2009年01月21日 23:51

魔法の糸三部作について。ベネット「不思議な翼」分かち合いの為のマルティヌスの聖剣について。

魔法の糸―こころが豊かになる世界の寓話・説話・逸話100選
不思議な翼―優しさと勇気と夢を運ぶ大人の童話集

先より非常に体調が悪く、生活も困窮しており、文章があまり書ける状態ではなく、申し訳ありません。

オバマ大統領の演説を見ていて、以前紹介した「魔法の糸」三部作を思い出しました。魔法の糸は三部作でして、魔法の糸を中心にもう二作あります。「不思議な翼」と「モラル・コンパス」です。残念ながら、邦訳版は魔法の糸以外は絶版なのですが(西欧では三部作はロングセラーで版を重ねています)、「不思議な翼」と「モラル・コンパス」も「魔法の糸」と同じくとても良い本です。

頭が酷く痛かったのですが、どうしても外に行けず、一日寝込んでいました。クリスマスの聖なる贈り物としてお勧めの本について。ウィリアム・J. ベネット「魔法の糸」 (ねこねこブログ)
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/636924.html


「不思議な翼」から一つの物語を引用してご紹介いたします。実話(ノンフィクション)として伝わっている伝説です。マルティヌスは元軍人の聖者(軍人引退後に聖職につき、トゥールの司教になる)、フランスの守護聖人です。この物語に出てくる主人公聖マルティヌスの剣は、「分かち合い・慈しみ」の象徴の聖剣として広く知られています。

「聖マルティヌスと乞食」

何百年も前のことです。霜が降り、晴れ渡った朝、フランスの古い町アミアンの通りが賑わっていました。(中略)
(大賑わいの活気のある町の中で)町の城壁が落とす影の中に、ぼろを着た貧しい乞食がひとり立っていましたが、人々は道端のほこりの山ほどにも思わず、無視します。乞食は寒さに震えながら、弱った手を伸ばしてお恵みを求めていました。乞食の前を通る人のほとんどが、見て見ぬふりをします。蔑みと哀れみの入り混じった目でみる人や、いかにもいやそうな顔をする人さえいました。

乞食が訴えかける声はあまりに弱々しく、消え入るようです。乞食はすっかりのけものにされていました。

そこへ突然、馬のひづめが固い道を蹴る音が響いてきたかと思うと、皇帝の兵士の小さな一隊が馬を走らせてきました。兵士たちは陽気に話し合っています。剣や大きな拍車や馬飾りが、陽の光に輝きます。一隊は遠くの町へ向って出発するところでした。人々はじっと立ったまま、馬で駆け抜けてゆく兵士たちの若々しく勇ましい姿に見とれていました。兵士たちは、そんな人々を気にかけるでもなく、ちらちらと見やるだけでした。

城壁の影の脇を過ぎるとき、一隊の後ろのほうにいた若い兵士のひとりが手綱を引きしぼりました。何かに気が付いたその兵士の顔色が変わりました。

それはとくに人の注意を引くようなものではなく、震えながら両手を差し出している、飢えて痩せこけた顔の乞食にすぎません。しかし、マルティヌスという名のこの兵士は、仲間がその哀れな男に目もくれずに通りすぎるのを見て、この男は自分に助けてもらうべくして、これまでずっと見捨てられてきたのではないかという気がしました。

若いマルティヌスの財布には、お金が少しも入っていませんでした。全て、(軍人として旅立つとき)施しと別れの贈り物に使ってしまったのです。しかしマルティヌスは、何かしてやらねばならないと思いました。

そのとき、ひゅーっと冷たい風が吹きつけ、とたんにある考えがひらめきました。マルティヌスは肩からかけていた大きな暖かい兵士用のマントを脱ぎ、片手で下げ、もう一方の手で剣をぬいて、まっぷたつに切りました。そして、鞍から身を乗り出して、ひとこと同情の言葉をかけながら、マントの半分を哀れな乞食の肩の上に落としてやりました。それから剣をおさめ、半分残ったマントを肩にさっとかけ、仲間を追って馬を飛ばしました。

切り裂かれたマントをはためかせながらマルティヌスが仲間に追いつくと、若い兵士数人がわっと笑ってからかいました。しかし、マルティヌスのしたことを自分も思いつけばよかったのに、と思う兵士もいました。
(ウィリアム・J・ベネット「不思議な翼」)

この説話(マルティヌスが自分のマントを切って乞食に施したこと)は実話(フランスであったこと)と言われています。このマルティヌスの行動が凄いのは、軍人の剣という、敵と戦う為の武器を、自ら(自らのマント)を切って他者に施す、分かち合いの聖剣として変えたことで、一般的な剣の意味(暴力・敵を切断して破壊する)が、逆転しています。聖マルティヌスの剣は敵を切断して破壊する剣ではなく、人々を慈しみ分かち合う聖なる剣に意味が反転しています。とても優れた話であると思います。

ブッシュ大統領が動かすアメリカは、暴力の剣、敵を切断して破壊する剣でした。オバマ新大統領が動かす新しいアメリカは、人々の生命を助ける聖なる剣として生まれ変わることを僕は心から願います。

僕も、生活非常に困窮しておりますが、なんとか生きてゆけるのは、聖マルティヌスのような、ギフト券を贈ってくださったり、アフィリエイトで買い物してくださったり、ご慈悲の施しをしてくださるお方々のおかげ、心から感謝してもたりない、本当に心から深く感謝いたしております。本当に、どうもありがとうございます。

参考作品(amazon)
魔法の糸―こころが豊かになる世界の寓話・説話・逸話100選
不思議な翼―優しさと勇気と夢を運ぶ大人の童話集
モラル・コンパス―こころの羅針盤

amazonトップページ

Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ