の動きのなかに「輝ける都市」のイメージが透けて見えるのである。前に私が、永久運動は中世の最も重大な形而上学的夢想だったと書いたのも、この意味からである。
(澁澤龍彦「ユートピアとしての時計」「胡桃の中の世界」より)
最後に全くの余談ですが、「第三の男」、amazonで380円ですね…。価格破壊過ぎてすごい…。
第三の男 [DVD]
胡桃の中の世界 (河出文庫)
魔の山 (上巻) (新潮文庫)
魔の山 下 (新潮文庫 マ 1-3)
失われた時を求めて(上)
失われた時を求めて(下)
失われた時を求めて 全13巻セット
イノセンス [Blu-ray]
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [DVD]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)[Mobile Suit Gundam UC] 2
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray]
ARIA The ANIMATION DVD-BOX(初回限定生産)
ARIA The NATURAL DVD-BOX(初回限定生産)
ARIA THE ORIGINATION DVD-BOX(初回限定生産)
けいおん! 初回版全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
たまゆらブルーレイ・DVD一覧
amazonまどか☆マギカ関連作品一覧
侵略!イカ娘関連作品一覧
侵略!イカ娘コミック一覧
侵略!イカ娘DVDブルーレイ一覧
侵略!イカ娘ホビーフィギュア一覧
クラシック音楽ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ