2013年09月25日 02:07

9月20日にギフト券をお贈り頂き本当にありがとうございます。最近読んだ本「去年はいい年になるだろう」「UFOはもう来ない」

9月20日にギフト券をお贈り頂き本当にありがとうございます。気づくのが遅れて本当に申し訳ありません。とても励まされます。ありがとうございます…。

最近は終日臥床してることが多く、なかなか更新などができず本当に申し訳ありません。近日は図書館で借りた山本弘さんのSF「去年はいい年になるだろう」「UFOはもう来ない」を読了しました。

なんといいますか…、山本弘さんのSFは全体的にどこかに希望のある楽天的なところの多い作品だったように思いますが、「神は沈黙せず」あたりからだんだん暗くペシミスティックになってきて、この二作品も非常に暗い感じがしますね。特に「去年はいい年になるだろう」にそれが顕著で、根本的に異質な知性同士が深く干渉しあうことは、致命的な災厄を齎すという、異文化・異質なもの同士の交流は破滅的で協同的交流は不可能という視点が強く現れています。

「去年はいい年になるだろう」は人類とAI(人工知能)の交流を描いていますが、「アイの物語」などで描かれてきたAIの善性というものが、この作品ではある種ひっくり返っているんですね。この作品のAI群は、『人類の為に奉仕する』というAIの善性が極めて独善的で危険なところまで達しており、全人類の歴史を『AIが善とする歴史』に強制的に変更しようとして過去世界へのタイムトラベルを繰り返している。そしてその結果、人類はあらゆるパラレルワールドの時空間において、壊滅的な、惨憺たる目に遭っている(AI群によって増やされる無限のパラレルワールドにおいて人類はAI群の訪れによって発生する無限の悪夢的災禍に遭うだろう)という、非常にシニカルでブラックな終わり方をする絶望的な物語です。

「UFOはもう来ない」の方は、異質な知性同士は交流するべきではないというのがテーマとなっている。宇宙の様々な知性体が所属する汎的な宇宙文明と地球文明が、一瞬だけ接触したが、宇宙文明においては、『異質な知性同士は交流するべきではない』というのが最大の掟になっているため、それ以上の接触を避け去って行く物語です。「去年はいい年になるだろう」を補完するような作品になっていて、宇宙文明において、なぜ『異質な知性同士は交流するべきではない』というのが掟になったかというと、「去年はいい年になるだろう」に出てくるAI群を彷彿とさせるような独善的宇宙種族が、『全宇宙の知性体を善性へと導く』という大義のもとにあらゆる宇宙種族を巻き込む大戦争を起こしたからなんですね。その結果、『異質な知性同士は交流するべきではない』というような形で掟ができている。ちなみにこの宇宙文明では、「去年はいい年になるだろう」のAIのように、AIが暴走して種族が滅ぼされるということがあったようで、AIの技術も厳しく制限されているんですね。

全体的に、知性同士の相互理解の不可能性とそれが齎す悲劇というところに重点が当てられた二作品であり、非常に陰鬱な感じを受けましたね…。これはこれでSFとして面白かったですが、異質なもの同士は理解しあえる希望がない(相互理解の不可能性が絶対的なものとして描かれている)のは、ちょっと辛い感じもしますね…。SFとしてはなかなか面白くてお勧めできる作品と思います。

去年はいい年になるだろう(上) (PHP文芸文庫)
去年はいい年になるだろう(下) (PHP文芸文庫)
UFOはもう来ない
神は沈黙せず〈上〉 (角川文庫)
神は沈黙せず〈下〉 (角川文庫)
アイの物語 (角川文庫)

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ