2016年11月06日 09:06
ドラクエ10アスフェルド学園ガンバ率0%固定バグについて公式回答が来ました。学園プレイヤーの皆さん、ガンバ率総量を考えないクラス替えは危険です!
ドラクエ10、今(本日8:30)ログインしてみたら、ログイン時(ゲームに入る前の画面)に問い合わせの返信というのが表示されてたった一行、
「ガンバ率はクラス変更後は前回のクラスで達成したガンバ率に到達するまで0のままになる仕様となってます」
と表示されて、その表示は一瞬で消えて終わり。ゲーム始まる前に一回だけ表示されるのでお問い合わせの記録にも何も残らない。ゲームを再起動したらもう表示されなくなっていました。
その後、教室行ってポシェットに話しかけたら、ガンバ率100%なってましたけど、アンパン3フランベリー1もらって終わり。3日くらいドラクエ10に一切ログインしてなかったのにたったこれだけなのは明らかにおかしい。
もう、あまりに対応が酷すぎて「わけがわからないよ」状態です。
あと、問題なのは、「クラス変更後は前回のクラスで達成したガンバ率に到達するまで0のままになる仕様となってます」って、これは大変なことじゃないですかね…。ここでのガンバ率は総計ガンバ率と考えられます。
もしクラス替え申請を自発的に出して、前のクラス班のガンバ率の達成率が総計五万パーセントで、変更後のクラス班のガンバ率の達成率が一万パーセントだったら、差し引き四万パーセント分が埋まるまで何ももらえないってことですよね。活動しているプレイヤーが多い班と少ない班で圧倒的に有利不利が発生するので、クラス班によって最初から差が付く上に、クラス替え自体が圧倒的なリスクになる。
明らかに仕様の時点でおかしくて、クラス班が、「活動しているキャラが多いクラス班(ガンバ率総量が多い)」「おしゃれ装備取るために入学だけして放置されているサブキャラが多いクラス班(ガンバ率総量が少ない)」に分かれることを全く想定していない仕様です。
なぜこのような仕様にしたのか本当に理解に苦しみますし、もう既にずっと1班でアイテムをもらい続けたプレイヤーと他の班のプレイヤーの間に、回復アイテムの所有量とブローチの数でとんでもない格差ができちゃっているので、公平性は完全に崩壊しているため、他の人のキャラクターと一緒にプレイするときの公平性の担保がたいへん困難になってしまっていますね(現在の1班プレイヤーのみ回復アイテム所有量が莫大で神ブローチを所有しているため、共同プレイでは公平性を欠いたプレイにならざる得ない)。学園はソロ志向のコンテンツとしてガンバ率によるアイテム量とブローチの極端な格差をずっと隠蔽しながら今後の学園を運営していくしかなくなっている。
今後の拡張性(共同プレイコンテンツの追加発展)が仕様の不具合によって潰されてしまったわけで、なぜこのような仕様を、学園の開発チームが仕様書の時点で通してしまったのか理解に苦しみます。「ガンバ率総量の多い、活動しているキャラが多いクラス班」「ガンバ率総量の少ない、おしゃれ装備取るために入学だけして放置されているサブキャラが多いクラス班」に分かれることは明らかに事前に想定できたことです。
あと、もし学園をやっているお方々がいたら、先日の不具合により班が後ろの数字になった場合は元の班に戻るのは良いのですが、それ以外のクラス替え申請は絶対しない方がいいです。特に数字の少ない班にいる方は、クラス替え申請を出すべきではありません。現在所属する班のガンバ率総量よりも少ないガンバ率総量の班に編成された時、それこそずっとガンバ率0%の仕様で苦しむことになります。クラス班替えがそれぞれの班のガンバ率総量によって大変なリスクを孕むということは公式に告知すべき重大な仕様ですのに、一切告知がありませんね…。
あと、私がガルハート1班にずっと所属し続けた時にもらえた筈のアイテムとブローチは、たとえいずれ遥か先(数週間後か、数ヵ月後か…)にクラスを戻す対応が行われてガルハート1班に戻れても、その間のアイテムとブローチは決してもらえないでしょうね…。本当に、やる気がなくなります。このガンバ率の仕様だと、ガンバ率の総量の多い班からガンバ率総量の少ない班に飛ばされた時点で、そのプレイヤーの学園生活は大打撃ですね…。クラス替えが出来るようになる前に、必ず公式で告知すべき事柄ですこれは。このこと知らないでクラス替えした人が大変なことになる。
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
「ガンバ率はクラス変更後は前回のクラスで達成したガンバ率に到達するまで0のままになる仕様となってます」
と表示されて、その表示は一瞬で消えて終わり。ゲーム始まる前に一回だけ表示されるのでお問い合わせの記録にも何も残らない。ゲームを再起動したらもう表示されなくなっていました。
その後、教室行ってポシェットに話しかけたら、ガンバ率100%なってましたけど、アンパン3フランベリー1もらって終わり。3日くらいドラクエ10に一切ログインしてなかったのにたったこれだけなのは明らかにおかしい。
もう、あまりに対応が酷すぎて「わけがわからないよ」状態です。
あと、問題なのは、「クラス変更後は前回のクラスで達成したガンバ率に到達するまで0のままになる仕様となってます」って、これは大変なことじゃないですかね…。ここでのガンバ率は総計ガンバ率と考えられます。
もしクラス替え申請を自発的に出して、前のクラス班のガンバ率の達成率が総計五万パーセントで、変更後のクラス班のガンバ率の達成率が一万パーセントだったら、差し引き四万パーセント分が埋まるまで何ももらえないってことですよね。活動しているプレイヤーが多い班と少ない班で圧倒的に有利不利が発生するので、クラス班によって最初から差が付く上に、クラス替え自体が圧倒的なリスクになる。
明らかに仕様の時点でおかしくて、クラス班が、「活動しているキャラが多いクラス班(ガンバ率総量が多い)」「おしゃれ装備取るために入学だけして放置されているサブキャラが多いクラス班(ガンバ率総量が少ない)」に分かれることを全く想定していない仕様です。
なぜこのような仕様にしたのか本当に理解に苦しみますし、もう既にずっと1班でアイテムをもらい続けたプレイヤーと他の班のプレイヤーの間に、回復アイテムの所有量とブローチの数でとんでもない格差ができちゃっているので、公平性は完全に崩壊しているため、他の人のキャラクターと一緒にプレイするときの公平性の担保がたいへん困難になってしまっていますね(現在の1班プレイヤーのみ回復アイテム所有量が莫大で神ブローチを所有しているため、共同プレイでは公平性を欠いたプレイにならざる得ない)。学園はソロ志向のコンテンツとしてガンバ率によるアイテム量とブローチの極端な格差をずっと隠蔽しながら今後の学園を運営していくしかなくなっている。
今後の拡張性(共同プレイコンテンツの追加発展)が仕様の不具合によって潰されてしまったわけで、なぜこのような仕様を、学園の開発チームが仕様書の時点で通してしまったのか理解に苦しみます。「ガンバ率総量の多い、活動しているキャラが多いクラス班」「ガンバ率総量の少ない、おしゃれ装備取るために入学だけして放置されているサブキャラが多いクラス班」に分かれることは明らかに事前に想定できたことです。
あと、もし学園をやっているお方々がいたら、先日の不具合により班が後ろの数字になった場合は元の班に戻るのは良いのですが、それ以外のクラス替え申請は絶対しない方がいいです。特に数字の少ない班にいる方は、クラス替え申請を出すべきではありません。現在所属する班のガンバ率総量よりも少ないガンバ率総量の班に編成された時、それこそずっとガンバ率0%の仕様で苦しむことになります。クラス班替えがそれぞれの班のガンバ率総量によって大変なリスクを孕むということは公式に告知すべき重大な仕様ですのに、一切告知がありませんね…。
あと、私がガルハート1班にずっと所属し続けた時にもらえた筈のアイテムとブローチは、たとえいずれ遥か先(数週間後か、数ヵ月後か…)にクラスを戻す対応が行われてガルハート1班に戻れても、その間のアイテムとブローチは決してもらえないでしょうね…。本当に、やる気がなくなります。このガンバ率の仕様だと、ガンバ率の総量の多い班からガンバ率総量の少ない班に飛ばされた時点で、そのプレイヤーの学園生活は大打撃ですね…。クラス替えが出来るようになる前に、必ず公式で告知すべき事柄ですこれは。このこと知らないでクラス替えした人が大変なことになる。
アマゾンギフト券ストア
アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽総合ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ
│ゲーム