2012年01月23日 01:02

ガンダムAGE「その涙、宇宙に落ちて」視聴。これはひどい…。監督は日野さんの脚本に口を挟めないのかな…。

amazonガンダム総合ストア(ガンダム全ラインナップ)

機動戦士ガンダムAGE第15話「その涙、宇宙に落ちて」視聴しました。これはひどい…。映像作品の脚本というよりは、非常にやっつけで製作されたいい加減なゲームのプロットを見せられているような感じでした。ガンダムAGEは全体の構成は酷いですが、個々のシーンを見ると、前回「悲しみの閃光」のように(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1637605.html)、たまに良いシーンはあるのに、今回はもう、全てのシーンがダメすぎる…。日野晃博さんが脚本を書いた時と、プロの脚本家が脚本を書いたときで、出来が違いすぎることがはっきりしました(言うまでもなく後者の方が出来が良い)。山口普監督は、脚本にダメだしが出来ない立場なのかな…。間違いなく、製作側も自分自身で「これはひどい」と思いながら作っている筈です…。せっかくの綺麗な作画が台無しだよ…orz

今回は「ダンジョンをガンダムが進んでいくとその先にラスボスがいて、ラスボスがペラペラといきなり真相暴露を開始する」という、何ていいますか、凄くダメなRPGをプレイしているような感じを覚える回でしたね…。日野さんは何か勘違いしているのでは…。RPGでダンジョンの奥に行くとラスボスが待ち構えていて、ペラペラと真相を暴露しながら襲い掛かってくるというのは、あくまで、ゲームとして制約があるため、そういう形になっているのであって、それを未来の戦争を舞台にした映像作品にそのまま置き換えたら無理があるに決まっている…。数人のブリッジクルーが潜入しただけで崩壊する巨大要塞とか、巨大要塞のコントロールルームで、敵の親玉がグルーデックら数人のクルーと対決しているのに、巨大要塞の敵のオペレーター達はそれを無視とか、意味が分からない…。明かされたUEの真相も全体的に無理がありすぎるように思いますし、機動戦艦ナデシコは本当に良くできていたSFアニメだったんだなあと改めて思いを強くしました…。

そして要塞ごと自爆…。なんで自爆システムなんてものが宇宙要塞に存在しているのか…ぶっちゃけありえなさ過ぎる…。敵のラスボスが自爆スイッチを押す(自爆システムを起動する)って、何かのギャグかと思いました。しかも、敵のシステムについて何も分かっていないのに、なぜグルーデックらは、「敵が自爆システムを起動させた」と分かったのか…。あまりに脈絡のない展開でポカーンです。元々の作戦、ガンダムで要塞動力炉を破壊するという作戦はいきなり放棄されるし…。要塞自爆で全てがギャグになって行った…。

初代ガンダムでア・バオア・クーを落とすのに連邦軍の総力戦でどれだけ苦労していたか、逆襲のシャアでアクシズの破壊にどれだけロンド・ベルが苦労していたか、それらを思うと、要塞があっさり自爆というのは、何の冗談なのだろうと思わずにはいられなかったです…。

そして台詞回し!!これがまた強烈に陳腐。ラスボスが得々と真相を語り始める時の陳腐な台詞回しの展開は、あまりにも非現実的過ぎて眩暈がしました…。この人たち戦争してるんですよね…。なんで二時間物のサスペンスドラマでの崖の上の犯人みたいなことしてるんですか…。もう、ため息をつくしかありません…。

僕はアニメもゲームもどちらも大好きで、ゲームもよくプレイするので、ゲーム会社の社長(日野晃博さん)がアニメのガンダムをこんなにメチャクチャにしてしまったということに、アニメ好きの皆様方に対して、申し訳なさを感じますね…。どうか、ゲームのシナリオにおいても、これほどひどいのは珍しいということを、アニメ好きの皆様に分かって頂けたらと思います…。本当にどうにかならないのかな…。製作側も「これはひどい」ということは分かっている筈なので、餅は餅屋、門外漢の日野さんが脚本を書いて作品を引っ掻き回すのではなく、アニメのプロの脚本家に、脚本は任せるようにするべきだと、どうかそうなってほしいと心から願います…。

どうして、こんなことに…。
(カミーユ・ビダン)

今回はなんかもう、全体として適当に作っているということが最大に発揮されてしまっている回で、残念としか言いようがありません…もう日野さんに脚本を担当させるのはやめてほしいです…。日野さんはあくまでゲーム会社の社長(クリエイトにおけるプロデューサー)であって、作品を制作するクリエイターとしての能力は無く、特に映像作品の脚本においてはそれが前面に出るので、脚本の出来が、素人レベルよりもダメダメです…。製作側自身が、自身で自身の作品を見て、これは面白いと思えるものを製作してくれることを願います…。

amazonガンダム総合ストア(ガンダム全ラインナップ)
amazonアニメーション総合ストア
TVゲーム総合ストア

アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ