2011年12月16日 18:04

もうすぐクリスマス。子供へのクリスマスプレゼントにお勧め、簡単で楽しく可愛いミニ楽器「オタマトーンメロディ」

もうすぐクリスマスですね。僕は独り身で恋人もいないので一人のクリスマスですが、僕の従兄弟は結婚していて子供がいるので、従兄弟の子に何かプレゼントしてあげるかなと思って、良さそうなクリスマスプレゼントを玩具屋さんを見て回って探していたら、なかなかの逸品と思える品を見つけたのでご紹介致しますね。これです!!

オタマトーン メロディ (ホワイト)
オタマトーン メロディ (ホワイト)

オタマトーン メロディ otamatone melody "Silent Night"
http://www.youtube.com/watch?v=uN1cwXcaae4

この楽器は、オタマジャクシの形をした楽器「オタマトーン」の廉価シンプル版でして、プレゼント用に実際に購入して演奏してみましたが(商品がビニールで密封されているとかはないので、プレゼント用を開けても大丈夫です)、これがなかなか楽しいです。曲が最初から11曲入っていて、選曲して、入っている曲のデモを聞いて、そしていよいよ演奏。真ん中のボタンを押すと、曲通りの音が一音ずつでて、タイミングよく押してゆくと曲がちゃんとリズムとメロディある曲として演奏できます。音は全体の音を低音・中音・高音から選べます。演奏はボタンをタイミングよく押してゆくだけなのでとても簡単に曲として演奏できます。オタマジャクシの口をパクパクさせると音にビブラートが掛かるのも楽しいです。これは良いですね。僕はお金ないので廉価(1000円台)なのも嬉しい。子供にプレゼントしたら喜ばれそうです(^^)

ただ一つ残念なのは、曲は「かえるの合唱」「グリーンスリーブス」「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「大きな古時計」「きらきら星」「静かな湖畔」「エリーゼのために」「結婚行進曲」「きよしこの夜」「交響曲第九番第四楽章」「蛍の光」の11曲が入っていまして、どの曲も有名な名曲、選曲に問題はないんですが…どの曲も最初のイントロの部分が一分くらい入ってるだけなんですね…。これは残念です。僕は「大きな古時計」が好きなので結構やりこんで弾いてみたんですが、

「大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計 百年 いつも動いていた ご自慢の時計さ おじいさんの 生れた朝に 買ってきた時計さ いまは もう動かない その時計」

この部分しか入っていないんですよ…。「百年 休まずに チク タク チク タク おじいさんと いっしょに チク タク チク タク いまは もう動かない その時計」の部分はないんです。「いまは もう動かない その時計」の後は、一番最初の「大きなのっぽの古時計」に戻るんですね…。イントロが一分くらいしか入ってないのは辛い…。ただ一曲ずつ弾くだけだと、15分で全曲演奏できます。ボタン押して曲演奏するのが音ゲー的で楽しいだけに、もっと長く曲を入れてほしかったな…。

ただ、基本的に何度も演奏して自分の演奏した曲のリズムとメロディを楽しむゲームなので、やりこもうと思えばかなりやりこめそうです。演奏もボタンを押すだけでとても簡単で小さな子供でも何の問題もなく遊べそうな楽しいミニ楽器ですね。値段も安いですし、小さな子供が自分で演奏する音楽で楽しめるということを考えると実になかなかの逸品だと思います。子供へのクリスマスプレゼントにお勧めの楽しいミニ楽器です。

僕はこれを自分で演奏するためじゃなくプレゼント用に購入したので、クリスマスに届けるために、ラッピングしてそろそろ従兄弟のところに送ろうと思います…。ああ…さようならオタマトーンメロディ…。

オタマトーン メロディ (ホワイト)
オタマトーン メロディ (ブラック)
オタマトーン メロディ (ブルー)
オタマトーン メロディ (ピンク)
オタマトーン(ブラック)
オタマトーン(ホワイト)
オタマトーン カラーズ (ピンク)
オタマトーン カラーズ (ブルー)
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア

アマゾンOTAKUストア
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
amazon液晶テレビ総合ストア
クラシック音楽ストア
アマゾンギフト券ストア
amazonトップページ




Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ