2012年07月24日 09:00

朝のニュース見てて「オスプレイとガブスレイって似てるな…」と思ってググッたら既にネタになっていたでござるの巻。蒙昧主義とパプテマス・シロッコ。

アニメーション総合ストア

朝のニュースでオスプレイのニュースを見ていて、「オスプレイとガブスレイって似てるな…」と思ってググッたら既にネタになっていたでござるの巻(^^;

オスプレイをガブスレイと空目した重力に魂を引かれた人たち
http://togetter.com/li/342932
V-22オスプレイより遥かに火力があり一人で運用することが可能で最大速度も比べ物にならないほど早く変形も一瞬で終わり宇宙空間ですら運用が可能なRX-110ガブスレイを日本に配備するべき。

http://twitter.com/uwaaaa
ガブスレイが落ちやすいと報道されていますが、実際は数だけはあるバーザムの方が圧倒的に落ちています。何故マスコミはバーザムの事を報道しないのでしょうか。変形機構を備えたガブスレイのみが報道されるのは誠に遺憾です。スポンサーがアナハイムだとこうも偏向報道が行われるのでしょうか。

オスプレイが駄目ならガブスレイを配備したらいいじゃない
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 00:18:40.82 ID:EMDM8yUb0
バイアランは欠陥品

みんな考えることは同じだなあ(^^;オスプレイ導入については、オスプレイによって戦術的航続距離が圧倒的な長距離となることによる日米の防衛戦略の変化とかをちゃんと説明すればいいのに(非常に単純化して言えば、航続距離が圧倒的に長いオスプレイの配備で「日本の領海内は日本のどの基地からもオスプレイで飛んで行ける」ようになるので、これまでのような日本に米国の基地や米国戦力などを大量に集中させる意味合いが薄れる)、そういったことをマスメディアや防衛省のホームページなどを通して説明する努力を政府が一切せずに、危険性が疑われる機体の配備を強引に押し付ければ、反感かうのは当たり前だなと思いますね…。

防衛省のホームページ行ってみたら(http://www.mod.go.jp/)、トップページにオスプレイのオの字もないんですよ…。何なんだこの国はって感じですね…。例えば企業が新しい設備を導入しようって時、新設備を導入しようとする社員(部門)は、他の社員(他の部門)や株主に対して『なぜ新しい設備を導入するのか』『その設備を導入することでどういうリターンが生まれるのか。それはコストに見合うものなのか』ってことをプレゼンテーションとかして、ちゃんと説明するでしょう…。その説明で納得が得られなければ予算が下りず導入はされない訳ですよ。日本国もいわば、国民の税金で運営されている企業なのに、なんでそういうこと(コストとリターンの丁寧な説明)を一切やらないのか。まさに江戸時代の『民は知らしむべからず』、蒙昧主義そのもので、本当に最悪だなと思いますね…。

ウィキペディア「蒙昧主義」
蒙昧主義(英:Obscurantism、仏:Obscurantisme、独:Obskurität)とは、意図的に曖昧な言い方をしたり、またある問題を明るみにすることを妨げるような態度のことを指す。反啓蒙主義と訳されることもある。この語は翻訳語であり、英語やフランス語などの原語の語法では、大別して以下の二つがある。

1)知識や情報が広がるのに反対すること:公共の空間に知識がひろまるのを許可しないこと
この用法は18世紀の啓蒙主義者らによって普及した。そのため、狭義には、新しく合理的な概念を拒絶し、古い権威を蒙昧的に擁護する態度を意味する。(中略)

プラトン『国家』では、社会を安定させておくために知識が制限されることすなわち民衆が無知であることを好む「蒙昧な統治者the obscurant」が問題として扱われていた。

(民は愚かであるとして蒙昧主義による政治を唱えたプラトンに対し)リチャード・クロスマンやカール・ポパーらは全体主義または権威主義または「閉じた社会」としてプラトンを批判した。このような意味での蒙昧主義とは、統治上の必要性から人々を無知でいさせる「愚民化政策」であり、反知性主義とエリート主義、したがって反民主主義的なものである。大方の人々にとって知識は必要がなく、真理に関わる必要がないとされる。

蒙昧主義というのは、『民は愚かだから国家の重要ごとは何も知らせる必要はない、国家の重要ごとは全て王(権力者)が決めればよい』という、非常に反民主主義的なものなのですね。重要なことであっても民には何も説明しないという手法であり、『説明責任』とは対極にある考え方です。『(蒙昧主義は)反知性主義とエリート主義、したがって反民主主義的なものである。大方の人々にとって知識は必要がなく、真理に関わる必要がないとされる。』というウィキペディアの言葉通りです。原発の政策やオスプレイの政策を見ると、日本はまさにそれを地で行っている体制、本当に最悪です…。ガンダムで言うと、パプテマス・シロッコが民を軽蔑している蒙昧主義者ですね。

スーパーロボット大戦wiki
http://hiki.cre.jp/SRW/?PaptimusScirocco
パプテマス・シロッコ (Paptimus Scirocco)
「天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに、何が出来た?常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
そういう意味では、彼の最大の敵はエゥーゴでもアクシズでもなく、無数の凡人たちなのである。

あと、オスプレイとは全然関係ない余談ですが、VIPで『バイアランは欠陥品』って書かれてたけど、ユニコーンのバイアランは強くてカッコいいよ!!ちなみにガブスレイも良い機体です。エゥーゴ対ティターンズとかガンダム対Zガンダムではガブスレイ乗りだったことを思い出す…。ガブスレイは変形できて航続距離が長く、射撃武器も豊富で、長距離・中距離・近距離全て対応できて、オールマイティな感じで使いやすいんですよね。挙動や武装に癖があるゼータやメッサーラ、ハンブラビといった他の高コスト機体より使いやすかったなあ…。バイアランは格闘に特化しすぎていて使いづらかった…。

HGUC 1/144 RX-110 ガブスレイ (機動戦士Zガンダム)
HGUC 1/144 RX-110 ガブスレイ (機動戦士Zガンダム)

機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray]
機動戦士ガンダム UC (Mobile Suit Gundam UC) 4 [Blu-ray]
機動戦士ガンダム UC (Mobile Suit Gundam UC) 3 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)[Mobile Suit Gundam UC] 2
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
機動戦士Zガンダム 劇場版Blu-ray BOX (期間限定生産)
アニメーション総合ストア

TVゲーム総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazon夏のボーナスタイムセールストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ