2017年08月11日 06:45

ドラクエの最新作ドラゴンクエスト11、PS4版、全レベル99、全最強装備と全トロフィー入手して完全クリアしました。面白かった!ドラクエはFC版ドラクエ1からナンバリングもスピンオフ作品も率先してずっとプレイしてきましたが、今回のドラゴンクエスト11は、まさに現代2018年のドラゴンクエスト、11番目のナンバリングに相応しい新しい形で、物語が描かれている。凄く新鮮に楽しめましたね。

本作「ドラゴンクエスト11」は、サブタイトル『過ぎ去りし時を求めて』の言葉通り、主人公が過去へタイムトラベル(時間移動)して世界を変革する物語なんですが、物凄く面白くて新しいのは、主人公が現在から過去へタイムトラベルするシチュエーションなんですね。

本作において長いこと冒険して、ついに世界を闇に閉ざさんとする魔王を倒し、世界が救われて平和になった後、魔王を倒す旅の途中で犠牲になった仲間の一人を救う為に本作の勇者は過去にタイムトラベルするんですね。そしてタイムトラベルする時、『過去にタイムトラベルすれば、もう二度とこの平和な現在に戻ることはできない』と延々と念を押されて、仲間も全員、『仲間を助けるという自分達の個人的な願いの為に勇者であるあなたをタイムトラベルさせるわけには行かない』って止めるんですが、それでもそれを振り切ってタイムトラベルすることで、本作の本編とも言える『過ぎ去りし時を求めて』が始まる。

これが凄く新鮮なんですね。今までのドラゴンクエスト1〜10の勇者(10の場合は勇者ではないが主人公)は、高潔で利他的で世界の為に行動していた。そして旅の中で様々な悲劇を体験しながら、最終的に世界を救う。その時、助けられなかった人々はそれはもう無数の悲劇として味わってきたんですね。それでも、勇者は、個人よりも世界を救うことをもっとも大きな目標に掲げて(勿論、勇者として個人もできる限り救っていますが、それには限界性があった)、世界を救う。

勇者というものはドラゴンクエストの世界観において、極私的な願い(個人的な願い)よりも、世界の為に働く英雄的存在として描かれ続けてきた。

でも、今回は、魔王との戦いで失われた仲間達が勇者に言うように、世界の為ではなく、極私的な願い(仲間を助けるという個人的な願い)の為に、既に救われて平和になった世界の在り方を変えて、魔王の目論見がいまだに存在している過去へと戻るんですね。何度も念を押されるように、過去へは一回しか移動できない(ゲームシステムとしても二度と歴史改変前の世界には戻れない)。『魔王を倒し平和になった世界』には戻ってこれない。それでも、自らの願いの為に、過去へ戻って行くというのがまさに新しい。

今回の勇者も今までのナンバリングの勇者と同じく高潔で利他的ですが、ただ、その行動原理は、今までの勇者のような『世界を救うため』ではなく、『自らの願いを叶えるため』に動いていく、良い意味でエゴイストな勇者なんですね。これがまさに2018年現在の勇者という感じで、凄く新しくて面白かったです。

そして、過去に戻り、様々な無数の悲劇が起こる前の世界で、無数の悲劇を起こる前に止めてゆく、未来を知るタイムトラベラーとして、自らの関わってきた出来事の全てを幸せな帰結へと変えていくというのが、まさにタイムトラベル作品の醍醐味として爽快でプレイしていて凄く楽しい。これまでのドラクエの代表的な展開であった、勇者の体験する無数の悲劇の数々を、今回の勇者は『既に未来を知る者』として全てハッピーエンドに改変していくんですね。

『未来から過去へタイムトラベルして歴史を改変する』というのは、『複数回プレイ』や『強くてニューゲーム』や『攻略情報を調べる』などの行動を取るゲームプレイヤー自身のメタ的な視点(既に起こることを知っている事象を「知っている」ことを前提に解決する)とも重なっていて、そこも物凄く面白かったな。

そして、それぞれの物語も本編の物語自体も素晴らしい。今回の魔王やその配下は元々は、古き勇者の仲間にして親友や、今回の勇者の仲間の親友だったりするんですね。更なる力を得たい、親友である存在を越えたいという自らの欲望のために、世界を救うために働く勇者を裏切った光の者達。この辺、スターウォーズのアナキン・スカイウォーカーとか、ネットの創作であるチャモロ=エビルプリースト説やテリー=ダークドレアム説を思い出しました。本作においても何度も何度も、光と闇は表裏一体であり、それらは絶対的なものなのではないということが語られている。

闇は寛大だ。しかも忍耐強い。
正義のなかに残酷な種をまく。思いやりのなかにポタポタと軽蔑をしたたらせる。疑いの粒で愛を毒する。
この種はほんの数滴の雨で芽吹くから、闇は待つことができる。
雨が降り、その種は芽を出す。それが育つ土は闇だから。闇はその上にある雲、光を放つ星の影で待ち伏せている。
闇の忍耐は果てしない。
やがて、星すらも燃え尽きる。
(マシュー・ストーヴァー「スターウォーズ3」)

そして、そういった相手(元は光であった存在)と戦うことで、世界の為ではなく、自らの為に敵味方の双方が動くとき、そこにもまた、光と闇の対立を超えた善と悪が存在するという、これまでの『光の善VS闇の悪』の構図ではなく、光や闇の構図を越えた善悪の戦いを提示しているのが、スターウォーズ的で凄く面白かった。スターウォーズでも、ジェダイが絶対的な善ではないというのが提示されてからが最高に面白いところだと感じているので、今回のドラクエ11で、ドラクエ世界の光(勇者とその仲間達)が絶対的な善ではない、と提示されたことは、ドラクエの物語を深化させていくと心から感じましたね。

そして最終的な真のラストも素晴らしい。全ての始まりである遥か神代の過去の先代勇者(ドラゴンクエスト3勇者として描写されている)の悲劇を、その悲劇を勇者と同じく歴史改変しようとする『彼女』の為に、起こすアクションが本当に素晴らしかった。今回の勇者が、自分を信じているだけでなく、世界と過去と彼女を信頼していると心から伝わるエンディング。ぜひプレイして体験して欲しいですね。

闇は寛大だ。しかも忍耐強い。そして常に勝利する――
しかし、その強さの核には弱さが存在する。たった一本のキャンドルが、闇を食い止める。
愛はキャンドルよりも強い。
愛は星にすら命をもたらす。
(マシュー・ストーヴァー「スターウォーズ3」)

「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」最高のドラゴンクエスト体験でした!ぜひプレイしてほしい、ドラクエのナンバリングに相応しい真なる名作ゲームです!

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス(2017-07-29)
販売元:Amazon.co.jp

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |オンラインコード版 (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムつき)【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |オンラインコード版 (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムつき)
スクウェア・エニックス(2017-07-03)
販売元:Amazon.co.jp

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ロトゼタシアガイド for Playstation4 (Vジャンプブックス)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ロトゼタシアガイド for Playstation4 (Vジャンプブックス)
集英社(2017-07-29)
販売元:Amazon.co.jp

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ロトゼタシアガイド for Nintendo 3DS (Vジャンプブックス)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ロトゼタシアガイド for Nintendo 3DS (Vジャンプブックス)
集英社(2017-07-29)
販売元:Amazon.co.jp

スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (ソニー・マガジンズ文庫―Lucas books)スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (ソニー・マガジンズ文庫―Lucas books)
著者:マシュー ストーヴァー
ソニーマガジンズ(2005-06)
販売元:Amazon.co.jp

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
出演:リーアム・ニーソン
20世紀フォックス(2015-11-13)
販売元:Amazon.co.jp

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
出演:ハリソン・フォード
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(2016-05-04)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ


2017年06月29日 18:47

3DSで新しき名作と言える優れたゲームがラッシュのように出ているので、これはご紹介しなければと思い、筆を取らせて頂きました。「アライアンス・アライブ」「ラジアントヒストリア」「エヴァーオアシス体験版」感想です!

まずは「アライアンス・アライブ」、クリアして今二週目です!ロマンシング・サガの戦術的自由度と選択肢におけるシナリオの取り返しのつかなさを極限まで進化発達させたRPGと言えると思います!ターン制バトルシステムを限界まで洗練させたような作品で、取れる戦術の幅及び育成の方向性が極めて広く、千差万別なプレイスタイルを許容する作品です。新作RPGの傑作と断言できる作品かと思います!メインシナリオも良かったです。

ただ、サブイベントにおいて取り返しのつかない要素てんこもりなのは、賛否両論かも知れないなと思いました。「プレイ一週目でゲームを完璧にクリアしたい」という方には向いてないかも。最近のメタルマックスシリーズと同じく、周回してやりこむタイプの作品ですね。ゲームクリア1週するだけでも十二分に楽しめるので、ライトゲーマーからコアゲーマーまで幅広くお勧めです!

アライアンス・アライブ

次は「ラジアントヒストリア」、DSのタイムトラベルRPG「ラジアントヒストリア」のリメイクですが、単なるリメイクの枠を超えてリファイン(再構築)と呼ぶべきほど、DS版の良いところを活かしながらパワーアップさせた優れた作品になっております。シナリオの大筋はDS版と同じですが、DS版のシナリオが元々素晴らしかった上、物語に音声とイベントにおいて多くの一枚絵が追加されたことにより、シナリオへの感情移入度がグッと上がっています。また新しいシナリオも、DS版のシナリオを活かす形で追加されており、まだ完全にクリアしていませんが、新規追加要素も十二分に楽しめております。

そして何より、本作は「あらゆる過去を取り戻せるRPG」。アライアンス・アライブとは逆の発想、あの時、ああしておけばよかった、こうしておけばよかったという「過去に戻ってやりなおしたい」という願望を叶えてくれるタイムトラベルRPGであり、シナリオのあらゆる時点にタイムトラベルで戻ることができるため、「取り返しのつかない要素」というものが存在せず、「全ては取り返せる」というゲームデザインになっている。これがまた滅法面白いです!RPGの歴史に残る優れたゲームデザインの作品と思います、お勧めですね!

また、ラジアントヒストリアは、バトルシステムも革新的であり、速度によるターン制バトルを、さらにバトル中のターンの入れ替えと、マップ要素のあるバトルにしたことで、物凄く戦略性の高い面白いバトルとなっております。アクション要素のないタイプのRPGバトルシステムの中でも間違いなく最高峰の一つかと。本作、体験版もありますし、ぜひプレイしてみてほしいですね!

ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION 【限定版同梱物】特製BOX・コンプリートCD・スペシャルアートブック・優待DLCパック 同梱 & 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱

最後は「エヴァーオアシス体験版」現在配信中の体験版をクリアまでやりましたが、これが期待以上の出来!自分が作っていく町(オアシス)の人々は、みな主人公の冒険の仲間であり、聖剣伝説2+ルーンファクトリーと言う感じです。聖剣伝説で言うならプレイヤー操作可能キャラクターを莫大に増やしたと言う感じですね。しかもそれがバトルや謎解きに関わっていて体験版の時点で凄く楽しい!ニンテンドーeショップで配信しているのでぜひプレイして欲しいですね。

特に、けものフレンズ好きは、ぜひ体験版プレイしてみてくださいな!キャラクターがみんな可愛らしくて良いキャラクターばかりなので、プレイしていてけものフレンズのことを私は思い出しておりました!

そして、本作体験版の取り扱い説明書に書かれている「クリエイターからの言葉」が素晴らしいので、こちらもぜひ読んで欲しい!3DSプレイヤーの小さい子が心から楽しんでプレイできるように丁寧に作られていると体験版プレイしていて感じる、物語の優しさと暖かさが素晴らしかったですね!

坂口博信さんと共にスクウェア黄金期を創り上げた伝説のクリエイター、本作を制作された石井浩一さんからの言葉が取り扱い説明書に載っています。石井さんの作品はどれもどこか物語と世界が心優しい感じがありますが(石井さんの作品には「ドラえもん」などの藤子・F・不二雄さんの漫画と通じるような、女性的な優しい暖かみを凄く大切にしている雰囲気がある)、本作にはそれがとてもよく現れており、凄く気に入りましたね!製品版が楽しみです!

ウィキペディア「石井 浩一」
石井 浩一は日本のゲームクリエイター。 元スクウェア・エニックス所属。株式会社グレッゾ代表。1986年にアルバイトとしてスクウェアに入社。プランナーとして坂口博信のもとで『ファイナルファンタジー』の企画を練り上げる。当時からグラフィックでの世界観表現を重視するゲームデザインを行っていた(同シリーズの横視点の戦闘画面は石井のアイデア)。坂口によるとチンピラ風の格好(孔雀の羽みたいなのが付いた黒い革ジャン)で面接に来たが、持参したイラストがカワイイ絵で驚いたという。

『ファイナルファンタジー3』までシリーズに関わった後に、「もう『FF』はやりたくない」として、坂口博信から「ゲームボーイなら自由に作ってもいい」と言われ、オリジナル企画として『聖剣伝説』を制作。以後『ファイナルファンタジー』シリーズ、『サ・ガ』シリーズに続くスクウェアの人気シリーズとして定着する。

田中弘道と組んだ『ファイナルファンタジー11』にて、久々に『ファイナルファンタジー』シリーズを手がけるが、新事業部立ち上げに参加した為、若手に席を譲った。その後は旧第8開発事業部長、エグゼクティブプロデューサーとして聖剣プロジェクトの総責任者を務めていたが2007年に退社した。

『ファイナルファンタジー2』にて、後にシリーズのマスコットキャラクターとなるチョコボを生み出し、自らの手がけた『聖剣伝説』にも出演させている。そのほかにもモーグリや『聖剣伝説』シリーズの初期モンスター(ラビやマイコニドなど)やフラミーなどのデザインも手がけている。

また、2007年に発売された『聖剣伝説公式設定資料集』のインタビューで女性崇拝主義者のような発言をしている。2006年12月に株式会社グレッゾを設立し、独立。代表取締役に就任した。

3DS体験版「エヴァーオアシス」取り扱い説明書より

本作は『砂漠』を舞台としています(略)

現実の世界においても、様々な試練の中、他人との関わりを通じて『目に見えない大切なもの』に気づかされることがあると思います。

その『大切なもの』のために『自分に何ができるのか?』『自分は何をすべきなのか』をしっかりと考えながら、自分自身を前に進ませることがとても大事なことだと、私は考えています。

そのような思いをテーマに込めて、『Ever Oasis』を製作いたしました。

皆さんにも、本作での冒険を通してそういう部分も感じていただければと願っています。 石井浩一

素晴らしいですね。私、ゲームの中でクリエイターがゲームとして自分の意見を個性として発揮してくるの、最高に大好きなので。ドラゴンクエストだって、タクティクスオウガだって、堀井雄二さん、松野泰己さんの強烈な個性と思想から物語もゲームデザインも生まれている訳で、クリエイターの個性の強さはゲームの面白さの根幹にあると感じています。Ever Oasisは体験版からそういった面白さが最高に感じられて、実に楽しみです!ゲームは120%、クリエイターに掛かっている、クリエイターの個性から発展していくと感じていますね。

Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼

例えば、アライアンス・アライブにしても、ラジアントヒストリアにしても、エヴァーオアシスにしても、キャラクターがフォトリアルではなく、あくまで可愛らしい方向性としてある。これはフォトリアルな方向性を追求していく欧米のゲームとは全く逆の方向性にして、これこそ日本のゲームの強みであると私は思うし、クリエイターの個性が出ていると思うんですよね。堀井雄二さん・すぎやまこういちさん・鳥山明さんのドラゴンクエスト11座談会でも、「ドラクエのグラフィックは鳥山明さんの可愛らしいデザインを活かしていく、フォトリアルな方向性にはしない!」ってことを三人とも言っていて、日本のゲームの可愛さが大好きな自分として、とても嬉しかったなあ。

すぎやまこういち「僕の音楽の方向性を決めてくれたのはこれ(スライムのフィギュアを指差して)なんですね。外国のゲームで敵のキャラクターというと、スライムとかおどろおどろしいじゃないですか」

堀井雄二「そうですね。ドロドロ系」

すぎやまこういち「DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性は決まったなぁという感じがしましたね。音楽も戦闘の曲やダンジョンの曲でも、汚らしく、おどろおどろしくしたくない。可愛くきれいな音楽にしたいという方向性はこのスライムで決まったといってもいいですね。ハード向けの編曲とかアレンジとか、音色の選定はありますけど、ハードがファミコンだろうと、携帯ゲーム機だろうと、PS4だろうと、メロディとハーモニーは全然変わらないわけですから。

鳥山明「DQ11のPS4版は、半漫画的なキャラクターでリアルに出来る、ぎりぎりのところかなという感じはありますよね」

堀井雄二「風景とか物凄くリアルなんだけど、鳥山先生のキャラクターもピッタリおさまっていて、いい雰囲気をだしていると思いますね。草とか自然とかすごくリアルなんだけど、鳥山先生のキャラを置いても違和感がない。逆に生き生きしていて、空気感もある」

鳥山明「ちょうどいい感じですね」

堀井雄二「そうですね」

鳥山明「あれ以上リアルにすると、DQらしくなくなってきますし」

すぎやまこういち「そうですね」

堀井雄二「3DS版もいいですよね。3Dモードだと、やっぱり綺麗。2Dモードはキャラクターが小さくて、懐かしい感じがするのもいいですね。チマチマとしたリアクションをするのが懐かしいなぁ」
(VジャンプDQ11特別号「BIG3 Special Talk」より)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
スクウェア・エニックス(2017-07-29)
販売元:Amazon.co.jp

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
スクウェア・エニックス(2017-07-29)
販売元:Amazon.co.jp

アライアンス・アライブアライアンス・アライブ
フリュー(2017-06-22)
販売元:Amazon.co.jp

ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION 【限定版同梱物】特製BOX・コンプリートCD・スペシャルアートブック・優待DLCパック 同梱 & 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION 【限定版同梱物】特製BOX・コンプリートCD・スペシャルアートブック・優待DLCパック 同梱 & 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱
アトラス(2017-06-29)
販売元:Amazon.co.jp

Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
任天堂(2017-07-13)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月29日 03:06

けものフレンズ最終回「ゆうえんち」視聴。前回の第11回「セルリアン」がシリアスで重厚な展開だったので、どうなるのかとドキドキしながら見ていましたが…。

素晴らしい大団円でした!!

今までのあらゆる伏線を回収しながら、今までのキャラクター達総集合の素晴らしい大団円を作り上げ、さらにそこに、世界における優しさの感じられる終わり方でしたね。ミライさんの髪の毛からフレンズ化したかばんちゃんが、フレンズ化が解けて人間の肉体に戻ったことは、DNA情報さえあれば、あらゆる絶滅した種の復活の可能性、絶滅した可能性の高い人類種の復活をも暗示していて、とても優しい終わり方、サンドスターが種の救い手として描かれている訳です。

この辺、生命進化の淘汰圧の残酷性をひたすら描いてきた小松左京さんや山田正紀さんやオールディスらのSFを、全く逆位相(種全てを救う優しい世界のSF救世譚)から描いている訳で、バイオテクノロジーSFとしても本当に素晴らしいなと思いましたね。虹色の球体から人間の肉体のかばんちゃんに戻って、そしてサーバルちゃんとかばんちゃんが最初の会話を再現するシーンとか、本当に感無量。

また、SFとして見たときは、ボスが、涼元悠一さんの「プラネタリアン」のヒロインゆめみちゃんのオマージュになっているところとかも素晴らしかった。まさに、人工知能だからこそできる救済で、こういう展開、SFマインドが感じられてとても好きですね。

本当に素晴らしい作品でした!!素晴らしい作品を創って頂きありがとうございます!!ぜひ第二期を期待致します!!

静かな深い喜びに満たされながらふたりは並んで腰をおろした
終わったのだ……
いまこのときにも
月は天空をかけめぐり
人狩りは地を徘徊している
しかしともかく
ひとつの試練をふたりは
こえたのだった
(宮崎駿「シュナの旅」)

たーのしー!
(最終話コツメカワウソちゃん)

けものフレンズ関連エントリまとめ。随時更新(最新更新17/3/7)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1921487.html

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズ 日めくり まいにちフレンズ!けものフレンズ 日めくり まいにちフレンズ!
KADOKAWA(2017-06-26)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)
けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編 (角川コミックス・エース)
けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編 (ファミ通クリアコミックス)
【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入TVアニメ けものフレンズ オリジナルCD収納ボックス付)(ご予約締切:2017/3/31/23:59まで)
ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)

planetarian~星の人~Blu-ray超豪華版planetarian~星の人~Blu-ray超豪華版
出演:大木民夫
KADOKAWA / 角川書店(2017-02-24)
販売元:Amazon.co.jp

シュナの旅 (アニメージュ文庫 (B‐001))

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月15日 05:23

けものフレンズ第10話「ろっじ」視聴。今回の話は物凄く密度が濃くてなかなか考えが纏まらないのですが、そんな中、けものフレンズの本質というのが見えてきた気がします。それは、人類史がどうこうということではなくて、そういった一切はあくまで背景であって、けものフレンズの物語自体は、サーバルちゃんとかばんちゃんの時を越えた深い絆を描いているのでは、と第10話を見て感じました。

今回の第10話で、遥かな過去のミライさんと先代サーバルちゃんの姿を見たサーバルちゃんが流した涙、こここそが、けものフレンズの主題に最も迫ったシーンであるように感じられたのですね。ミライさんの転生(フレンズ化)がかばんちゃんであり、死と共に再びの転生(フレンズ化)を繰り返すサーバルちゃんに、転生したミライさん=かばんちゃんが再び出会う、時を越えた転生譚、「久遠の絆」や「AIR」のような時を越えた絆の物語ではないかと感じました。

重要なのは、フレンズ化によって、もし前世の記憶が残るのであれば(サーバルちゃんの涙)、それは死という時の頸木を乗り越えているということであり、究極の別れである死さえも乗り越える絆としてフレンズ化による転生があるのならば、まさに永劫にして究極の絆の物語、死すら乗り越えて結びついた二人が時を越え転生して再びめぐり合う関係が永遠に続く物語として、アリスソフトの「DiaboLiQuE」を彷彿させるなと感じましたね。サンドスターは外宇宙由来でしょうし、外宇宙からの影響で、時を越えた絆が育まれる、ロマンティックSFを感じましたね…。

「おれはまだネイサン・スタックなのか?」

そう思いたければ。

「ネイサン・スタックなのか?」

そうでなかったときはない。きみはほかのいろいろな名前、ほかのいろいろな肉体を持った。だが、うちにある火花は常に君自身のものだった。

スタックが口を開こうとすると、影の生き物は付け加えた。

きみはこれまでずっと今のきみになろうとしていたのだ。

「だが、おれはいったいなんだ?まだネイサン・スタックだといえるのか?」

そう思いたければ。

「そこのところがあんたにも断言できないようだな。あそこに来て、おれを助け出した。つまり、おれが目をさますと、あんたがいた。あんた以上に、おれの名前にくわしい者がいるか?」

きみは時代が変わるごとに、いくたびも名前を変えた。ネイサン・スタックは、きみがおぼえている名前のひとつというだけだ。遠いむかし、わたしがはじめて会ったときには、きみの名前はそれとはまったく違うものだった。

スタックは知りたくなかった。が、たずねた。「そのときの名前は?」

イシュ=リリス。リリス(エバがまだ創られていなかったときのアダムの最初の妻)の夫だ。おぼえているか、彼女を?
(ハーラン・エリスン「死の鳥」)

けものフレンズ関連エントリまとめ。随時更新(最新更新17/3/7)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1921487.html

死の鳥 (ハヤカワ文庫SF)死の鳥 (ハヤカワ文庫SF)
著者:ハーラン・エリスン
早川書房(2016-08-05)
販売元:Amazon.co.jp

DIABOLIQUE-デアボリカ-(低価格版)
アリスソフト
販売元:Amazon.co.jp

久遠の絆 再臨詔 ナイスプライス!久遠の絆 再臨詔 ナイスプライス!
フォグ(2007-06-14)
販売元:Amazon.co.jp

AIR - PS VitaAIR - PS Vita
プロトタイプ(2016-09-08)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)
【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)
ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月11日 22:57

3月5日にamazonギフト券を贈って頂き、本当にありがとうございます。とても助かり深く感謝しております。猫も高齢猫ですが健康で元気、このまま元気でいてほしいと願っています…。

最近は、佐野洋子さんの絵本「100万回生きたねこ」のオマージュアンソロジー「100万分の1回のねこ」を読んだのですがこれがとても面白かったです。

この「100万分の1回のねこ」は「100万回生きたねこ」をオマージュした短編小説集でして、どの短編も面白いのですが、なかでも「ドラゴンクエスト5」と「100万回生きたねこ」の世界をダイレクトにクロスオーバーさせた川上弘美さんのコラボレーション小説「幕間」が傑出。ドラクエ5も100万回生きたねこも大好きな自分としては最高でした。ドラクエ5の主人公と100万回生きたねこが一緒に最初から最後まで冒険する短編小説なんですが、ドラクエの主人公は死んでも生き返るのと、百万回生きたねこは死んでも生き返るのを、二人が一緒に旅することで物語として上手く重ね合わせているのが凄い。こんな形でドラクエと100万回生きたねこが繋がるとか、天才的発想だと思いましたね。小説としてもドラクエ愛と猫愛がとても伝わってくる小説で凄く面白かった!

猫の生は、人間のそれよりずっと短い。

今までいつも、飼い主より先に死んできた。いい飼い主も、だめな飼い主も、そのたびにさめざめと泣いた。そんなに泣くのなら、猫など飼わなければいいのにと、いつも思っていた。

男の子は、村の奥にある洞窟への忍び込んだ。村じゅうのタンスや樽をあさりつくし、村じゅうの人間にうるさくつきまとい、それにも飽きてしまったのだ。

危険だから、洞窟には行かないように、男の子は父親(パパス)に言われていた。けれど、男の子というものはそんな言いつけを守るようにはできていない。

自信たっぷりに、男の子は洞窟の奥へと進んだ。
緑色のとげとげしたものが、突然あらわれた。
「あっ、モンスター」
男の子は叫んだ。
緑色のとげとげモンスター(とげぼうず)は、激しい攻撃をしかけてきた。
男の子はあっけなく倒れ、そして死んだ。
呆然とした。飼い主が自分より早く死ぬなんて、初めてのことだった。

気がつくと、真っ暗だった。
男の子が死んでから、光というものがいっさい差さなくなっていた。この場所はよく知っている。死んだ後に行く場所にそっくりだ。
(すると、男の子と一緒に、モンスターにやられて死んだのか)
そう思ったけど、不思議なことに、まだ体の感覚があった。
闇の中で、自分の毛を前あしでさわってみた。肉球を爪でこすった。ひげをふるわせた。やっぱりまだ体は、あった。ならば自分は死んでいないのだろうか。じっと考えていると、突然、光が差した。
「ちくしょう」
男の子の声が聞こえた。目を開けると、そこは教会だった。男の子の傷はすっかり癒え、ほこりまみれだった服も、いくぶんかきれいになっていた。
「ちぇっ、しょうがない、今日のところはあきらめて家に帰るか」
男の子はかろやかに走り出した。

それから、幾度男の子は死んだことだろう。
この世界には、あまたのモンスターがおり、力も足りないくせにむきになって挑みかかってゆく男の子は、懲りずに死に、飽きずに生き返るのだった。
(こうやって何回も死んでは生き返るところは、自分にそっくりだ。こんな人間、はじめてだぞ)
そう思ったけど、自分と違うのは、男の子が死ぬ前と変化しないところだった。

大人の猫として死んだのち、新しく生まれ変わった時には、自分はまっさらの子猫としてこの世にあらわれる。けれど男の子は、死んだその時の姿のまま、よみがえるのだ。六歳で死んだら、次も六歳でよみがえる。十七歳で死んだら、十七歳としてよみがえる。

同じように、男の子が死ぬと、世界はいったん消滅する。けれど、男の子が生き返ると、世界も消滅した時点からふたたび時を刻みはじめるのだ。
(それなら、おれもその時、一緒に死んでいるのだろうか)

いや、違う。おれは死んでいない。その証拠に、死ぬ時と生まれる時にやってくる苦しさは、まったく感じられなかった。おれはただ、男の子がよみがえるまで、光のない場所に閉じ込められているだけだった。

男の子の冒険は、長く続いた。

父親を戦闘で失い、奴隷として捕えられて、逃亡し、ふたたび戦いながら放浪を続け、人間やモンスターの仲間を得、妻をめとり、子どもが二人生まれた。
(川上弘美「幕間」「100万分の1回のねこ」より)

最高に面白くてしんみりするので、ドラクエ好き、百万回生きたねこ好き、猫好きのどれかに当てはまるお方々はぜひ読んでほしい小説ですね。日本の女性作家さんは、RPG好きな方が多くて、なおかつRPGをダイレクトに上手く小説化する方が多い感じで(宮部みゆきさん、久美佐織さん、五代ゆうさん、川上弘美さんetc)、心から好感が持てますね。

100万分の1回のねこ100万分の1回のねこ
著者:谷川 俊太郎
講談社(2015-07-16)
販売元:Amazon.co.jp

100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)
著者:佐野 洋子
講談社(1977-10-19)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)
アーティスト:けものフレンズ/TVサントラ、立山秋航
ビクターエンタテインメント(2017-05-17)
販売元:Amazon.co.jp

ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP
Dere (デーレ)(2017-02-07)
販売元:Amazon.co.jp

自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)
アーティスト:みゆはん
ビクターエンタテインメント(2017-02-21)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月08日 03:22

けものフレンズ第9話「ゆきやまちほー」視聴。今回も素晴らしく暖かく楽しい物語でした!作中で語られる(聖なる山に存在する)「しじんの位置が分かるのでは」っていうハカセ達の台詞、「しじん」は中国神話の「四神=四象」(東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武)ではないかと思うんですよね。

そうすると(もし「四神=四象」だとすると)、一気に世界が中国神話の世界に飛ぶ訳で、面白くなってきた!!以前も少し書いたんですが(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1554695.html)、過去に存在した高度なオーバーテクノロジーと、神話世界の融合って、まさに諸星大二郎さんの素晴らしい神話漫画諸作品ですよね。ゲームだとアトラスのゲーム各種や今現在プレイしているゼルダの伝説ブレスオブザワイルドもそうですね。孔子暗黒伝も暗黒神話も各種中国神話短編も大好きな作品でして、こういう神話的世界と高度技術が混ざってる世界が大好きな自分としては、もう嬉しくて堪らない気持ちになりました。勿論、「しじん」が四神じゃない可能性もありますが、それはそれで全く思いも寄らない展開が楽しむことができますね。

四象(ししょう)とは、『易』の宇宙生成論において使われる概念。(中略)根元の太極から万物を象徴する八卦に至る中間の過程
(ウィキペディア)

個人的には、サンドスター=太極、四神=四象はサンドスターの意志の具現化でサンドスターを制御できる存在、そして四神の中央にあるべき黄龍=かばんちゃんで、中央の黄龍かばんちゃんと四神(東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武)で、サンドスターを制御することで、世界の何らかの危機を救う展開があるんじゃないかなと思っています。

フレンズの中でも超常的な力(神話的な力)を持つ四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)が、ジャパリパーク火山が破局噴火するのを止めていて、火山活動を落ち着かせるには黄龍たるかばんちゃんの力がいる、という展開かも…。埋設されている設備は、火山活動を制御するのに必要な神殿とか?まだまだ謎が多くて楽しみですね!

けものフレンズ関連エントリまとめ。随時更新(最新更新17/3/7)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1921487.html

孔子暗黒伝 (集英社文庫―コミック版)孔子暗黒伝 (集英社文庫―コミック版)
著者:諸星 大二郎
集英社(1996-11-01)
販売元:Amazon.co.jp

暗黒神話 (集英社文庫―コミック版)暗黒神話 (集英社文庫―コミック版)
著者:諸星 大二郎
集英社(1996-11-01)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編 (角川コミックス・エース)けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編 (角川コミックス・エース)
KADOKAWA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP
Dere (デーレ)(2017-02-07)
販売元:Amazon.co.jp

自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)
アーティスト:みゆはん
ビクターエンタテインメント(2017-02-21)
販売元:Amazon.co.jp
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科
徳間書店(2017-03-01)
販売元:Amazon.co.jp

amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月03日 05:01

WIIUDL版にて新作ゼルダプレイ中。マ・オーヌの祠・ジャ・バシフの祠クリア。あらゆることが何でも出来て(例えば敵を倒すのも、色んな方法があるし、敵を無視してもいいし、アイテムだけとったりもできる)最高に面白い!今回のゼルダはSFゼルダ(スターウォーズっぽい)なので、SFファンにもお勧めですよー。勿論、ゲーム好きはぜひプレイを!

ちなみに私は両手剣ブンブン丸してます!(脳筋プレイ)

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科
徳間書店(2017-03-01)
販売元:Amazon.co.jp

amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)
任天堂(2017-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年03月01日 03:42

【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)

けものフレンズ第8話「ぺぱぷらいぶ」視聴。これまで「けものフレンズ」は、かばんちゃんとサーバルちゃんが活躍して問題を解決していくロードムービーという感じでしたが、第8話だけは少し色合いが違い、ペンギンアイドルユニット「PPP(ぺぱぷ)」がメインで、かばんちゃんとサーバルちゃんが傍観者的な箸休め回という感じですね。いつもとは少し色合いが違う回でしたが、安定して面白かったです!

考察的には、音楽の概念が、フレンズ達に自然発生したものなのか、人間の音楽文化が、人間無き後もフレンズ達に継承されているのか、ということが気になっていたのですが、今回の第8話を見ると、後者のように思いますね。それが分かるのは、一つには今回出てきたPPPは、3代目のアイドルユニットで、初代と2代目の情報はジャパリ図書館にて継承されていること。

そして初代の頃(もしかしたら二代目の頃も)は、人間とフレンズが一緒にいたようなので(ライブステージの機器にかなり高度な現代機器が使われており、明らかに人間が持ち込んだものと思われる)、人間がフレンズに音楽文化を持ち込んだ可能性が高いかなと思いますね。

個人的には、フレンズが音楽をやるときは、まさに字義通り「音楽」(音で楽しむ)をやっているのかなと思ったのですが、偉大な存在であった初代や二代目のプレッシャーを感じている今回の三代目というのは、意表を突かれた感じでしたね。フレンズ達にも、歴史的意識が存在することを示している。音楽は、自他共に楽しむという「楽しみ」と、「歴史的・儀礼的要素」、両方を持っているのですね。フレンズ達にも後者があるのは、驚いたかも…。

(古代日本では音楽は)「楽」や「あそび」と呼ばれていた。「楽」は礼楽や舞楽などの用語から分かるように儀礼としての音楽。「あそび」は奏でて楽しむための音楽である。つまり、当時の音楽は現代の音楽よりもはっきりした役割を与えられていたのだ。(中略)

楽器を操ることに「あそぶ」という言葉をあてるのは、例えばフランス語などもそうだが、文化史家のヨハン・ホイジンガが『ホモ・ルーデンス』で指摘しているところでは、アラビア語やゲルマン諸語でも、楽器を巧みに操ることを「あそぶ」と表現していたようだ。
(浦久俊彦「138億年の音楽史」)

フレンズは、かなり高度化(秩序化)した文化要素を持っていて(ライブコンサートを取り仕切るのは相当に秩序化された高度文化)、それは人間の文化が継承されたものであると同時に、人間無き後も、フレンズ達自身の手によって、存続し、新たな文化となっている。これはとても面白いなと思いましたね。ぜひ、フレンズ達は良い方向に文化を発展させていってほしいですね…。言語と結びついた音楽は人類の最も古い文化(音楽は、200万年〜150万年前より始まったとされる宗教等の文化よりも更に古い文化、250万年〜200万年前からあると推定されている文化)ゆえ、よりそう思う次第ですね…。

人類は既に250万〜200万年前、即ちアウストラピテクスの時代から石器を使い、おそらくは言語をも使用した、と考えられている。それは脳の容積や、舌骨の構造からの推定である。また、200万〜150万年前からは火を使用し、旧人は宗教儀礼さえ行ったと考えられている。従って、ごく原初的な音楽現象は言語や宗教儀礼の起源と同じか、むしろ遡行する時期からと考えてよかろう。
(柴田南雄「音楽史と音楽論」)

権力の道具として音楽がどのように用いられてきたかみてきたが、そもそもなぜ音楽が権力の道具になったのか。フランスの作家パスカル・キニャールは「聴くこと、それは従うことだ」という。どういうことか。聴き取ることをラテン語で「オバウディーレ(obaudire)」というが、これが、フランス語の「従う(obeir)」という語に派生したというのだ。『音楽への憎しみ』という彼の本に、こうある。「音楽に出会うと、耳は閉じることはできない。音楽は権力であり、すべての権力と結びつく。音楽は本質的に不平等である。(中略)プラトンはその哲学講義のなかで、訓練と音楽、戦争と音楽、社会のヒエラルキーと音楽を、決して区別して考えなかった」。
(浦久俊彦「138億年の音楽史」)

ショーペンハウエルは、美というものは私達人間に、逃げ道を、「意志」の否定に至る一連の扉を提供してくれているのだ、と考えていました。(中略)

音楽とは、一体なんなのでしょうか?

『夜の闇、そして森と洞窟の暗がりの中でのみ、不安の創りだした器官である耳が、思う存分その力を発揮するのである。人間の歴史の中でもっとも長かった、恐れの時代をどのようにして生き延びるかということが、耳にとって重要なポイントであった。周囲が明るければ、耳はあまり必要ないのだ。だから、音楽の特質とは、夜と薄暗がりのなかで、魅力を最大限に発揮する芸術ということになる』(ニーチェ)

ニーチェは、このように音楽について想像を羽ばたかせ、音楽と薄闇が分かちがたく結びついていることを認識していました。また、谷崎潤一郎も昼日中よりも、薄暗がりにおいて、その価値を発揮するものがあるのだと、しきりに強調していました。(中略)

音楽とは永遠に回帰する芸術で、様々な思想家が、音楽とは死と心の抑欝状態に対する最良の治療法だと考えています。音楽はインド風の浄化(カタルシス)なのです。
(V・アファナシエフ「天空の沈黙」)

『カルメン』の曲を聴くたびに、私自身は、案外素晴らしい学者なのだと、思えてくる。私は普段より、もっと忍耐強くなり、もっと幸福になり、もっとインド的になり、もっと冷静になる。『カルメン』の曲は、聞くものに、知性を授けてくれる。ビゼーの音楽は、私自身を豊かにしてくれる。そう、美しいものは、それに触れるものを豊かにしてくれる。『良きもの(善)』の定義とはこのことであり、私はそれに感謝し、また、そのことを確信するのだ。
(ニーチェ「ワーグナーの場合」)

けものフレンズ関連エントリまとめ。随時更新(最新更新17/2/22)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1921487.html

【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Cafe」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)
アーティスト:けものフレンズ/TVサントラ、立山秋航
ビクターエンタテインメント(2017-05-17)
販売元:Amazon.co.jp

ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP
ビクターエンタテインメント(2017-02-07)
販売元:Amazon.co.jp

自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)自己スキーマ【初回限定盤】(CD+グッズ)
アーティスト:みゆはん
ビクターエンタテインメント(2017-02-21)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)

138億年の音楽史 (講談社現代新書)138億年の音楽史 (講談社現代新書)
著者:浦久 俊彦
講談社(2016-07-20)
販売元:Amazon.co.jp

音楽史と音楽論 (岩波現代文庫)音楽史と音楽論 (岩波現代文庫)
著者:柴田 南雄
岩波書店(2014-04-16)
販売元:Amazon.co.jp

天空の沈黙―音楽とは何か天空の沈黙―音楽とは何か
著者:ヴァレリー アファナシエフ
未知谷(2011-11)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年02月22日 03:50

けものフレンズ第7話「じゃぱりとしょかん」視聴。話が動いてこれまでの不穏な世界の影が本格的に現れて謎に満ちてきましたね。物凄いドキドキを感じました。重要そうなシーンを抜粋引用。

「かばんちゃんはどんなところに住んでいた子なのかなあ。楽しみだなあ」
「なんか、凄く暗いところだったり、寒いところだったらごめんね」
………
「人はもういないのです」
「人はもう絶滅したのです」(かばんちゃんの目のハイライトが薄くなる)
「ある日を境にいなくなったのです」
「ここに住めなかったということか」
「もしくは私達の知らないところに今もいるのか」
「いずれにせよ、人に適した地方に行くのが良いのです」
「合わない地方での暮らしは、寿命を縮めるのです」
「あと一つ、人の近くには…」
………
「かばん、人の近くにはなぜかセルリアンがよくいたそうです」
………
「フレンズや私達にとってとても大切なものが埋設されることが分かりました。その場所は…」

あと、サーバルちゃんの言葉の端々から推察して、フレンズは1種1個体ではなく、1種の中に複数のフレンズがいる可能性があります。またフレンズ達に寿命と健康・非健康の概念があることも確定しました。

下記のツイッターの考察が私には一番大きな説得力を持っているように感じますね。

れむれむさん
https://twitter.com/REMUx2/status/834092989626527744
「ここに住めなかった」「知らない場所にいる」「埋設」というワードが出てきたので、セルリアンから逃れるために地下シェルターでコールドスリープ状態になったヒトをかばんちゃんが復活させる最終回ではという気がしてきたけど、仮にそういう展開だったらけものフレンズは本当に神話になってしまうぞ

まさに神話ですね。上記の人類の夜明け的エンドならまさにゼーガペイン的な神話…。

ただ、セルリアンの不穏さ、一体どう考えればいいのか…。セルリアンが人間の成れの果てである可能性や、元々、人間のいた頃の世界から、世界自体がシミュレート世界であったとかも、もしかしたらあるかもしれませんね。不穏な謎の数々が示され可能性が拡散することで一気に先が読めなくなってきた。人類にとっては救いはないけど、フレンズ達やかばんちゃんは楽しく暮らしていくという終わり方も十分に考えられる訳で…。けものフレンズ、素晴らしいキャラクターと物語、そしてSFとしても、ミステリとしても、最高に面白いです!!

そして何よりも、本作の第7話を見て深く感じたこと、冷凍睡眠と人の絶滅、時間と種の運命、失われし世界の残した廃墟、本作には神話の始まりを感じましたね…。

本作(幼年期の終り)について言及するなら、この作品が「神話的な構造」(時間と超越的存在-非超越的な存在-私達自身としての存在)に沿って紡がれていることに気付きさえすれば、至極当然のことと言えるだろう。例えば、「The Overload」を我々現代人に、また作中人類を石器時代の人類に置き換えても物語の多くの部分が整合しうることから、本作が神話の様式を取り入れていることは見て取れる。これは作中でもほのめかされていることである。
(藤真千歳「神話的に紡がれる人類の未来史」「海外SFハンドブック」より)

彼らが話したという遠い島宇宙の――今では大宇宙の無数の死の中で永遠に消え去ってしまった遠い島宇宙の、黄金の太陽の下にある古い美しい世界のことを。
(バラード「時の声」「バラード短編全集」)

あらゆる存在のレベルの中には、その中核の謎を解く鍵がある。それらの鍵を手にすることによって、すべての生物は生命の階段を昇っていくか、それとも袋小路にたどりつく――繁栄するか、それとも絶滅するか。

私の見つけた鍵は、人類を衰退と死に追い込むような鍵だった。我々の住む世界は単なるウムヴェルト(複製)であって、宇宙ではないのだ。(中略)

いまもあそこで二つの映像は、果てしない会話を続けているかもしれない。電池のなくなるまで。そのとき、はじめて二つのしゃべる顔は、恵み深い無の中に沈み込み、去っていくだろう。

音声は絶え、映像は消え、静寂が残る。
(オールディス「見せかけの生命」「スティーヴ・フィーヴァー」より)

けものフレンズ関連エントリまとめ。随時更新(最新更新17/2/22)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1921487.html

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
KADOKAWA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
KADOKAWA(2017-04-26)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
KADOKAWA(2017-05-26)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (4)
KADOKAWA(2017-06-26)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)
KADOKAWA(2017-07-26)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (6)
KADOKAWA(2017-08-26)
販売元:Amazon.co.jp

ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP
ビクターエンタテインメント(2017-02-07)
販売元:Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】自己スキーマ(初回限定盤)(CD+グッズ)(貼るだけでゆるくな〜るステッカー付)【Amazon.co.jp限定】自己スキーマ(初回限定盤)(CD+グッズ)(貼るだけでゆるくな〜るステッカー付)
アーティスト:みゆはん
ビクターエンタテインメント(2017-02-22)
販売元:Amazon.co.jp

スティーヴ・フィーヴァー ポストヒューマンSF傑作選 (SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー)スティーヴ・フィーヴァー ポストヒューマンSF傑作選 (SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー)
著者:グレッグ・イーガン
早川書房(2010-11-25)
販売元:Amazon.co.jp

海外SFハンドブック (ハヤカワ文庫SF)海外SFハンドブック (ハヤカワ文庫SF)
著者:早川書房編集部
早川書房(2015-08-21)
販売元:Amazon.co.jp


J・G・バラード短編全集1 (時の声)J・G・バラード短編全集1 (時の声)
著者:J・G・バラード
東京創元社(2016-09-30)
販売元:Amazon.co.jp

J・G・バラード短編全集2 (歌う彫刻)J・G・バラード短編全集2 (歌う彫刻)
著者:J・G・バラード
東京創元社(2017-01-28)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年02月17日 12:06

先ず、どうかお礼を述べさせて頂きたく。2月7日にamazonギフト券を贈って頂き、本当にありがとうございます。気付くのが遅れて申し訳ありません。生活が厳しく、本当に助かります。色々な諦念の中にあっても、生きる想いが沸いてきます。本当に心からありがとうございます。

生活苦と、頑張っていこうと思っていたツイッターにて、再び数日前より、検索(自分の行ったツイート全て・タグ・アカウント名などの全て)が一切表示されなくなり、サポートには連絡済みですが、何もお返事はなく、何一つ、ツイッターの機能を停止される心当たりはなく(ツイッター見て頂けくと分かると思うんですが、ずっと真面目にツイートやってきて、何一つ、スパム行為などのツイッターの規約に違反する行為は行っておりません)、厭世観と諦念がひどくなっていたので、贈り物(ギフト)を頂けることは本当に心が励まされ元気付けられました。ありがとうございます。

ツイッターで検索に表示されず、通知の送信・受信もできない状態(ツイッターの機能がツイート投稿以外は全て停止され、アカウントホーム以外では全て見えなくなる、繋がりの機能が一切停止される)になると、なぜこのような状態になったのか、それがどんなに心当たりのないものであっても、ユーザーには何も対応する手段がない(ツイッターに個別のサポートは存在せず、ツイッターは一度アカウントとると、もう二度と取り直すことはできません。機能を停止されると何も出来ません)、このことが、社会においては、ツイッター自体の社会的知名度はあっても、何かの陥穽で機能を停止されるとユーザーは何もできなくなり、ただ苦しむだけになること、そしてこのことがツイッターの知名度に比べて、社会に全く知られていないこと、本当に、社会に周知されてほしいです。

一番辛いのは、ツイッターで検索に表示されず、通知の送信・受信もできない状態、何が原因であるか全く分からないことで、心当たりなくそういう状態になった人々も、何が原因か推測することしかできない(フォローを沢山した、URL付きツイートをした、ツイートを沢山した等)、そしていつか解除されるのか、永遠に機能停止のままなのかも分からない、何も分からない状態にされるのが、一番辛いです。ツイッターにこういった側面があることが、社会における知名度と異なり、全く知られていないことを、社会の人々に知ってほしいです。

スタニスワフ・レムというSF作家の傑作に「枯草熱」という作品がありまして、現代社会の技術とシステムの複雑さによって、全く心あたりのない死へ向かわされる人々、彼らの変死の謎を解いて行く物語でして、謎を解こうとしても、解くことのできない世界を描いているのですね。個人の理解を超えた技術とシステムが、個人を消滅させる世界を描いています。

まさに、心当たりなきツイッターの機能停止と何もできることがないことも、そういった個人を消滅させる世界の一つの訪れの表れだと自分自身に起きたことを鑑みて、強く思っているのです。

枯草熱の中では、全く自分自身に心当たりも、そのようなことに巻き込まれる事柄も、何一つない人々が運命としか言いようのないものに巻き込まれて死んでゆく。そして、古代や近代で人々が戦ったり、嘆いたりした「巻き込まれた人々に見える『運命』」とは違い、全く何が起きているのかすらも分からない、巻き込まれているかすら分からない、それは「見えない運命」なんですね…。

それが眼鏡屋だとほとんど見分けがつかないくらい、主人は変わっていました。やつれはて、大病をわずらった後のように見えたのです。眼鏡屋はデュナン博士に、何かに中毒したらしく、夜中に恐ろしい気分に襲われ、妙な発作が起きた、と語りました。そして『なぜだかわかりませんが、今でも泣きたい気持ちがするんですよ!』話の終わりにそう言ったんだそうです。
(スタニスワフ・レム「枯草熱」)

(枯草熱の)そこから浮かび上がってくる現代世界像とは、気が遠くなるほどの偶然の絡み合いの中で、秩序と混沌が作用しあう奇怪な、とうてい個人の頭では理解しがたいものなので、奇妙な、開かれた(何も解決していない)ままのような後味を残すことは変わりがない。結末でソシュール博士がこう言う通りである。

「一連の事件は、現代の象徴というより、むしろ未来の前触れなのです。未来の予言なのですよ。まだ理解できない未来の……」(中略)

「枯草熱」で描かれる混沌たる現代世界は、今読んでも実に現代的である。(中略)次々に怪死事件が起こっていく世界の不条理とは、まさに9・11以後の現代世界そのままではないか。
(沼野充義「9・11以降にこそ読まれるべき作家レム」「彼草熱解説」より)

叙事詩は人を超えた英雄の物語であり、人間は運命と戦うことはできないと、ジョイスは「ユリシーズ」の冒頭で語っていますが、まさに現代は運命自体が見えない運命、個人を消滅させる世界、全くの不条理であり、しかもそれが巻き込まれている人々にも、外部からも、何も見えない世界になっている。人間に出来ることは何もない、ただ見えないシステムだけが支配する世界。人間はそこで、その何も分からなさに苦しむだけの立場に置かれている。

――怖かったさ、とスティーヴンは恐怖のつのるままに力をこめて言った。こんなところで、真っ暗闇のなかで、知らない男が黒豹を撃つぞなんてわめいたり呻いたり。きみは溺れ死にしかけた連中を助けたよ。でも僕は英雄じゃない。
(ジョイス「ユリシーズ」)

真実だと信じていることが、行動を規定するということを原則として認めることができる。とすれば、生存の不条理性の確信が、行動を支配するはずだ。
(カミュ「シーシュポスの神話」)

カミュが「シーシュポスの神話」で描くように、人間にとって運命とはあまりにも不条理的で、しかもそれは先のツイッターのような、高度技術の発展=システムの複雑さの増大によって、ますます人間にとって先を見通すことのできない真っ暗闇、恐怖と不安と苦痛を与えるものになっている。

これは、先に挙げたツイッターに起きていることは一例で、私自身で言うならば、生活困窮と健康不安、私は昔(20年以上前)から、右わき腹に持続的な痛みがあって、検査をしてもどうしても原因が分からない。数年前にうつ病になってから、痛みがひどくなって、お腹の痛みに関係すると思われる病に肝機能障害がある。数年前、肝機能が「すぐ入院した方がいい数値です」って状態って言われて、大きな病院で二週間後に検査すると、「かなり改善しています」って状態になって、しかも、またそれが数週間ごとに悪くなったり良くなったり。でも原因が分からない。

複数の大病院で、CT検査、エコー検査、血液・尿検査、脂肪肝検査、内視鏡検査、胃カメラ、腸の検査、色んな検査しましたが、痛みの原因と、肝機能障害が起きている原因も分からない。非常に不安です。病院の先生が、『肝機能障害は原因が分からないこともあります』って言っていたんですが、まさにその通りの状態です。食中毒とかでも起きるそうなんですが、食中毒でもないです。心因的にお腹が痛むので、心因的なものが関わっているのかも知れません。

耳鳴りもうつ病になってからひどく、聴覚検査で高音域の聴力低下が見られるので、これが原因で高音域の耳鳴りがしているのではないか、と言われているんですが、耳鳴りも心因的に聞こえるときと聞こえないときがあるので、やはり心因的なものも関わっていると思われ、耳鳴りが聞こえ出すと落ち込んで余計耳鳴りが酷くなる悪循環に陥っています。

生活困窮と、うつ病と、様々な健康不安、今回のツイッターのことなど、カミュの述べる「世界は根源的に理不尽で、人間の生のことを一顧だにしない」という言葉を感じ、非常に近年は生に対する諦念が大きく、諦念が自らの全てを支配しているような心持になることもしばしばあります。

そんな中、贈り物を頂けることは、本当に心が励まされることであり、諦念の心理状態の殻を破ってみずみずしさの感覚を味あわせてくれるものでした。深くお礼を申し上げます。

先に挙げたように、高度技術の発展=システムの複雑さの増大が、不条理に個人を消滅させる世界へと地歩を進めつつある現代において、人間同士の絆が、どうか見直されてほしい、分断ではなく、ゆるやかにでも人間同士が繋がることのできる社会へとなってほしい、このことを心から、人間という各々の存在のために願うばかりです。

我々は太陽の古い混沌の中に生きている
それとも昼と夜の古い依存関係のなかに
それともあの広い水面に浮かぶ島の孤独の中に
後ろ盾もなく 自由に 逃れがたく生きている
鹿は地上の山々を歩き ウズラはわれわれの
まわりで おのずからなる鳴き声をあげる
甘いベリーは荒野で熟する
そして大空の孤独のなかで
夕暮れには 何気ない鳩の群れが
あいまいな波形を描きながら
翼をひろげて 下の闇のほうに沈んで行く
(ウォレス・スティーブンス「日曜の朝」)

シーシュポスの神話 (新潮文庫)シーシュポスの神話 (新潮文庫)
著者:カミュ
新潮社(1969-07-17)
販売元:Amazon.co.jp

天の声・枯草熱 (スタニスワフ・レム コレクション)天の声・枯草熱 (スタニスワフ・レム コレクション)
著者:スタニスワフ レム
国書刊行会(2005-10)
販売元:Amazon.co.jp

アメリカ名詩選 (岩波文庫)アメリカ名詩選 (岩波文庫)
岩波書店(1993-03-16)
販売元:Amazon.co.jp

ユリシーズ 文庫版 全4巻完結セット (集英社文庫ヘリテージ)ユリシーズ 文庫版 全4巻完結セット (集英社文庫ヘリテージ)
著者:ジェイムズ・ジョイス
集英社(2012-02-01)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ



Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ