2009年02月12日 14:27
ギフト券を贈っていただき、ありがとうございます。心から感謝致します。時計を買いました。時計がない状態について。
CASIO (カシオ) 腕時計 デジタルウォッチ F-201W-1AJF
現在僕は失業中で、収入はギフト券とアフィリエイトのみなのですが、定期的に毎月ギフト券を贈ってくださるお方がいらっしゃいまして、ギフト券で、食料品等amazonで賄える生活品購入させて頂くことができ、心から感謝しております。さきほど上記の時計「CASIO腕時計 デジタルウォッチ F-201W-1AJF」を買わせて頂きました。とても助かります。腕時計のない生活を送っていたので、非常に不安でしたが、これで腕時計のある生活に戻れます。本当にありがとうございます。救われた気持ちです。
先の更新より更に以前の日々より、先週から腕時計ない生活送っており、腕時計のない生活、外出したら時間が分からなくなる生活というのは始めてだったので、その体験について書かせていただきます。
僕はシチズンのエコドライブ(光充電型)腕時計を五年くらい使用していたのですが、先週、更新していなかった頃、完全に壊れまして、いくら光にあてても完全に動かなくなりました。時計の針はネジを引っ張って回すと動かせるのですが、秒針が動かないので、時計として完全に壊れてしまいました。おじいさんの古時計の歌(「Grandfather's Clock」「大きな古時計」)が頭に浮びました。アナログ時計だったので、「今は、もう、動かない、その時計」という感じで、あの歌の通り、時計の秒針が止まるというのが、何か僕の末路的に感じて絶望的な思いがして、非常に憔悴しました。僕は昔からジンクスが気になるところがあり、うつ病になってからそれが酷くなってしまい、病院の先生は、「時計が壊れたりしても、それと何かが結びつくことはありませんよ」というように、理性的判断で答えてくれるので、それが正しい(理性的判断が正しい)と分かっているのですが、それでもとても不安になってしまい、そういうときは頓服で頂いた抗不安剤をよく飲んでいます。
今回は、祖母の容態が今はよくなってよかったんですが(祖母の入院している病院の先生によると、ご高齢の方で、脳溢血の症状が軽い場合は、手術しないで、入院して絶対安静の生活で点滴とお薬で治療して治しますとのことでした)、ちょうど先週、時計が壊れてしまったのと、祖母の容態で、僕が色々出かけていたのと重なり、腕時計無しで遠出したりしたのですが、これは、祖母がとても心配だったのと僕自身のうつ病もあると思うんですが、時間が決まっている交通機関に腕時計なしで目算で乗って移動するというのは、物凄いとてつもない不安で、動悸が酷かったです。
電車だと、駅に時計があるのと、電車はちょくちょく来るので、なんとか安心なのですが、怖いのがバスで、時計がないと、おおよその時間しか分からないので、目算で3時15分のバスに乗れると思ったら、バスが来ず、あれ、どうしたんだろうと凄い不安になりながら待っていて、結局、実は15分は間に合ってなくて(僕の時間の目算が間違っていました)45分のバスに乗って移動するなどのアクシデントがあり、腕時計がない状態で、交通機関を使って移動するのは物凄く不安です。
昔だったら、おそらく、隣の人(バス停に並んでいる人)に時間を尋ねることができたのですが、今は凄く小心になっている感じで、訪ねようかどうしようか、迷っていたあげく、立ってバスが来る方向を見ながらずっと待っていて、30分が何時間のようにも感じました。
腕時計がないと、交通機関を使って移動するとき、時間を見ながら移動ができないので、例えようのない、始めて味わうようなじわじわとした不安で一杯でした。その時は不安で一杯でしたが、少し落着いた今から考えて逆に言うと、ミヒャエル・エンデの「モモ」に出てくる時間貯蓄銀行に支配された世界(今の日本社会)では、時計がないと不安で一杯になるということで、社会全体が時間に常に支配されているということで、悲しくなりました。僕はモモのように強くないので、腕時計のない生活には耐えられそうにないです。ただ、心の中の時間を客観時間よりも大切にできたら、いいなあとは思います。
今回、ギフト券で腕時計買わせて頂き、腕時計がない不安感、時間が分からない不安感から解放されるという思いで、心から感謝の気持ちで一杯です。腕時計がない間中、ずっと不安でした。ギフト券を贈ってくださり、本当にありがとうございます。とても感謝しております。腕時計を買って胸が軽くなりました。食料品などの生活費ともども、深く感謝しております。本当にどうもありがとうございます。
参考作品(amazon)
CASIO (カシオ) 腕時計 デジタルウォッチ F-201W-1AJF
大きな古時計
モモ (岩波少年文庫(127))
モモ [DVD]
amazonトップページ
現在僕は失業中で、収入はギフト券とアフィリエイトのみなのですが、定期的に毎月ギフト券を贈ってくださるお方がいらっしゃいまして、ギフト券で、食料品等amazonで賄える生活品購入させて頂くことができ、心から感謝しております。さきほど上記の時計「CASIO腕時計 デジタルウォッチ F-201W-1AJF」を買わせて頂きました。とても助かります。腕時計のない生活を送っていたので、非常に不安でしたが、これで腕時計のある生活に戻れます。本当にありがとうございます。救われた気持ちです。
先の更新より更に以前の日々より、先週から腕時計ない生活送っており、腕時計のない生活、外出したら時間が分からなくなる生活というのは始めてだったので、その体験について書かせていただきます。
僕はシチズンのエコドライブ(光充電型)腕時計を五年くらい使用していたのですが、先週、更新していなかった頃、完全に壊れまして、いくら光にあてても完全に動かなくなりました。時計の針はネジを引っ張って回すと動かせるのですが、秒針が動かないので、時計として完全に壊れてしまいました。おじいさんの古時計の歌(「Grandfather's Clock」「大きな古時計」)が頭に浮びました。アナログ時計だったので、「今は、もう、動かない、その時計」という感じで、あの歌の通り、時計の秒針が止まるというのが、何か僕の末路的に感じて絶望的な思いがして、非常に憔悴しました。僕は昔からジンクスが気になるところがあり、うつ病になってからそれが酷くなってしまい、病院の先生は、「時計が壊れたりしても、それと何かが結びつくことはありませんよ」というように、理性的判断で答えてくれるので、それが正しい(理性的判断が正しい)と分かっているのですが、それでもとても不安になってしまい、そういうときは頓服で頂いた抗不安剤をよく飲んでいます。
今回は、祖母の容態が今はよくなってよかったんですが(祖母の入院している病院の先生によると、ご高齢の方で、脳溢血の症状が軽い場合は、手術しないで、入院して絶対安静の生活で点滴とお薬で治療して治しますとのことでした)、ちょうど先週、時計が壊れてしまったのと、祖母の容態で、僕が色々出かけていたのと重なり、腕時計無しで遠出したりしたのですが、これは、祖母がとても心配だったのと僕自身のうつ病もあると思うんですが、時間が決まっている交通機関に腕時計なしで目算で乗って移動するというのは、物凄いとてつもない不安で、動悸が酷かったです。
電車だと、駅に時計があるのと、電車はちょくちょく来るので、なんとか安心なのですが、怖いのがバスで、時計がないと、おおよその時間しか分からないので、目算で3時15分のバスに乗れると思ったら、バスが来ず、あれ、どうしたんだろうと凄い不安になりながら待っていて、結局、実は15分は間に合ってなくて(僕の時間の目算が間違っていました)45分のバスに乗って移動するなどのアクシデントがあり、腕時計がない状態で、交通機関を使って移動するのは物凄く不安です。
昔だったら、おそらく、隣の人(バス停に並んでいる人)に時間を尋ねることができたのですが、今は凄く小心になっている感じで、訪ねようかどうしようか、迷っていたあげく、立ってバスが来る方向を見ながらずっと待っていて、30分が何時間のようにも感じました。
腕時計がないと、交通機関を使って移動するとき、時間を見ながら移動ができないので、例えようのない、始めて味わうようなじわじわとした不安で一杯でした。その時は不安で一杯でしたが、少し落着いた今から考えて逆に言うと、ミヒャエル・エンデの「モモ」に出てくる時間貯蓄銀行に支配された世界(今の日本社会)では、時計がないと不安で一杯になるということで、社会全体が時間に常に支配されているということで、悲しくなりました。僕はモモのように強くないので、腕時計のない生活には耐えられそうにないです。ただ、心の中の時間を客観時間よりも大切にできたら、いいなあとは思います。
時間とはすなわち生活なのです。そして生活とは、人間の心の中にあるものなのです。人間が時間を節約すればするほど、生活はやせほそって、なくなってしまうのです。
(ミヒャエル・エンデ「モモ」)
今回、ギフト券で腕時計買わせて頂き、腕時計がない不安感、時間が分からない不安感から解放されるという思いで、心から感謝の気持ちで一杯です。腕時計がない間中、ずっと不安でした。ギフト券を贈ってくださり、本当にありがとうございます。とても感謝しております。腕時計を買って胸が軽くなりました。食料品などの生活費ともども、深く感謝しております。本当にどうもありがとうございます。
参考作品(amazon)
CASIO (カシオ) 腕時計 デジタルウォッチ F-201W-1AJF
大きな古時計
モモ (岩波少年文庫(127))
モモ [DVD]
amazonトップページ