2016年12月02日 17:39
トランプ大統領、アメリカ企業の海外移転を阻止して雇用を守る。反グローバリズムの国内労働者保護は世界的な労働者保護にも繋がります。グローバリズムとは何か。
トランプ氏 工場移転中止企業で演説 雇用公約実現をPR
http://mainichi.jp/articles/20161202/k00/00e/030/186000c
インディアナポリス(米中西部インディアナ州)西田進一郎】トランプ次期米大統領は1日、インディアナポリスにある空調大手「キャリア」で演説し、同社が予定していたメキシコへの工場移転を取りやめ、約1000人の雇用を維持することで合意したと発表した。移転で雇用が流出するとして、選挙中から同社に中止を求めていた。国内製造業と雇用の保護を掲げて勝利したトランプ氏が早くも、「公約実現」をアピールした。米国で、民間企業の経営方針に政界側が公に方針変更を迫り、のませるのは極めて異例。
これは完全に支持できますね。こうやってトランプ氏がアメリカファースト、アメリカ国内の労働者を守る姿勢を鮮明に打ち出せば、それは日本を含めた諸外国の「グローバリスト勢力=国外労働者への労働移転により国内労働者を排斥して国内を空洞化する勢力」に対する強い牽制にもなる訳ですね。日本なんかは政府が徹底したグローバリスト勢力な訳ですが、グローバリズムによって日本の国内産業は完全に空洞化した。トランプ氏をみならって日本も今からでもグローバリズムを止めて、日本のことを第一に考えて欲しいです…。
グローバリズムというのは思いきり簡単に言えば
「労働環境がより劣悪な国へ労働を次々と移転することで労働環境を無限に悪化させてゆく試み」
(スティグリッツ)
なんですね。
そしてその悪化により得られた利益は全て極少数の資本上層部に吸収され、無限に貧富の格差が広がっていく。グローバリズムは国内の労働法規制などでは制限できないため、グローバリズムの行き着く先は、「人類の富を全て所有する究極的な少数富裕層と人類史史上最も貧しく悲惨な大多数の貧困層」という、人類が始まって以来最悪の階層社会が世界的に形成される最悪の世界なんですね。
まあ、ほとんどの経済学者などは、グローバリズムが究極的な格差の増大によって世界全体を破滅させる前に国民国家が国内の多数労働者の総意として歯止めを掛けるであろうと予想していて、まさにその予想通りになってきていますね。重要なのは、国内第一主義によって国内の産業を保護し国内労働者の労働環境を保護することは、世界的な労働者の環境を改善するということです(それらは国内労働者の環境を保護し改善することで国際競争力を得ようとする為)。その点で、世界的な労働移転によって世界中の労働者の労働環境を無限に悪化させるグローバリズムとは全く逆なんですね。反グローバリズムは世界の労働者全ての為になるのです。
スティグリッツ等が十数年前から言っていますが、国外への労働移転(グローバリズム)を阻止して国内の労働者の諸権利を保護し国内労働者の雇用と環境を守ることは、世界が貿易によって動いている以上、世界的な労働者の立場の底上げ、世界中の労働者の労働環境の改善に通じるのです。
逆に、国内の労働者の境遇を劣悪にして国外の労働者に労働を移転するグローバリスト勢力の行動は、世界中の労働者の環境を劣悪にして世界中に極端な貧富の差と劣悪な労働環境を広げていく。今回のトランプ氏の反グローバリズム的な労働者保護は、完全に正しい行動であると断言できますね。

著者:ジョセフ・E. スティグリッツ
徳間書店(2002-05)
販売元:Amazon.co.jp

著者:ジョセフ・E・スティグリッツ
徳間書店(2012-07-21)
販売元:Amazon.co.jp

著者:ジョセフ・E・スティグリッツ
徳間書店(2015-05-29)
販売元:Amazon.co.jp
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ