書籍

2017年01月16日 12:23

【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『アイドル事変』 第1巻(全巻購入特典:「アイテム未定」引換シリアルコード付) [Blu-ray]

アイドル事変の第2話が弾けてて面白いと聞いて、一応録画してあったので視聴したら…なんじゃこりゃああ!!第1話に比べると滅茶苦茶弾けてますね。なんか競女の65536倍は狂ってるんですが(褒め言葉)。架空の狂った日本及び日本人がメインというのは、色眼鏡の狂詩曲やニンジャスレイヤーやTHE FUTURE IS JAPANESEやユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンなどのエキセントリックな架空日本物のアイドル版ですね。

「今朝、アメリカ政府が降伏しました。この国はもうアメリカ合衆国ではなく、日本合衆国になりました。一部に抵抗勢力が残り、ロサンジェルスに立てこもっていますが、長くは続かないでしょう。なにしろ昨日のことがありますから」(中略)

深作伍長はニューナンブ18式自動拳銃を抜いて、キミコの頭に銃口をあて、発砲した。頭がはじけ、脳と血が地面にまき散らされた。ボーイフレンドの死体を抱き締めたまま、キミコはあおむけに倒れた。

「陛下への侮辱は何人たりと許さない」

深作伍長は宣言した。拳銃をホルスターにおさめて、キミコの死体をよけて歩き、ふたたび収容者の安心と安全を説明しはじめた。
(ピーター・トライアス「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン」)

最後に靖国バール・ド・カフェで食事をしたときは、スィートポテト・モンブランを注文した。今回はカステラの納豆アイスクリーム添えを頼んだ。ウェイトレスは注文をとり終えると、機械的なチャイム音をかすかに響かせて、太平洋をゆっくり横切っていった。頭上では一機の零戦がUFOの大群を機銃掃射していた。(中略)

「日本は天然資源に恵まれない国だった。だから我々は死に物狂いでリスクを冒してきた…真珠湾攻撃にミッドウェー海戦。それらは失敗に終わった。でも、ここではじめて成功を収めたんだ。スイッチ一つで、いきなり世界でもっとも豊かな国になったのさ」奴は悲しそうな目をした。「だが、残念ながら技術が漏洩してしまった。いまや誰もがこの技術を持っている。だからこうして、我々は資源獲得競争に必死になるんだ……未来で」

「スタート地点は29世紀だ」クロスミという男が言った。「それより下流に行くと、隕石の衝突によるものと思われる絶滅イベントに遭遇する」
(フェリシティ・サヴェージ「別れの音」「THE FUTURE IS JAPANESE」)

ちなみに余談ですが「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン」も「別れの音」も、非常にドグラ・マグラ的かつファミコンの怪作「東方見文録」並に怪作で面白いです。「別れの音」なんかはこれ完全にFC版東方見文録で読んでて吹いた。「別れの音」は日本が時間航行技術を使って「別の時代の日本の資源を略奪して『現在』に持ち帰ることを無限に繰り返す」ことで日本の破産を先延ばしにしている世界が舞台で、時間航行技術が日本のあらゆる時代に漏洩してしまったことで日本の未来と過去が滅茶苦茶に入り混じり日本が超混沌になっているSFなんですね。29世紀に隕石落下により人類は滅亡するので、29世紀以前のあらゆる時代で様々な時代の日本人が略奪しあっています。ぜひご一読お勧めですね。閑話休題。

「東方見文録」弾幕系じゃない方の“東方” (1/3)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1003/02/news023.html

本作「アイドル事変」はアイドルグループがアイドル政党を作って旧体制派の老害党(モデルは自民党ぽい)と二大政党制?を一応築いているらしい日本が舞台なんですが、なんというか…第2話だとアイドル議員達は物凄くパッパラパーな法律違反行動(私有地への無断侵入等)の連続なんですが、最後はアイドルライブをやって、アイドルライブをやると出てくる人々は悪党も含めて全て完全に洗脳されてしまい改心しアイドル政党支持者になるというオチを毎回やるようでして、これほどひどいオチアニメは久々に見た(褒め言葉)。

ぶっちゃけ洗脳ライブで周囲を洗脳しているだけで問題(今回のテーマはゴミ問題)は根本的に何も解決していないと思うんですが…洗脳で問題を終わらせる政治家、これはある意味日本の現代政治に対する風刺なのかもしれません。

ちなみにアイドルグループが政治中枢にシステムとして組み込まれていて宗教的熱狂で国民を洗脳支配しているって普通にディストピアSFで実際にSF小説でもありますね。福田和代さんのディストピアSF小説「最後のヨカナーン」がそうです。アイドル事変はおそ松さん的ギャグなので意識することはありませんが、実際にアイドル事変みたいな社会があったらそれは究極の悪夢ですな…。

本作「アイドル事変」はアイドルがオーディエンスを洗脳して人格を改変することは「ナチュラルに良いことである」という価値観の元にある世界観なのが、なんとも強烈です。「アイドルが行う洗脳は良いことである」という価値観が自然に受け入れられる世界の時点で、既に「1984」の支配体制的な世界(2たす2は同時に3にも4にも5にもなる世界)であることを彷彿とさせますね…。本作は「1984」を正統に踏襲するディストピアSFの系譜として捉えることのできる作品として評価できると思います。

〈劇場〉は、僕が物心ついた時には、当たり前のように存在していた。国民の親睦と融和をはかる目的で政府によって設立され、最初は実験的に都市部に置かれ、徐々に地方にも広まっていった。(中略)

「〈劇場〉で撒かれている化学物質は、おおむね聴衆の感情を増幅し、信頼感を増し、いわゆる〈愛情〉に近い感情をステージの〈女神〉たちに抱かせる。ステージと客席が一体になり、共感して溶け合うように共鳴する。聴衆の状態を一つの方向に向きやすいよう調えているのだ」(中略)

「こんなことは今に始まったことではない。ある種の洗脳は、昔から研究されてきた。実際に試みる政治家はほとんどいなかったがね」

「それじゃ――」

教授の説明が腑に落ちると、ぼくは混乱していた気分が、すっきりと解けるのを感じた。

「ぼくが悪いわけではなかったんですか。〈劇場〉でおかしな気分がするのも、周囲のみんなと同じように感じることができないのも」

「君は〈劇場〉が散布するホルモンを受け止める受容体が、他人とは違っているのだろう」
(福田和代「最後のヨカナーン」「SF宝石2015」より)

「どうしようもないんです。目の前にあるのが、あるがままに見えるのだから仕方ないでしょう。2たす2は4です」

「時にはね、ウィンストン。時には5にもなるのだよ。3になることだってある。同時に4にも5にも3にもなる場合がある。君はもう少し苦労しなきゃならない」
(オーウェル「1984」)

【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『アイドル事変』 第1巻(全巻購入特典:「アイテム未定」引換シリアルコード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『アイドル事変』 第1巻(全巻購入特典:「アイテム未定」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
出演:八島さらら
5pb.(2017-03-22)
販売元:Amazon.co.jp

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)
著者:ピーター トライアス
早川書房(2016-10-21)
販売元:Amazon.co.jp

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)
著者:ピーター トライアス
早川書房(2016-10-21)
販売元:Amazon.co.jp

THE FUTURE IS JAPANESE (Jコレクション)THE FUTURE IS JAPANESE (Jコレクション)
著者:伊藤 計劃
早川書房(2012-07-20)
販売元:Amazon.co.jp

アルファルファ作戦 (中公文庫)アルファルファ作戦 (中公文庫)
著者:筒井 康隆
中央公論新社(2016-05-19)
販売元:Amazon.co.jp

ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 (1)ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 (1)
著者:ブラッドレー・ボンド
KADOKAWA/エンターブレイン(2012-09-29)
販売元:Amazon.co.jp

SF宝石2015SF宝石2015
光文社(2015-08-18)
販売元:Amazon.co.jp

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)
著者:ジョージ・オーウェル
早川書房(2009-07-18)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月15日 22:29

「01/16追記:試行錯誤の結果、ハードモードで裏ボス撃破に成功。全ての敵をハードモードで撃破しゲームコンプリートできました!(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1920237.html)」

先日窓の社でレビュー紹介されていたのを見てプレイさせて頂いたフリーゲームの戦術パズルRPG「アノ・リュンヌ・ソレイユ」、ハードモードでストーリークリア。本作はレベルの概念のないゲームで、使用できるアイテムや装備の入手最大量が各フロア事に決まっており、パズル的に装備・パッシブスキル・アクティブスキルを組み合わせてダンジョンを突破していく戦術パズルRPGです。

公式ブログ「あながあったら入りたい」「アノ・リュンヌ・ソレイユが窓の社様で紹介されたよー!!」
http://d.hatena.ne.jp/horis4649/20170114/1484408240

ふりーむ「アノ・リュンヌ・ソレイユ」
hhttp://www.freem.ne.jp/win/game/13067

本作はレベルの概念がない上に各フロア毎に取得できるアイテム・装備・スキルが限られているため(装備及びスキルは購入額と販売額が同じであり、そのフロアの敵と戦うのに最適な装備・スキルを売買して入手し各フロアで常に限定的に入手できる回復アイテムと組み合わせて戦う)、低レベル縛りでFF5とか低レベル縛りで世界樹の迷宮的なプレイスタイルでダンジョンを踏破していくのですが、システムが練られていて(試行錯誤が必要な作品だが、その試行錯誤がとてもやり易くシステム面が練られている)凄く面白い。

本作のストーリーと関わるのですが、本作ヒロインはタイムリープ能力の持ち主で、敵との戦闘中にいつでも敵と戦う前(敵シンボルに接触する前)に戻れるのですね。基本的に敵と戦って敵の癖を見抜いたらタイプリープして敵との接触前に戻り、敵と戦うよう装備・スキルをそろえてから再挑戦という形です。フロアに置いてある回復アイテムは階層を移動すると全て「手持ちの回復アイテムは消滅」「フロアにおいてある回復アイテムは復活」「敵は全て復活」するようになっており、パズル的な戦闘に失敗した場合の各フロアのやりなおしが容易です。

また、敵を倒すごとに、そのフロア内のみにおいて能力が最大五段階まで強化されるので、フロアボスと能力を上げてから戦うか否か(=雑魚との戦闘で傷を負っている為、能力強化のメリットより傷を負うことによるデメリットの方が大きいかもしれない)などの戦略性があるのも面白いところ。最後までプレイした感想としては手傷を負うデメリットを鑑みても、基本的には雑魚を倒してテンションを上げてフロアボスと戦った方が有利だと感じましたね。

世界樹の迷宮シリーズとかの手強いRPGが好きなお方々ならきっと楽しめる作品と思います。レベルを上げてごり押しの出来ない作品なので、色々試行錯誤して戦術的に強敵を倒していくのが好きなお方々向けですね。

あと、詰みの救済措置として、ノーマルモードだと、敵と戦って負けて「リベンジ」で戦闘を再戦すると敵が弱体化します。ノーマルモードならリベンジを使うことでごり押しして物語を進めてゆくことも可能です。

全部ハードモード(敵弱体化なし)でクリアできるかなあと思っていたんですが…裏ボス強すぎ…。なんですかこの永遠のアセリアの倉橋時深みたいな時間操作能力は…。つよすぎ…。裏ボスは行動パターンが固定ぽいので、裏ボス用の完璧な装備・スキル・回復アイテムを組み合わせた上で、全ての行動に合わせて各ターンの最適解(ボスの時空操作ターンにアノが後だしでスワップスキル使う等)していけば勝てそうなんですが…半端なく強くて装備とスキル組み合わせを試している途中で心が折れて無理でした…。「アノ・リュンヌ・ソレイユ 裏ボス 攻略」「アノ・リュンヌ・ソレイユ 動画」などで検索してみましたが、裏ボスをハードモードでだれも攻略してない…。ううむ…。ぜひ動画勢にはハードモード裏ボス撃破に挑戦してほしいところですね。作者さんはハードモードで裏ボス撃破クリアしていると思われるので、もしよろしければ攻略ヒントほしいかも…。

ストーリーも、タイプリープをメインに据えたシステム面と上手く整合している面白いストーリーで良かったですね。作者さんが後書きでバタフライ効果について触れられていますが、「バタフライ・エフェクト」+「All You Need Is Kill」+「魔法少女まどかマギカ」という感じのSFファンタジーなタイムリープストーリー、とても面白く楽しめました。ノーマルモードでやればストーリーを楽々楽しむことができますし、ハードモードなら手ごたえのある戦術パズルRPGが楽しめます。一粒で二度美味しい傑作RPGです、お勧めですね。

バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD]バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD]
出演:アシュトン・カッチャー
ジェネオン エンタテインメント(2005-10-21)
販売元:Amazon.co.jp

オール・ユー・ニード・イズ・キル [Blu-ray]オール・ユー・ニード・イズ・キル [Blu-ray]
出演:トム・クルーズ
ワーナーホームビデオ(2015-06-03)
販売元:Amazon.co.jp

All You Need Is Kill (集英社スーパーダッシュ文庫)All You Need Is Kill (集英社スーパーダッシュ文庫)
著者:桜坂 洋
集英社(2004-12-18)
販売元:Amazon.co.jp

世界樹の迷宮V 長き神話の果て - 3DS世界樹の迷宮V 長き神話の果て - 3DS
アトラス(2016-08-04)
販売元:Amazon.co.jp

世界樹と不思議のダンジョン - 3DS世界樹と不思議のダンジョン - 3DS
アトラス(2015-03-05)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




WEBで読める漫画「蜘蛛ですが、なにか?」全話読了(原作小説は未読)。元は人間の女性であったが、人格はそのまま継続性を保ちながら殺戮マシンとしての巨大蜘蛛に変貌するヒロイン(そして蜘蛛になったことで人格もまた変貌してゆくヒロイン)って、スタニスワフ・レムの傑作「仮面」みたいな話ですな…。しかし、レムの「仮面」とは違い、「蜘蛛ですが、なにか?」は女性的人格から殺戮マシンとしての巨大蜘蛛そのものに変貌すること(殺戮マシンである巨大蜘蛛の生理に従うこと)への順応が滑らかでヒロインに一切葛藤がないのが凄い。ううむ…。

ヤングエース公式サイト「蜘蛛ですが、なにか?」(全話)
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/episode/

「スタニスワフ・レム 短篇ベスト10」
http://piaa0117.blog6.fc2.com/blog-entry-2139.html
 もちろんこの作品集で注目なのは今回初めて読む短編「仮面」である。これは短編としてはかなり長い作品で、ほとんど中編小説と言っていい分量がある。

 中世の封建社会を思わせる世界を舞台に、美しい女性として突如意識を持った「私」は、その「意識」に違和感を持ちながらも舞踏会で知り合った男性アルロードスと愛し合うようになる。ところが自分の体の中に異常な要素を認めはじめた「私」はあるきっかけでまるで昆虫のような凶暴なマシンの姿に変態する。自分がアルロードスを殺害するために国王によって送られた刺客のマシンであることに気づいた「私」はアルロードスを追跡する。殺害という「使命」と愛という「意識」のせめぎあいに疲れた「私」は救いを求めて教会を訪れる。

 これはすごい。だって展開がラノベそのもの。上のストーリーだけ読ませられて日本のアニメのストーリーですと言われても全く納得だと思う。今となってはもはやこれがレムでなければ書けないような作品だとは思えない。とは言え内容は「認識」や「実在」に迫るシリアスなもので、特に前半部分の、「私」が確固たるアイデンティティを得ないまま手探りで進むような曖昧な一人称に徹したその描き方などはさすがにレムだとは言えるだろう。これが書かれたのは1974年。時代を考慮すると驚くほど独創的な作品であることに議論の余地はない。レムにしては珍しく、物語に宗教的な光を当てている所も見逃せない。あえて女性らしい「です・ます」調で書かれた翻訳もよい。

彼は考え込み、それからこう言って、私を驚かせました――「わたしはおまえのような機械については、少しも知らないが、お前を見、聞いていると、おまえの言葉の中から、お前が剥き出しの理性として立ち現れてくるように思われる。理性といっても、それを縛りつける強制力に支配されてはいる。でも、このようにして私に話しかけてくるということは、機械よ、おまえはその不自由さと闘っているのだ。そしておまえは、『おまえから殺人の意志が取り除かれれば自由だと感じる』と、言うのだな。どうだ、その意志を抱えているおまえの居心地は?」

私はそれに対して、こう答えました――「神父さま、あるいは、私の居心地はよくないのかもしれません。しかし私は、どのようにして跡をつけるか、追うか、迫るか、覗くか、聞き耳を立てるか、忍ぶか、隠れるか、そして道に立ちふさがる障害を破るか、忍び寄るか、欺くか、回るか、周回の輪を狭めるか、といったことならば、すべて習熟していますし、そういったことを、素早く確実に行うこと、それによって、己を呵責ない宿命の宣告そのものに変えることは、私に満足感を与えます。きっと、それもまた私の内臓のなかに火によって書き込まれているのでしょう」
(スタニスワフ・レム「仮面」「短編ベスト10」より)

レムの作品だと蜘蛛になった後の愛が殺戮マシンとしての蜘蛛としての生理機能と葛藤しているところがドラマになっているんですが、「蜘蛛ですが、なにか?」はそういうドラマツルギーが全くなくて、ただひたすら殺戮マシンとしての蜘蛛の生理的本能に従って自己を強化していくことが全てなのが、「蜘蛛ですが、なにか?」の凄いところだなと感じました…。「蜘蛛ですが、なにか?」の場合は元人間の女性の人格を蜘蛛になった後も保持している意味はほとんどないように感じます…。「仮面」に比べると人間性の底が抜け落ちていてぽーんと突き抜けちゃっている…。レムの「仮面」は大傑作ですが、これ(蜘蛛ですが、なにか?)はこれで凄いなあ…。

生命の自己意識は、常にその生命の宿る肉体の生理機能と共にあるということを描いている点で両作品は共通していますが(人間としての自己意識を持つ人間だったものが、人間とは全く異なる肉体と生理機能を持つ存在に変貌したら、人間としての意識も別物に変貌せざるえないということ)、それについて、レムは人間の肉体の自己意識と人間ではない肉体の自己意識の間に共通するものとして、「愛」「理性」そして「理性に基づく愛」というものを持ってきている訳です。

「蜘蛛ですが、なにか?」の場合は、そういう共通する精神性は何もなくて、ただ自己保存の為の戦略的自己強化、自己の生存だけが全ての基軸になっている。ある意味、レムよりもずっとリアル・グロテスクな剥き出しの世界ですね…。「蜘蛛ですが、なにか?」なかなか凄い見事な作品だと感じました。

短篇ベスト10 (スタニスワフ・レム・コレクション)短篇ベスト10 (スタニスワフ・レム・コレクション)
著者:スタニスワフ・レム
国書刊行会(2015-05-25)
販売元:Amazon.co.jp

蜘蛛ですが、なにか? (1) (カドカワコミックス・エース)蜘蛛ですが、なにか? (1) (カドカワコミックス・エース)
著者:かかし朝浩
KADOKAWA/角川書店(2016-07-07)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月13日 02:59

「クズの本懐」第一話視聴。これ以前漫画が話題になってたとき、1〜3巻ぐらいまでブックオフでさらっと読んで、自分には合わないなと思った作品なんですよね。原作もそうですが登場人物達がなんでこんなに外面を気にしてるのか分からない…。

今回のアニメ版は原作漫画より遥かに演出・構成が上手く、演出で雰囲気出していますが、結局のところ、お互いに好きな人間がいる同士が、それとは別に性的満足を満たす為にお互いに好きではない異性とセックスフレンド(外見上は恋人関係)になっている関係を描いているだけで、しかもなぜかお互いにそのことを非常に気にしている(外面を気にしている)。原作と同じく大筋が微妙なんですよね…。お互いに合意の上のセックスフレンド関係は別に何の問題もないだろうって感じる人向けではないです。本作は価値観の中においてセックスや恋人という概念の占める割合が極めて大きい一部の若者(いわゆるリア充な若者カップル)向けの作品だと思います。実写化も決まっているように、商業的には売れる作品と思います。前述のような若者こそが「君の名は」の大ヒットを見れば分かるように日本の購買層において大きなシェアを占めていますから。ただ、オタク向けかといわれると微妙だなあ…。どちらかというと前述した、既にカップル関係を築いているリア充の若者向け作品だと思います。

ただ、アニメ版で一つだけ感心したのは、ヒロイン役をやっている安済知佳さんの独白や台詞の声色が凄まじくエロティックで、ここは見事に上手いと思いましたね。

最初、メインヒロイン役は花澤香菜さんだと思って間違えてブログ書いてしまった…。申し訳ない。違う方だったのか…。

メインヒロイン役の安済知佳さん、性的なものを強く抑圧していることで逆に非常に性的なものに対して強い渇望を抱いている(その渇望は異性に対する精神的な好意などを凌駕している)、そして自らがそのような渇望を抱いていることを男性に意識させる声色を出す本作のヒロインを極めて見事に演じていて感服致しました。本作はこの声を聞くためだけに視聴を継続していいかなと…。エロティックな「男の煩悩を刺激する、味の濃い煮詰まってる声」(田辺聖子)なんですよね。それを本作では、まさにフルパワー、100%の100%で発揮していて凄かった。素晴らしい適役です。男子中学生が聞いていたら声だけで鼻血を吹くんじゃないかと心配になるほどの破壊力です。マルキ・ド・サドが「人間の最もエロティックな要素は声色である」と述べていたことを思い出します…。

久野ははじめて以和子と寝たときに、
〈やっぱりや…思た通りや〉
と深い満足に嗄れた声で囁いた。
〈何がですか?何が思た通りやのん?〉
〈肌や。あんたの顔見てて、綺麗な肌やろな、思てたんや。それに声、やな〉
〈声〉
〈そや。スケベな声や〉
〈……そんなん、いわれたことない〉
〈世間のアホは知らんねん。知ってるもんはわかる〉
〈べつにわたし、スケベな声、出してるつもりあらへんわ……〉
〈違うねん、どないいうのんかいなあ、あんたの声はいろんなこと想像させるねん……こんなん知っとる女と違うか、とか、こんなんさせたらどないやろ、とか、男に煩悩おこさせるんやな、男の想像いうたらみな、煩悩やさかい……〉
〈でもわたし、もてたことありません……〉
〈うそつけ、あんたのスケベは度が深いデ。煮返して、かなり味が濃うなっとる。煮詰まっとるんやな〉

あの久野という男は阿呆であったが、煩悩という言葉を使ったのと、以和子の「煮詰まった」雰囲気を嗅ぎ当てたのはちょっとマシや、と以和子は思っている。しかし遊び人というのは底が浅く、じきに以和子は飽いてしまった。久野のほうがまだ煮詰まっていないのだ。もっと煮返してから来い、と以和子は言いたかった。

鹿を逐う猟師山を見ずというけれど、あんまり遊びすぎるとまた野暮にかえってしまい、女心が見えなくなってしまうのであろうか、いややはり天性のものなのであろう。
(田辺聖子「雪の降るまで」「ジョゼと虎と魚たち」より)

(結婚や恋愛と繋がらない大人の男女関係は)スマートで、社会的に影響を与えないなかで自分たちだけで駆け引きしている、いわゆるラブアフェア。つまり、情事の類です。
 
後腐れのないアフェアは楽しいから、それはそれで楽しめれば素晴らしいんじゃないかな。常軌を逸したいタイプの私はそれを恋とは呼ばないけれど、肉体的にも精神的にも少しでも人に求められると気持ちいいじゃない?誰だって愛されたいと願うし、それは卑しいけれども必要な欲望。(中略)

田辺聖子さんの短編に「雪の降るまで」という作品があって、あれこそが私の理想の大人の恋愛です。しっぽりしていて、性の歓びも描いてある。滋味のわかる大人でないと書けないもの。
(山田詠美「大人こそ欲望に忠実でありたい」婦人公論2009年7月号より)

「あんたの声はいろんなこと想像させるねん……」というまさにこれなんですね。例えば悠木碧さんの声色聞いて「純粋さを感じさせる美しいクリアな声色だな、好感が持てるな」と感じる人は大勢いると思いますが、「エロティックさ」を感じる人はあまりいないと思うんですね。声優さんの声色の特質は千差万別ですが、本作の声色、男子中学生が聞いただけで鼻血を吹く声といいますか、まさに、

……どないいうのんかいなあ、あんたの声はいろんなこと想像させるねん……こんなん知っとる女と違うか、とか、こんなんさせたらどないやろ、とか、男に煩悩おこさせるんやな、男の想像いうたらみな、煩悩やさかい……

そんな声色を本作のメインヒロインに抜擢したのは完璧な配役であると断言できますね!!パーフェクトだ!!

この声を聞くためだけに本作視聴を継続しよう…。画面は見ないで本を読みながら声だけ聞いていればいいかな…。

最後に余談ですが、田辺聖子さんの「雪の降るまで」が収録されている短編集「ジョゼと虎と魚たち」の表題作は映画も素晴らしいので、まだ見ておられないお方々は映画もぜひ見て欲しいな。

ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)
著者:田辺 聖子
KADOKAWA/角川書店(1987-01-01)
販売元:Amazon.co.jp

ジョゼと虎と魚たち Blu-ray スペシャル・エディションジョゼと虎と魚たち Blu-ray スペシャル・エディション
出演:妻夫木聡
TCエンタテインメント(2012-09-05)
販売元:Amazon.co.jp

([た]1-3)感傷旅行 Tanabe Seiko Col (ポプラ文庫)([た]1-3)感傷旅行 Tanabe Seiko Col (ポプラ文庫)
著者:田辺 聖子
ポプラ社(2009-02-02)
販売元:Amazon.co.jp

孤独な夜のココア (新潮文庫)孤独な夜のココア (新潮文庫)
著者:田辺 聖子
新潮社(2010-02-26)
販売元:Amazon.co.jp

クズの本懐(8) プレミアムヴィジュアルコレクション付き 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム)クズの本懐(8) プレミアムヴィジュアルコレクション付き 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム)
著者:横槍 メンゴ
スクウェア・エニックス(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】クズの本懐 1(全巻購入特典:「描き下ろしイラストB2布ポスター(花火、茜)」、全巻購入メーカー特典:「横槍メンゴ描き下ろしイラスト全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス(2017-03-29)
販売元:Amazon.co.jp

閨房哲学 マルキ・ド・サド選集 (河出文庫)閨房哲学 マルキ・ド・サド選集 (河出文庫)
著者:マルキ・ド・サド
河出書房新社(1992-04-06)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月12日 11:07

今期アニメ第一話視聴後半です。

この素晴らしい世界に祝福を!2…テレビ版全話・OVA視聴済み。一期に続く安定した面白さ。見ていて楽しい作品。視聴継続。

弱虫ペダル NEW GENERATION…テレビ版全話視聴済み。これまでに続く安定した面白さ。視聴継続。

あいまいみー 第3期…テレビ版全話視聴済み。これまでに続く安定した面白さ。視聴継続。

ACCA13区監察課…女性向けお洒落系アニメ。まったく興味がないジャンル。一話切り。

ハンドシェイカー…唐突なモノローグの連続、脈絡のない展開、全く面白さが感じられず15分でギブアップ。15分切り。余談だが本作はスポンサーであるKADOKAWA絡みの大手まとめサイトで異常なほどステルスマーケティングされているが、この出来ではいくらステルスマーケティングしてもどうしようもないでしょう…。KADOKAWAは悪質なステルスマーケティングに多額の予算を投入するよりも、作品自体に予算を投入してほしいです。

南鎌倉高校女子自転車部…「アホの子」であることを強調されている主人公が痛々しすぎて見ていて辛い。一話切り。

小林さんちのメイドラゴン…モンスター娘系の淡白な日常系アニメ。一話切り。

亜人ちゃんは語りたい…モンスター娘系の淡白な日常系アニメ。一話切り。

チェインクロニクル…最初の五分でいきなりソードマスターヤマト展開。完全にゲームプレイヤー専用アニメ。五分切り。

CHAOS;CHILD…ストーリー・キャラクター共に特に面白さの感じられない平坦な展開。一話切り。

アイドル事変…ギャグ展開が中途半端に感じる。もっと弾けた展開の方がよかった。一話切り。

エルドライブ・ガヴリールドロップアウト…両方ともテンポが悪く一話は微妙だけどもうちょっと続けて見てみようかと。ガヴリールドロップアウトは「くまみこ」みたいにもっとブラックユーモアギャグ連発の路線でテンポよく展開してほしい。いちおう視聴継続。

リトルウィッチアカデミア…全くノーマークだったが面白い!!良い意味で海外のエンターテイメント作品的。「魔法使いプリキュア」と同じく「ハリー・ポッター」を意識していることを感じさせるが、それを上手く日本のアニメとして昇華させている。オタク向けではなく、一般の子供から大人まで大勢の人々が心から楽しめるアニメって感じですね。お勧め。

全体的に今期のアニメは出来・不出来がはっきりしていて箸にも棒にも掛からない一話切り確定作品が多い気がしました。うーん…。「けものフレンズ」みたいに独特の妙味がある作品もあることはあるんですが…。

一話がとても面白くて視聴継続作品
「鬼平」「正宗くんのリベンジ」「青の祓魔師 京都不浄王篇」「けものフレンズ」「この素晴らしい世界に祝福を!2」「弱虫ペダル NEW GENERATIONあいまいみー 第3期」「リトルウィッチアカデミア」

三話ぐらいまで見てから判断する作品
「エルドライブ」「ガヴリールドロップアウト」「幼女戦記」

他は全部切りって感じですね。KADOKAWA絡みのアニメやゲーム原作のアニメに特徴的ですが、昨今の大手資本のアニメはインターネットネット上での大手まとめサイトを使ったステルスマーケティングに力を入れていて(予算を投入していて)、作品自体の出来はとんでもなく酷いという作品群が近年は見受けられて、こういった方向性はアニメ業界全体を衰退させるものだと思います…。

名作が売れるとは限らないのがアニメ業界ですが、いくら大規模なステルスマーケティングをしたところで本編がつまらなければ到底売れないですよ…。

ラノベ原作の「この素晴らしい世界に祝福を!」アニメシリーズが広範に受けているのは、アニメ自体の出来が面白くて楽しい出来ばえだったゆえにボトムアップの草の根支持が集まったからですし、それは昨今盛んなKADOKAWA上層部からのトップダウンの広告戦略である大手まとめサイトを使ったステルスマーケティングとは対極にあるものです。

「この世界の片隅に」がキネマ旬報でベストワンになったように、今期の作品で挙げるなら「鬼平」や「リトルウィッチアカデミア」みたいな万人が楽しめる作品、普段アニメを見ない大勢の人々も楽しめる作品にアニメ業界の未来を照らす方向性があると思いますね。

この素晴らしい世界に祝福を!12 オリジナルアニメ付きブルーレイ同梱版
著者:暁 なつめ
KADOKAWA(2017-07-24)
販売元:Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典:「描き下ろしキャンバスアート サイズ:F4(アッコ、ロッテ、スーシィ)」引換シリアルコード付)【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典:「描き下ろしキャンバスアート サイズ:F4(アッコ、ロッテ、スーシィ)」引換シリアルコード付)
出演:潘めぐみ
東宝(2017-04-19)
販売元:Amazon.co.jp

この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)
著者:こうの 史代
双葉社(2008-01-12)
販売元:Amazon.co.jp

この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)
著者:こうの 史代
双葉社(2009-04-28)
販売元:Amazon.co.jp

アニメーション総合ストア
アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月11日 20:12

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)

「誰か食べられちゃってるかも知れない!」
(けものフレンズ)

新作アニメ「けものフレンズ」視聴。凄い気に入った!!なんか獣と人間が入り混じった姿をした獣娘達が非文明的世界でほのぼのするケモナー日常物に見えて、実は訳の分からないスライム系の怪物に獣娘達が食われている弱肉強食の動植物的世界かつ人類がとっくのとうに滅びている遥かな遠未来ぽい感じのする不穏な神話的世界観がSF的で最高!!オースティン「地球の長い午後」やクリフォード・D・シマック「都市」ばりのSF設定を感じるよ!!(作中で人類文明の痕跡がボロボロになってますし、主人公の唯一の人間のカバンちゃんは「地球の長い午後」のグレンぽい)。そして突然挟まれれる動物豆知識(実写でナレーションは「たまどうぶつこうえんしんざきおにいさん(とうきょう)」)。一体どういう層をターゲットにしているのか全く訳が分からないシュールSF的なところも楽しい。可愛い絵柄で超マニアックSFネタというところが水玉螢之丞さんのSFエッセイ的ですね。原作はガチSFファンの吉崎観音さんなのか。

『地球の長い午後』ブライアン・オールディス
https://note.mu/donkeys__ears/n/nef469711cca2
 遠い未来。地球はその姿を大きく変えていた。自転が止まり、重力は弱く、太陽の当たる半球を巨大な植物が覆っている。「ツナワタリ」という蜘蛛のような植物は、静止衛星のようになった月との間を繋いでいる。文明はとうに滅び、人類は体を退化させて、いまや最も脆弱な動物、最後の哺乳類となった。地上にも、また空にも凶悪で敵対的な植物と昆虫があふれる。人間は、巨大な植物の中間地帯で、小さなグループを作って滅びのとき―長い午後を過ごしていた。(中略)

 ものすごい小説、というのはよく分かる。分かるけど、僕は個人的には好きになれない。理由は、これが「人間の物語」ではなく「神話」だから。というか、人間が既に変質してしまった以上、人間的物語は謳われないんだね、ということが良く分かる。松岡正剛はこの本で、「神話の始まる想像力が分かった」ということを書いてるのだけど、そこにも納得できる。主人公グレンの遍歴の旅は、いくつかSF的ギミックを持ちながらも神話に近い。そもそも敵が存在せず、人間の集団も出てこず、恋愛は動物の飼育のようにさえ見える。小説のラストで、グレンの選び取った道、まさにそこから人間が、物語がはじまる、という予感だけが残っている。

オールディス的な人間の種的寿命を遥かに超える俯瞰的視野を持った作品としては、ステープルドン「スターメイカー」ディクソン「アフターマン」日本の漫画の村山慶「きのこ人間の結婚」もお勧めですね。

これは、火があかあかと燃え、北風が吹きすさぶとき、犬の物語る話の数々です。どこの家庭でも、みんな炉ばたにつどい、小犬たちは黙々と坐って、話に耳をかたむけ、話が終わるといろいろな質問をします。たとえば『人間ってなあに?』とか『都市ってなあに?』とか『戦争ってなあに?』と、いう風に。
(クリフォード・D・シマック「都市」)

余談ですがシマック「都市」の値段高すぎ(中古で一万円近い…)。早川は一刻も早く再刊して下さい…。

地球の長い午後 (ハヤカワ文庫 SF 224)地球の長い午後 (ハヤカワ文庫 SF 224)
著者:ブライアン W.オールディス
早川書房(1977-01-28)
販売元:Amazon.co.jp

きのこ人間の結婚きのこ人間の結婚
著者:村山 慶
太田出版(2014-11-29)
販売元:Amazon.co.jp

SFまで10万光年以上SFまで10万光年以上
著者:水玉 螢之丞
早川書房(2015-12-11)
販売元:Amazon.co.jp

都市 (ハヤカワ文庫 SF 205)都市 (ハヤカワ文庫 SF 205)
著者:クリフォード D.シマック
早川書房(1976-09)
販売元:Amazon.co.jp

スターメイカースターメイカー
著者:オラフ ステープルドン
国書刊行会(2004-02)
販売元:Amazon.co.jp

アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物世界アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物世界
著者:ドゥーガル・ディクソン
ダイヤモンド社(2004-07-09)
販売元:Amazon.co.jp

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
KADOKAWA(2017-03-25)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




本日のミヤネ屋で講談社編集次長の妻殺害容疑によって詳細が報じられていたのを視聴。講談社編集次長は妻の絞殺死体を転落死に見せかけようとして死体を2階から1階に落とし最初は転落死を主張して、司法解剖の結果、転落死ではない、また1階ベッドに妻がその場所で死んだ痕跡(尿班)があるということになると、次はジャンパーを使った首吊り自殺だと主張したということでして、検死では絞殺の痕を示している、またジャンパーには妻の皮膚等は見当たらないということで…。

ずいぶんと杜撰な殺人行為で驚きました。絞殺を転落死に見せかけるとか、無理がありすぎる…。絞殺は殺意が100%認められる完全な殺人行為の上(撲殺等の場合は殺意がなかった傷害致死などもあり得るが、絞殺の場合は殺意が認定され殺人となる)、殺人の偽装工作を行っている(偽装工作は計画殺人とみなされる)ので(偽装工作を行った絞殺は海外では最も悪質な「第一級謀殺(First-degree murder)」に当たる)、有罪になった場合は、日本だと懲役15年〜無期懲役くらいかな…。

ウィキペディア「殺人罪」
英米の伝統的コモン・ローにおいては包括的概念としての殺人行為(homicide)があり、そのうち犯罪行為にあたる行為が、Murder(謀殺)、Manslaughter(故殺、過失致死)に分類されている。主として被告人の主観的要件に着目して分類されており、日本法にはない区分も存する。

謀殺
事前の殺人の故意(malice aforethought)をもって殺人を犯した場合。態様につき、さらに、2等級に分類される。

第一級謀殺(First-degree murder)保険金殺人など周到な準備に基づく場合や、強盗・強姦・誘拐など他の重罪(Felony)の手段として意図的な殺害をした場合(重罪謀殺化の法理)情状酌量などが認められず、量刑も死刑または終身刑(100年を超える実質的終身刑を含む)。

ミヤネ屋によるとこの講談社編集次長は別冊マガジン創刊して大成功させた立役者で講談社の出世頭として知られ、週間少年マガジンの編集長目前とされていて、その次は講談社役員候補とのことでして、講談社の準役員級高級幹部だと相当な収入(最低でも年収数千万)がある筈ですから、育児が大変ということで夫婦で揉めてたというならベビーシッターを雇えばよかったんじゃ…。

前述したように驚くのは、絞殺を転落死や首吊りに偽装できると容疑者が考えていることですね…。ミヤネ屋で元検視官の方が、「死体は真実を語る訳でして、嘘をついてもばれますよ」と言ってましたけど、ほんと、ちゃんと司法解剖すれば、真実は明らかになる訳ですね。ミステリとか読まない人の認識って、講談社の最高幹部というエリートであっても、「絞殺死体でも転落死や首吊りに偽装できる」みたいな甘い考えなのかな…。凄く驚きました。ミステリマニアだったら絶対にしない発想ですよこれは。

偽装工作もただ死体を二階に運んで突き落とすという杜撰極まりないもので、ミステリマニアと一般人の認識の強烈な差異を感じましたね…。しかも、ミヤネ屋によると、今回の殺人のあった家の防犯カメラとセキュリティシステムにより、外部からの侵入者はおらず、犯行現場である家の中には夫婦と子供しかいなかったことが警察により確認されているという…。完全にクローズド・サークルじゃないですか。防犯カメラとセキュリティシステムのスイッチを切らなかったのか…。ミステリマニアが犯人なら絶対に自身が含まれるクローズド・サークルにはならないよう気をつけるところです。ついでにミステリマニアだと自殺や事故に見せかけるなら密室トリックとか仕掛けちゃう訳です。

ウィキペディア「クローズド・サークル」
クローズド・サークル(closed circle)とは、ミステリ用語としては、何らかの事情で外界との往来が断たれた状況、あるいはそうした状況下でおこる事件を扱った作品を指す。

元々は、「犯人は読者が疑い得る人物でなくてはいけない」という推理小説のルールを、より厳密に運用するために生み出されたジャンルである。クローズド・サークルの内外の往来は断たれているため、その状況で起こった事件の犯人は、輪の中に閉じ込められた人々の中にいなくてはならないことになる。

密室トリックという単語が出ても、誰も笑ったりしない。推理小説やドラマが普及している今、「針と糸の密室」程度であれば実際の事件でも割とお目にかかるのだ。以前岐阜県警が密室トリックを解いたとしてニュースになったけど、そういうことは割と日常茶飯事なのである。

例えば今回の事件であれば、被害者は釣りが趣味だったらしく、部屋には釣り糸があった。充分な長さの糸を持って、一旦窓の外のせり出しに立ち、窓を閉める。引き窓というものは二枚のガラスが互い違いになっているから、室内側のガラスを強く押すことで、二枚のガラスの間にわずかな隙間ができる。

その隙間から、二つ折りにした糸のU字部分を押し込む。窓を開けて室内に戻り、押し込んだU字部分を引っ張ってある程度の長さを確保し、クレセント錠のつまみ(これが下向きになると施錠)にぐるぐる巻きにする。再び窓の外のせり出しに立って、窓を閉める。

二枚のガラスの隙間から出ている糸の両端をゆっくり真下に引くと、クレセント錠が回転して施錠される。最後に糸の一端だけ引くと、つまみに巻き付いている糸がほどけて回収できる(この時(クレセント錠についている被害者の)指紋に(巻き付いていた糸の)跡が残る)。これで密室の出来上がりだ。
(早坂吝「誰も僕を裁けない」)

推理小説だと、推理小説はそれこそ基本的にミステリマニア向けに書かれているので、「絞殺死体でも転落死や首吊りに偽装できる」「二階から死体を突き落として絞殺死体を転落死に偽装」みたいな筋書きは基本的に許されない訳ですよ。こんな甘い偽装工作を行う筋書きの推理小説が出たら「んなわけねーだろ!!」ってミステリマニア総出でツッコミいれまくりますからね(絞殺を首吊りに偽装は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」でやっていましたが、非常に杜撰な偽装の例として挙げられていた)。容疑者が自分が不利になるクローズド・サークルを防犯カメラとセキュリティシステムの作動で作っちゃってるとか、現実の殺人は虚構の殺人より杜撰なのだなと感じますね…。

「この遺体は縊死でない、扼殺だ。甲状軟骨と舌骨が折れている。(ネタバレになるので中略)自殺ではなく、誰かに首を絞められ殺されたんだ」
(アニメ版「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」)

検死により謎を解く日本でも大ヒットしたパトリシア・コーンウェルの「検屍官」シリーズの日本語訳は、この容疑者が在籍していた講談社から出ているのが皮肉ですね…。ちなみに櫻子さんって明らかに検屍官のケイ・スカーペッタやサイモン・ベケットの法人類学者デイヴィッド・ハンターを意識した法医学キャラなので、櫻子さんファンは「検屍官」シリーズや「法人類学者」シリーズや中山七里「ヒポクラテスの誓い」もお勧めです。特に検死をテーマにした連作短編ミステリ「ヒポクラテスの誓い」は日本の法医学の様々な問題(検死に対する予算も人員も理解も足りず、丁寧に司法解剖すれば本来なら解決できるはずの事件が検死されずお蔵入りになる問題)を取り上げていてお勧めですね。

ウィキペディア「司法解剖」
現状として、予算や医師不足などの理由から、警察の死体取扱い件数のほとんどが司法解剖されていない。また、同様の事情により変死と思われるような状況でも、自殺や事故、心不全で片付けられることもあるともいわれている。打開策としてオートプシー・イメージングが提案されているが、運用のための法案等システムが未だ整っていない。

他、神奈川県に於いては、司法解剖などをはじめとする解剖を、横浜市の開業医1人に事実上任せきりにし、この開業医が2012年度に、1人で年3,835件の解剖を行っていたことが判明しており、解剖の質の低下と、それによる犯罪死の見逃しに繋がりかねないと懸念されている。

ウィキペディア「オートプシー・イメージング」
オートプシー・イメージング(Autopsy imaging、Ai)とは、狭義では死亡時画像診断、広義では死亡時画像病理診断のことである。 「Autopsy=検死」、「imaging=画像診断」に由来する造語で、画像診断によって死因を検証するというもの。略語として「Ai」と称されることが多い。

コンピュータ断層撮影 Computed tomography(CT)や核磁気共鳴画像法 Magnetic resonance imaging(MRI)などによって撮影された死後画像(Postmortem Imaging = PMI)により、死体にどのような器質的病変を生じているのかを診断する(狭義のAi)ことによって、死亡時の病態把握、死因の究明などを行うシステムである。

それこそ上述のウィキペディアにも書いてある通り、東京で殺された死体は神奈川で遺棄されていると揶揄されるほど神奈川県警が他の地域の警察(東京)に比べると捜査能力が低いとされるのは、神奈川県警が法医学捜査に対して積極的ではない地域警察であることが挙げられる訳で(神奈川県では殺人が疑われる変死体であってもきちんとした司法解剖が行われないことが先の開業医が一人で司法解剖している件で明らかになった。東京はそれこそナンバーワン地域警察たる警視庁が面子に掛けて法医学捜査も含んだ科学捜査を行っている為、捜査能力が高いとされている)、霞ヶ関はきちんと法医学捜査に関する予算を各都道府県の警察に増加配分して各大学の法医学教室や医療機関と連携した法医学捜査の拡充(オートプシー・イメージングの法整備化を含む)を行うべきだと思います。

私は警察の法医学捜査予算の増加には賛成派です。きちんと警察の科学捜査に予算を出さないと現代の犯罪捜査は進まず治安は守れないですよ…。警察の予算って選挙の票に繋がらないから中々政治家が動かないんですよね…。でも、間違いなく国家の根幹に関わる重要な問題ですよ…。

ヒポクラテスの誓い (祥伝社文庫)ヒポクラテスの誓い (祥伝社文庫)
著者:中山七里
祥伝社(2016-06-15)
販売元:Amazon.co.jp

検屍官 (講談社文庫)検屍官 (講談社文庫)
著者:パトリシア・コーンウェル
講談社(1992-01-08)
販売元:Amazon.co.jp

法人類学者デイヴィッド・ハンター (ヴィレッジブックス)法人類学者デイヴィッド・ハンター (ヴィレッジブックス)
著者:サイモン ・ベケット
ヴィレッジブックス(2009-02-20)
販売元:Amazon.co.jp

櫻子さんの足下には死体が埋まっている (角川文庫)櫻子さんの足下には死体が埋まっている (角川文庫)
著者:太田 紫織
角川書店(角川グループパブリッシング)(2013-02-23)
販売元:Amazon.co.jp

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1巻 [Blu-ray]櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1巻 [Blu-ray]
出演:伊藤 静
KADOKAWA / 角川書店(2015-12-25)
販売元:Amazon.co.jp

誰も僕を裁けない (講談社ノベルス)誰も僕を裁けない (講談社ノベルス)
著者:早坂 吝
講談社(2016-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




講談社次長、供述変遷 現場と別の場所から妻の尿?検出
http://www.asahi.com/articles/ASK1B6WVLK1BUTIL02C.html
東京都文京区の住宅で昨年8月、住人の女性が死亡する事件があり、警視庁は10日、女性の夫で講談社のコミック誌「モーニング」の編集次長、韓国籍の朴鐘顕容疑者(41)を殺人容疑で逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。

捜査1課によると、逮捕容疑は昨年8月9日未明、文京区千駄木1丁目の自宅内で、妻の佳菜子さん(当時38)の首を圧迫して殺害したというもの。事件は同日午前2時50分ごろ、朴容疑者の119番通報で発覚。佳菜子さんは玄関近くの階段の下で、心肺停止の状態で倒れていた。(中略)

朴容疑者は大学卒業後、1999年に講談社に入社。コミック誌の編集長として人気作品「進撃の巨人」に関わったほか、「週刊少年マガジン」の副編集長時代には映画化された「聲(こえ)の形」にも携わり、朝日新聞で2011〜13年、「子どもを読む」という題名のコラムを連載していた。

大きな事件は出版社の表現規制(出版社の自主規制による表現の自粛)と常に結びついている訳でして(例えば表現規制都条例によって一般小説なども自主規制が強まったり、アニメ「スクールデイズ」の最終回が殺人事件の影響でお蔵入りになったりしている)、講談社編集次長が殺人容疑で逮捕ということから、講談社の出版物の表現規制が強化されそうな気がします…。小説の中の殺人事件において講談社の小説では扼殺表現が自主規制の対象としてしばらくの間は表現できないとかになると、推理小説分野全般において致命的打撃なんですが、どうなるんだろう…。推理小説においては、絞殺と首吊りは全く異なる痕と打撃箇所になる為、検死により確定的に違いは判別できるとされていますね。

架神恭介(『こころオブ・ザ・デッド』)
https://twitter.com/cagamiincage/status/24820328664408064
あははははは、来たよ! 表現の直し要求来たよ! 出版社、都条例に萎縮してるよ! アニメじゃないよ、漫画じゃないよ、小説に来たんだよ!! 最終的には「適切に運用され出版社側が萎縮さえしなければ、それでも……」なんて考えてたけど、ははははは! 最悪の展開があっさり目の前にー!

「言葉づかいをもとに講談社になんらかの攻撃をしかけてくるかもしれない人たちが存在するということが問題なんでして……」
(殊能将之「ハサミ男の秘密の日記」「殊能将之未発表短編集」より)

前々回のエントリ(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1919600.html)で書いたとおり、日本は最も表現の自主規制が強い国の一つな訳で(前述の前々回のエントリで取り上げた「誰も僕を裁けない」も殺害方法の一つが絞殺ですね)、推理小説で扼殺表現が出来ないと横溝正史の「獄門島」も横山秀夫の「半落ち」も高野和明の「13階段」もエラリー・クイーンの「九尾の猫」もアイリッシュの「幻の女」もクロフツの「樽」も、様々な傑作(先に挙げたミステリは全て傑作です)が何もかもダメになる訳で(映画では「リプリー」なんかも絞殺が印象的、原作はパトリシア・ハイスミス「太陽がいっぱい」)、既に出版されている作品は問題ない(表現を変えられることはない)と思われますが、今後出版される講談社の小説においてしばらくの間は扼殺を表現できないとかになると、これから新しく推理小説を書く作家側からすれば致命的ですね…。講談社の表現規制が強化されないことを祈ります…。

リプリー [Blu-ray]リプリー [Blu-ray]
出演:マット・デイモン
ワーナーホームビデオ(2015-03-04)
販売元:Amazon.co.jp

太陽がいっぱい (河出文庫)太陽がいっぱい (河出文庫)
著者:パトリシア ハイスミス
河出書房新社(2016-05-07)
販売元:Amazon.co.jp

九尾の猫〔新訳版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)九尾の猫〔新訳版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
著者:エラリイ・クイーン
早川書房(2015-08-21)
販売元:Amazon.co.jp

幻の女〔新訳版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)幻の女〔新訳版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
著者:ウイリアム アイリッシュ
早川書房(2015-12-18)
販売元:Amazon.co.jp

樽【新訳版】 (創元推理文庫)樽【新訳版】 (創元推理文庫)
著者:F・W・クロフツ
東京創元社(2013-11-20)
販売元:Amazon.co.jp

獄門島 (角川文庫)獄門島 (角川文庫)
著者:横溝 正史
角川書店(角川グループパブリッシング)(1971-03-30)
販売元:Amazon.co.jp

半落ち (講談社文庫)半落ち (講談社文庫)
著者:横山 秀夫
講談社(2005-09-15)
販売元:Amazon.co.jp

13階段 (講談社文庫)13階段 (講談社文庫)
著者:高野 和明
講談社(2004-08-10)
販売元:Amazon.co.jp

殊能将之 未発表短篇集殊能将之 未発表短篇集
著者:殊能 将之
講談社(2016-02-11)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月10日 13:17

新作アニメ「鬼平」第一話視聴。アニメの第一話は全て事前情報全然入れないで片っ端から予約して見ているので知らなかったのですが、池波正太郎の「鬼平犯科帳」アニメ化だったんですね!原作大ファンなので嬉しい…。楽しすぎて既に3回も見てしまった。長谷川平蔵が「お前らのような悪党、裁きの時間も必要ない」とか渋い声で言うシーンとか感動のあまり涙が…。堀内賢雄さんの声が平蔵にぴったりでほんと良かった(でもどうしても平蔵の声を聞いていると結城中佐ァァァ!!って気持ちになる。江戸時代に転生した結城中佐だと思おう!史実上も結城中佐的キャラですし)。ああ…堀内賢雄ボイスの長谷川平蔵最高ですね。渋いよぉぉ…。渋い男性ボイスカッコよくて大好き!!もっとこういう声優さん(年配の渋くてダンディなボイスの声優さん)を活躍させて欲しい!!

ウィキペディア「長谷川宣以(長谷川平蔵)」
長谷川 宣以(はせがわ のぶため、延享2年(1745年) - 寛政7年5月19日(1795年6月26日))は、江戸時代中期の旗本。火付盗賊改方の長である火付盗賊改役を務めた。幼名はてつさぶろう、あるいはてつじろう)(てつは鉄の異体字)。家督相続後は父・長谷川宣雄と同じく平蔵(へいぞう)を通称とした。池波正太郎の小説『鬼平犯科帳』の主人公「鬼平」として、日本の時代小説・時代劇ファンに知られている。(中略)

寛政元年(1789年)4月、関八州を荒らしまわっていた大盗、神道(真刀・神稲)徳次郎一味を一網打尽にし、その勇名を天下に響き渡らせる。また、寛政3年5月3日(1791年6月4日)には、江戸市中で強盗および婦女暴行を繰り返していた凶悪盗賊団の首領・葵小僧を逮捕、斬首した。逮捕後わずか10日という異例の速さで処刑している。

非常に有能だが、幕閣(特に前述の松平定信)や同僚(同じ火附盗賊改役の松平定寅・森山孝盛ら)からはあまり信頼されていなかったようで、出世はままならなかった。しかし的確で人情味溢れる仕事振りに、庶民からは「本所の平蔵さま」「今大岡」と呼ばれ、非常に人気があった。宣以も出世できないことを愚痴っていることもあったが、「越中殿(定信)の信頼だけが心の支え」と勤務に励んでいたという。

寛政7年(1795年)、8年間勤め上げた火付盗賊改役の御役御免を申し出て、認められた3ヵ月後に死去した。死の直前、11代将軍・家斉からねんごろな労いの言葉を受け、高貴薬「瓊玉膏」(けいぎょくこう)を下賜されている。

「鬼平」のようなこういう写実的なカッコいいアニメ、もっと増えて欲しいなあ…。「鬼平」と同じく池波正太郎の「剣客商売」、柴田錬三郎の「眠狂四郎無頼控」、司馬遼太郎の「燃えよ剣」、後は歴史を逆視点で描く山本周五郎の「樅ノ木は残った」、小林信彦の「裏表忠臣蔵」、中国歴史物の宮城谷昌光の「重耳」、ヨーロッパ歴史小説のバロネス・オルツィの「紅はこべ」、アルトゥーロ・ペレス・レベルテ「アラトリステ」とかアニメ化して欲しいなあ…。ラノベ以外の優れた小説はアニメ化コンテンツのいまだ発掘されざる素晴らしき宝庫なので(そしてラノベ原作アニメはテンプレハーレムアニメが多く、視聴を継続することが皆無なので…)、ぜひアニメ業界はこの宝庫の扉を開けていってほしいです。

アニメ「鬼平」公式設定資料集【文春e-Books】アニメ「鬼平」公式設定資料集【文春e-Books】
著者:池波正太郎・他
文藝春秋(2017-01-06)
販売元:Amazon.co.jp
【早期予約特典】鬼平~その男、長谷川平蔵~(A3ポスター付) [DVD]【早期予約特典】鬼平~その男、長谷川平蔵~(A3ポスター付) [DVD]
ビクターエンタテインメント(2017-02-02)
販売元:Amazon.co.jp

鬼平犯科帳〈1〉 (文春文庫)鬼平犯科帳〈1〉 (文春文庫)
著者:池波 正太郎
文藝春秋(2000-04)
販売元:Amazon.co.jp

剣客商売 (新潮文庫―剣客商売)剣客商売 (新潮文庫―剣客商売)
著者:池波 正太郎
新潮社(2002-09)
販売元:Amazon.co.jp

眠狂四郎無頼控 (1) (新潮文庫)眠狂四郎無頼控 (1) (新潮文庫)
著者:柴田 錬三郎
新潮社(1960-09-02)
販売元:Amazon.co.jp

燃えよ剣〈上〉 (新潮文庫)燃えよ剣〈上〉 (新潮文庫)
著者:司馬 遼太郎
新潮社(1972-05)
販売元:Amazon.co.jp

燃えよ剣〈下〉 (新潮文庫)燃えよ剣〈下〉 (新潮文庫)
著者:司馬 遼太郎
新潮社(1972-06)
販売元:Amazon.co.jp

樅ノ木は残った (上) (新潮文庫)樅ノ木は残った (上) (新潮文庫)
著者:山本 周五郎
新潮社(2003-02)
販売元:Amazon.co.jp

樅ノ木は残った (中) (新潮文庫)樅ノ木は残った (中) (新潮文庫)
著者:山本 周五郎
新潮社(2003-02)
販売元:Amazon.co.jp

樅ノ木は残った (下) (新潮文庫)樅ノ木は残った (下) (新潮文庫)
著者:山本 周五郎
新潮社(2003-02)
販売元:Amazon.co.jp

裏表忠臣蔵 (文春文庫)裏表忠臣蔵 (文春文庫)
著者:小林 信彦
文藝春秋(1998-08)
販売元:Amazon.co.jp

重耳(上) (講談社文庫)重耳(上) (講談社文庫)
著者:宮城谷 昌光
講談社(1996-09-12)
販売元:Amazon.co.jp

重耳(中) (講談社文庫)重耳(中) (講談社文庫)
著者:宮城谷 昌光
講談社(1996-09-12)
販売元:Amazon.co.jp

重耳(下) (講談社文庫)重耳(下) (講談社文庫)
著者:宮城谷 昌光
講談社(1996-09-12)
販売元:Amazon.co.jp

べにはこべ (河出文庫)べにはこべ (河出文庫)
著者:バロネス オルツィ
河出書房新社(2014-09-08)
販売元:Amazon.co.jp

アラトリステ (1)アラトリステ (1)
著者:アルトゥーロ・ペレス・レベルテ
イン・ロック(2006-06-30)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




2017年01月09日 01:13

エロミス&バカミスのオーソリティたる早坂吝さんのエロエロ女子高生娼婦探偵シリーズ「上木らいちシリーズ」の最新作「誰も僕を裁けない」読了。らいちシリーズの前二作(「○○○○○○○○殺人事件」「虹の歯ブラシ」)に比べると、物凄くエロ度と下品度が低下しており(らいちのエロシーンが非常に少なく淡白になっている感じです)、一般の人向けにソフィスティケイトされたらいちシリーズに仕上がっています。本作はほんとに普通のミステリになっており、前二作の読者としては驚かずにはおれないこの淡白さ、前二作のようなエロ&下品に相当度特化したミステリを講談社のメフィスト・レーベルで売るのは限界があったのかな…。殊能将之さんも「ハサミ男の秘密の日記」のなかで、自主的表現規制による手直しについて書いていますし…。

続いて、(メフィスト編集部の)Fさんはこう言った。

「それから、「マルサイ」「マルキ」はだめです。表現を変えてください」

これには少しびっくりした。

「ハサミ男」には犯罪心理分析官(プロファイラー)が登場するのだが、警察内では「マルサイ」「マルキ」と呼ばれている、という設定だった。初稿から引用すれば

 マルサイとは三年前に警視庁科学捜査研究所内に新設された犯罪心理分析官職を意味する内輪の呼び名だった。サイはサイコパス、すなわち精神病質者を指す。20世紀末から急激に増加した無動機殺人や快楽殺人に対応するため、警視庁が重い腰を上げたのだ。
〔……〕ノンキャリア組の一部では、犯罪心理分析官はマルキという明らかな蔑称で呼ばれていた。キはキじるしのキ、さらに言えば活字にすることがはばかられる四文字言葉の略である。以前、ある署の刑事がマルキ、マルキと連発していたことが週刊誌にすっぱ抜かれて、本人は厳重注意処分、署長が記者会見で陳謝する騒ぎがあって以来、この言葉は警察官にとって禁忌の一つとなっていた。

これはジョークのつもりだったのだが、まさか本当にダメ出しされるとは思わなかった。シャレにならない、とはこのことだ。

「キじるしはともかく、サイコパスもだめなんですか?」

「ええ、もうそろそろ使えなくなってきてますね」

Fさんは奥歯にものがはさまったような口調になって、

「つまり、精神障害者やその関係者の方々が実際にどう思うかではなくて、そうした言葉づかいをもとに講談社になんらかの攻撃をしかけてくるかもしれない人たちが存在するということが問題なんでして……」

さわらぬ神にたたりなし、ということわざが頭に浮かんだ。

そういえば、昔、小沢淳さんが小説に「四つ足」という言葉を使ったら、編集者から訂正を求められた、という話を聞いたことがある。あれも確か、講談社じゃなかったかな。その話をしながら、永田さんがえらく激怒していたのを覚えている。

しかしながら、わたしは編集者の大変さや苦労は少しはわかる身なので、「わかりました、じゃあ、なんか考えますよ」と答えてしまった。志が低くて、どうもすみません。(中略)

サイコパスが不可になったことはすでに書いたが、そのほかこんな表現を不適切と感じるらしい。

躁欝病患者のような〜
中小企業→小さな会社
〜は貧しい子供たちのようだ
日雇い
分裂気質

ところで、「サイコパス」は不可でも、「精神病質者」は可であるらしいのが不思議である。同じ意味なんだけどなあ。

編集部からの指摘以外にも、危ない言葉はなるべく減らした。(中略)第一、いかに表現に配慮しようが、「ハサミ男」を読んで怒る人は怒るのである。こういう発想自体が許せない、と感じる人は少なからずいるだろう。比喩的にいえば、「朝日新聞社からは出版できない小説」なのだ、これは。
(殊能将之「ハサミ男の秘密の日記」「殊能将之未発表短編集」より)

日本に表現の自由があるというのは幻想ですからね…。実際には日本は表現規制派の勢力が強い、世界で最も表現規制(自主規制を含めた表現規制)の厳しい国の一つな訳で…。特に、上木らいちシリーズのようなエロ描写表現は、最も規制を求められるジャンルの一つであって、そんな中、上木らいちシリーズは大手商業出版(講談社)から出ているミステリにおいて表現を最も頑張っている方だと思うので、これからも頑張ってほしいですね、応援しています。

「虹の歯ブラシ」講談社公式サイト
http://kodansha-novels.jp/1502/hayasakayabusaka/
早坂吝
「史上最もHな探偵再臨! 今回の帯はこれで行きましょう!」担当氏にそう言われた時、思わず苦笑してしまったが、事実その通りの内容なのだから仕方ない。上木らいち。どうしてこんなキャラクターを生み出してしまったのだろう。今まで出会った何人かの女性に影響されているような気もするが、真偽のほどは分からない。分からないと言えば、らいちが何を考えているのかもよく分からない。(デビュー前から九年間もらいち物を書いてきた)作者が今更何を言い出すのかと思われるかもしれないが、分からないものは分からない。その分からなさが本作を生んだような気もする。

個人的には上木らいちシリーズは漫画化orアニメ化してほしいミステリナンバーワンなんですが(アニメでらいちの姿が見たいと思っているファンは大勢いるはず!)、シリーズを通して、主人公である好色な美貌の女子高生にして娼婦らいちが高級娼婦的売春を行っているときに事件に巻き込まれ、色仕掛け等を使いながら事件を解決するという作風のため、エロ(お色気ではなくいわゆる本番行為)がシナリオ及びトリックの根幹を占めており、アニメ化とか漫画化が極めて難しそうなんですね…。地上波アニメの表現規制は昔に比べると厳しくなっていますから…。

ちなみに本作「誰も僕を裁けない」は、過去二作に比べエロ度は低下していますが格段とリーダビリティは向上している上に、正統派ミステリとしても極めて面白く、個人的な評価は高いですね。前二作は正統派ミステリとしては佳作ってところですが(「虹の歯ブラシ」はミステリというよりはSFとして傑作)、本作は間違いなく正統派ミステリとして傑作だと思います。ちなみに本作は凄くアニメ等の映像化と相性の良さそうな作品なんですが、一般作品におけるエロ表現に不寛容な日本じゃ映像化無理かな…。

本作は、作中でも指摘されているんですが、パズラー的な「物理トリック」と社会派ミステリ的な「社会的トリック」を上手く融合させていて、前二作に比べると格段とミステリとしてのレベルが上昇したと感じました。若手のメフィスト系ミステリ作家では井上真偽さんや早坂吝さんが好きな作家さんなんですが、井上真偽さんが処女作がぶっちゃけちょいと微妙だったのに比べると(一作目「恋と禁忌の述語論理」は記号論理学に興味がないと読み辛くて厳しい…)、二作目「その可能性はすでに考えた」から素晴らしく面白くなったことを本作を読みながら思い出しましたね。まさに作家として「男子三日会わざれば刮目して見よ」って感じで井上真偽さんは二作目から格段と面白い作品を書くようになったんですが、まさにそれに値するような面白さの長足の進歩を本作「誰も僕を裁けない」からも感じられましたね。

あと、完全な余談ですが、井上真偽さんの奇蹟シリーズ「その可能性はすでに考えた」「聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた」のメインヒロインである姚扶琳(ヤオフーリン)ぽいキャラがヒロインとして出てくる漫画が18禁漫画雑誌「ガールズフォーム第14号」に載っているので、エロ漫画と性描写に抵抗がなくて、奇蹟シリーズのファンなら読む価値ありだと思います。前述の雑誌に掲載の山畑瑠杏さんの「チャイナオークション」という18禁漫画に小琳(シャオリン)という名前で出てきます。上木らいちシリーズも、ファンフィクションとして同人誌などで漫画化されないかな…。閑話休題。

Girls forM vol.14Girls forM vol.14
著者:しおこんぶ
茜新社(2016-12-26)
販売元:Amazon.co.jp

ちなみに本作のトリック自体は「物理トリック」も「社会的トリック」もそんな珍しくないものなんですが(特に物理トリックについては隠す気ゼロで序盤でトリックに気が付くでしょう)、「社会的トリック」の方は、こち亀でたまにやっていたネタで懐かしかったですね。思わずこち亀の「敵もさるもの!!の巻」(こち亀2巻収録)とか読み返してしまいました。両方とも結構メジャー(物理トリックの方は大メジャー)なトリックを、上手く融合して叙述トリック的な騙しの手口を鮮やかに決めていて、非常に面白かったですね。

ただ、本作には一つだけ大きな難点が…。アマゾンレビュアーさんが指摘している通り、普通、未成年の犯罪は家裁送致ですよね…。その辺、作内できちんと家裁送致する手順にすべきだったかなと思います…。家裁送致でも全く普通に本書と同じく話は進んだ筈…。もしくは戸田公平を20歳以上の大学生にするとかでも良かった。まあ、現代日本とは法体制が異なるパラレルワールド日本だと思えばなんとか読めますが…。いずれ文庫で出すときは、ここのところは改定して欲しいな…。

誰も僕を裁けない (講談社ノベルス)
「誰も僕を裁けない」アマゾンレビュー
あえてそうしているの?それとも無知?? 投稿者 三毛猫ポアロ 投稿日 2016/5/7
内容は楽しめたが。
ただ,日本には「少年法」という法律があり,20歳に満たない「少年」が刑事事件を起こした場合,まず警察や検察庁から家庭裁判所に事件(場合によっては身柄も)が送られ,家庭裁判所が大人と同じように刑事罰を与えるべきだと判断した場合にのみ,再び事件が検察庁に送られて刑事罰の対象(つまり起訴される)になるはず。従って,主人公の高校生が逮捕されて検察庁に身柄を送られたり,勾留されたり,当番弁護士を呼んだりする手続は正しいが,その時点で「略式で罰金」とはなりえない。

ちなみに、上木らいちの正体が何者なのかについては諸説ありまして(第四の壁を破れますし、「虹の歯ブラシ」から考えて、ただの好色な女子高生とかそういうことはないでしょう)、私は以前より「上木らいち=ニャルラトホテプ星人」であると推理していたんですが、本作により、この推理は確信に変わりましたね!髪が赤いことから「クトゥグア星人説」も考えられる訳ですが、いあいあ、これはミステリですよ。あまりにも分かりやすいダイレクトな提示はフェイクであると考えるべきでしょう!

ピクシブ百科事典「第四の壁」
第四の壁とは、演劇等において観客席(現実)と舞台(フィクション)の間に概念上存在する透明な壁である。 第四の壁は写実主義の出現とともに19世紀から発生した概念であるといわれる。

この第四の壁によって隔てられた現実の世界とフィクションの世界は、基本的には互いが互いに物理的影響を与えることのない、相互的な不可侵の領域である。

しかし、場合によっては演出的手法として、登場人物が現実側の存在である作品の受け手や制作者などの存在、あるいは自分たちのいるのがフィクションの世界であることを意識したセリフを喋ったり、突如観客に対して問いかけや語りかけをするなど、フィクション側から現実側への干渉が行われることがある。
このような演出を俗に「第四の壁を破る」と呼ぶ。

ピクシブ大百科「ニャル子」
問答無用の『這いよれ!ニャル子さん』の主人公。見かけは小柄な体格をした銀髪の美少女(一部ではアラサーという説あり)だが、クトゥルー神話に登場する「無貌の神」ニャルラトホテプであり、種族特性として容姿の変化は自由自在。つまりはどんなものでも変身できることになる。(中略)

ただし本作では「ニャルラトホテプ」とは種族名であり(つまり宇宙人)、小説という形で人類に記録されたニャルラトホテプとは別人である(本人曰く「自分はあれほど性格悪くない」)。

上木らいちの正体を考察する時に真に見るべきは、本作「誰も僕を裁けない」の32〜35頁、本作のラスト(某執事の運命)、そして「這いよれ! ニャル子さん」の最終巻である12巻のラストを読み比べるならば…!!上木らいち=ニャルラトホテプ星人という推理は確信に到達する!!

ピクシブ大百科「エナジードレイン」
エナジードレインとは、生きてる相手から生命力を頂く行為である。

ニャル子さんの最終巻以降の真尋くんの健康が心配です…。だからハス太くんにしておけば…(個人的趣味)

誰も僕を裁けない (講談社ノベルス)誰も僕を裁けない (講談社ノベルス)
著者:早坂 吝
講談社(2016-03-03)
販売元:Amazon.co.jp

虹の歯ブラシ 上木らいち発散 (講談社ノベルス)虹の歯ブラシ 上木らいち発散 (講談社ノベルス)
著者:早坂 吝
講談社(2015-02-05)
販売元:Amazon.co.jp

○○○○○○○○殺人事件 (講談社ノベルス)○○○○○○○○殺人事件 (講談社ノベルス)
著者:早坂 吝
講談社(2014-09-04)
販売元:Amazon.co.jp

その可能性はすでに考えた (講談社ノベルス)その可能性はすでに考えた (講談社ノベルス)
著者:井上 真偽
講談社(2015-09-10)
販売元:Amazon.co.jp

聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた (講談社ノベルス)聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた (講談社ノベルス)
著者:井上 真偽
講談社(2016-07-07)
販売元:Amazon.co.jp

恋と禁忌の述語論理 (講談社ノベルス)恋と禁忌の述語論理 (講談社ノベルス)
著者:井上 真偽
講談社(2015-01-08)
販売元:Amazon.co.jp

殊能将之 未発表短篇集殊能将之 未発表短篇集
著者:殊能 将之
講談社(2016-02-11)
販売元:Amazon.co.jp

ハサミ男 (講談社文庫)ハサミ男 (講談社文庫)
著者:殊能 将之
講談社(2002-08-09)
販売元:Amazon.co.jp

Girls forM vol.14Girls forM vol.14
著者:しおこんぶ
茜新社(2016-12-26)
販売元:Amazon.co.jp

こちら葛飾区亀有公園前派出所 2 (ジャンプコミックス)こちら葛飾区亀有公園前派出所 2 (ジャンプコミックス)
著者:秋本 治
集英社(1977-09)
販売元:Amazon.co.jp

這いよれ! ニャル子さん 12 (GA文庫)這いよれ! ニャル子さん 12 (GA文庫)
著者:逢空 万太
SBクリエイティブ(2014-03-17)
販売元:Amazon.co.jp

這いよれ!ニャル子さん 文庫 全12巻完結セット (GA文庫)這いよれ!ニャル子さん 文庫 全12巻完結セット (GA文庫)
著者:逢空 万太
SBクリエイティブ(2014-03-17)
販売元:Amazon.co.jp

アマゾンギフト券ストア



アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ