2011年10月17日 02:01
機動戦士ガンダムAGE第2話視聴。爆笑した。このカオスアニメ最高!!シリアスとギャグが区分けなしに混ざっていて最高に面白い!!
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
機動戦士ガンダムAGE第2話視聴。これはこれで最高じゃなイカ!!このアニメ最高!!混ぜちゃいけない洗剤を混ぜたような奇怪な面白さがあって楽しいです。第二話で、なにかこう、今までのガンダムの全てを吹っ切ったような奇天烈で破天荒なシュール展開の面白さに魂にビビッときました。見ていて、Gガンダムを遥かに超える奇妙奇天烈なシュールさを感じましたね。日野晃博さんはアニメにおけるシリアスとギャグを一切区分けなしに混沌と混ぜてくる独特の妙味において、全てのアニメ製作者の上位に位置する存在だと認めざるを得ない。このアニメは、幼稚園児は普通に楽しんで、そして小学生以上はツッコミながら楽しむというニュータイプのカオスティックギャグアニメなのです。ガンダムAGE第2話、全編シリアスなんだけど、シリアスドラマには似合わないほのぼの可愛い系のキャラ達がぷにぷに動いて、シリアスなんだけど傍から見るとシュールなギャグとしか思えないことをやっているのが、最高の混沌とした味を出していて最高としか言いようがない最高です。日野さんは前回のエントリ(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1601946.html)で言うときっとカオス/ライトだ。
AGEシステムという名前の今週のビックリドッキリメカ

ティファの生まれ変わりキャラのユリンちゃん

一瞬で超兵器を作り出す今週のビックリドッキリメカのあまりにもアナログなお約束の組み立て工程や「ビームをドリル状に回転させることで威力を高めてるのじゃ!!」の台詞、ビームとビームが正面からぶつかって片方だけ飛んでいくとか(宇宙空間で敵味方が発砲したビームとビームが偶然正面から直撃するとかもう唖然を超えて楽しくなってくる…)、もう、あまりにシュールすぎて見ていて最高に楽しくなってしまい吹きっぱなしでした。作中ではシリアスにやっているつもりなのに、展開がシュールすぎて最高のギャグになっているという、イナズマイレブンなどの日野さんの作品に見受けられる特性が良い意味で最大級に炸裂しためっちゃ面白い怪作と化しています。
ガンダムAGEはなんていうか…ヤッターマンシリーズと機動戦士ガンダム全シリーズ(SDガンダムなど含む)とイナズマイレブンを三身合体した上でテンションを百万倍にしたような無茶っぷりには、感動を覚えずにはいられない。このアニメを今までのガンダムの作劇技法で語るのは間違っていますね。日野さんはそういったアニメの作劇の一切から百億万光年は超越している超人(覚醒レベルMAX)なのです。ついにガンダムアニメは日野ダムとでも呼ぶべき別の存在へと進化した(Bボタンキャンセル不可)!!原作者の富野由悠季さんすらなしえなかった「ガンダムを完全に破壊すること」を、ついに、日野さんが成し遂げたのです。そして新たに生まれ変わったそれは、もはや今までのガンダムではない「わけがわからないよ」という感じの何かとなった。今までのガンダムシリーズは完全に死に、そして新しい何か、今までのものと全く違う、「シリアスなんだかギャグなんだか分からない混沌とした意味不明な「何か」についに生まれ変わった。
今までのガンダムシリーズの完全なる死と新たなものへの再生…これが、日野レジェンドなのか。なんということでしょう。ガンダムが混沌としたハイスピードギャグカオスアニメ(しかもこれはこれでとても楽しく面白い)に生まれ変わる日が来るとは…。ある種の感動を覚えずにはいられません!!
今後の展開予想
フリット「この武器じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい武器じゃ!」
フリット「この装備じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい装備じゃ!」
フリット「このガンダムじゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しいガンダムじゃ!」
フリット「このエミリーじゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい嫁ユリンじゃ!」
フリット「この主人公じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい主人公アセムじゃ!」
毎週楽しく笑えそうで楽しみです。ガンダムがこうなるとは一体誰が予想したできたろう…。世界は混沌に充ちているなあ…。
あっ、今やっと分かった。この作中では真面目なんだけど、傍から見るとシュール過ぎて楽しいギャグになっているという妙味は日野さんだけの味じゃない、ケロロ軍曹の味だ。ガンダムAGEの山口晋監督、劇場版ケロロ軍曹の監督ですね。
![機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq5TxP7WL.jpg)
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
機動戦士ガンダムAGEDVDブルーレイ一覧
機動戦士ガンダムAGEホビーガンプラ一覧
機動戦士ガンダムAGE関連作品一覧
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ
機動戦士ガンダムAGE第2話視聴。これはこれで最高じゃなイカ!!このアニメ最高!!混ぜちゃいけない洗剤を混ぜたような奇怪な面白さがあって楽しいです。第二話で、なにかこう、今までのガンダムの全てを吹っ切ったような奇天烈で破天荒なシュール展開の面白さに魂にビビッときました。見ていて、Gガンダムを遥かに超える奇妙奇天烈なシュールさを感じましたね。日野晃博さんはアニメにおけるシリアスとギャグを一切区分けなしに混沌と混ぜてくる独特の妙味において、全てのアニメ製作者の上位に位置する存在だと認めざるを得ない。このアニメは、幼稚園児は普通に楽しんで、そして小学生以上はツッコミながら楽しむというニュータイプのカオスティックギャグアニメなのです。ガンダムAGE第2話、全編シリアスなんだけど、シリアスドラマには似合わないほのぼの可愛い系のキャラ達がぷにぷに動いて、シリアスなんだけど傍から見るとシュールなギャグとしか思えないことをやっているのが、最高の混沌とした味を出していて最高としか言いようがない最高です。日野さんは前回のエントリ(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1601946.html)で言うときっとカオス/ライトだ。
AGEシステムという名前の今週のビックリドッキリメカ

ティファの生まれ変わりキャラのユリンちゃん

一瞬で超兵器を作り出す今週のビックリドッキリメカのあまりにもアナログなお約束の組み立て工程や「ビームをドリル状に回転させることで威力を高めてるのじゃ!!」の台詞、ビームとビームが正面からぶつかって片方だけ飛んでいくとか(宇宙空間で敵味方が発砲したビームとビームが偶然正面から直撃するとかもう唖然を超えて楽しくなってくる…)、もう、あまりにシュールすぎて見ていて最高に楽しくなってしまい吹きっぱなしでした。作中ではシリアスにやっているつもりなのに、展開がシュールすぎて最高のギャグになっているという、イナズマイレブンなどの日野さんの作品に見受けられる特性が良い意味で最大級に炸裂しためっちゃ面白い怪作と化しています。
「ビームをドリル状に回転させることで威力を高めてるのじゃ!!」
(ガンダムAGE)
例の計算式
http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/logukin.htm
「そしていつもの3倍の回転を加えれば400×3の・・・!バッファローマン!お前を上回る1200万パワーだーッ!」
ガンダムAGEはなんていうか…ヤッターマンシリーズと機動戦士ガンダム全シリーズ(SDガンダムなど含む)とイナズマイレブンを三身合体した上でテンションを百万倍にしたような無茶っぷりには、感動を覚えずにはいられない。このアニメを今までのガンダムの作劇技法で語るのは間違っていますね。日野さんはそういったアニメの作劇の一切から百億万光年は超越している超人(覚醒レベルMAX)なのです。ついにガンダムアニメは日野ダムとでも呼ぶべき別の存在へと進化した(Bボタンキャンセル不可)!!原作者の富野由悠季さんすらなしえなかった「ガンダムを完全に破壊すること」を、ついに、日野さんが成し遂げたのです。そして新たに生まれ変わったそれは、もはや今までのガンダムではない「わけがわからないよ」という感じの何かとなった。今までのガンダムシリーズは完全に死に、そして新しい何か、今までのものと全く違う、「シリアスなんだかギャグなんだか分からない混沌とした意味不明な「何か」についに生まれ変わった。
今までのガンダムシリーズの完全なる死と新たなものへの再生…これが、日野レジェンドなのか。なんということでしょう。ガンダムが混沌としたハイスピードギャグカオスアニメ(しかもこれはこれでとても楽しく面白い)に生まれ変わる日が来るとは…。ある種の感動を覚えずにはいられません!!
今後の展開予想
フリット「この武器じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい武器じゃ!」
フリット「この装備じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい装備じゃ!」
フリット「このガンダムじゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しいガンダムじゃ!」
フリット「このエミリーじゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい嫁ユリンじゃ!」
フリット「この主人公じゃ対応できない!」
今週のビックリドッキリメカがお笑い工程で動き出す
お爺さん「新しい主人公アセムじゃ!」
毎週楽しく笑えそうで楽しみです。ガンダムがこうなるとは一体誰が予想したできたろう…。世界は混沌に充ちているなあ…。
あっ、今やっと分かった。この作中では真面目なんだけど、傍から見るとシュール過ぎて楽しいギャグになっているという妙味は日野さんだけの味じゃない、ケロロ軍曹の味だ。ガンダムAGEの山口晋監督、劇場版ケロロ軍曹の監督ですね。
![機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq5TxP7WL.jpg)
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
機動戦士ガンダムAGEDVDブルーレイ一覧
機動戦士ガンダムAGEホビーガンプラ一覧
機動戦士ガンダムAGE関連作品一覧
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ