2011年08月24日 20:59
世界樹の迷宮3をやっていると、wiiUのタッチスクリーンパッドを使って世界樹をぜひやりたくなりますね。
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 アトラス・ベストコレクション
昨日紹介したWiiウェア「うしみつモンストルオぷち 不思議なお城のダンスパーティー」、とても楽しいですが、一回のプレイごと(一回踊るごと)に物凄く体力使うので、あまり長時間はできませんね。踊るということは思っていた以上にハードなスポーツです。なので、世界樹の迷宮3をちまちま進めています。世界樹の迷宮シリーズの楽しさは、迷宮があえてオートマップではない仕様であること、ゆえにプレイヤー自らが下画面(このゲームの下画面はプレイヤーが自由に書き込める地図になっている)を使って、自分でマップを作成していくところにあります。世界樹の迷宮3をプレイしていて、Wiiの後継機「WiiU」(タッチスクリーン型ゲームパッドが最大の特徴)のコンセプトが理解できたような気持ちになりましたね。WiiUのタッチスクリーン型ゲームパッドはなんでも書き込める電子メモであり、しかもゲームと連動している訳で、世界樹の迷宮のような、自分で考えて謎を解き、強敵と戦い、地図を作っていくような創意工夫のゲームにおいて、素晴らしい効果を発揮するだろうなと…。ただ、頭を使うタイプのゲームと相性が抜群な分、逆に、純粋なアクションゲームとは相性が良くない感じですが(アクションゲームではTV画面に集中することが求められるので、パッドのタッチスクリーンがただ邪魔になるだけでしょう…)、その部分は、WiiUはWiiとハード的にもソフト的にも互換性があって、Wiiリモコンはこれまでどおり使えるので、アクション部分はWiiリモコンで遊んでくださいという感じでしょうね。
WiiUのローンチソフト(ゲームハードの新発売日と同時に発売されるソフト)として、ゼルダとドラクエがローンチソフトになるのではないかという噂がありますが、RPGとタッチスクリーン型ゲームパッドは非常に相性が良いと感じますね。例えば、ドラクエなら、TV画面の方には画面全体を使ってモンスターを出して、各キャラのステータスやコマンドなどはタッチスクリーンの方に表示するようにすれば、今までの一画面RPGでは達成できなかった、TV画面をまるごと全部敵との戦いの表現にしたダイナミックな戦闘シーンが楽しめるでしょう。また世界樹の迷宮のように、ゲームと連動した電子メモが手元になることは、謎解きの一助となり楽しそうです。
WiiUが出るときは、3DSのデビルサバイバーオーバークロックのように、世界樹の迷宮シリーズもWiiUで出てくれたらいいな…・。自分自身で迷宮をマッピングしてゆく世界樹の迷宮とタッチスクリーン型ゲームパッドの相性は最高です。世界樹の迷宮の新作が、WiiUで出たりすると嬉しいな…。
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 アトラス・ベストコレクション
デビルサバイバー オーバークロック

うしみつモンストルオ ~リンゼと魔法のリズム~

ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(マット同梱版)
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンOTAKUストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ
昨日紹介したWiiウェア「うしみつモンストルオぷち 不思議なお城のダンスパーティー」、とても楽しいですが、一回のプレイごと(一回踊るごと)に物凄く体力使うので、あまり長時間はできませんね。踊るということは思っていた以上にハードなスポーツです。なので、世界樹の迷宮3をちまちま進めています。世界樹の迷宮シリーズの楽しさは、迷宮があえてオートマップではない仕様であること、ゆえにプレイヤー自らが下画面(このゲームの下画面はプレイヤーが自由に書き込める地図になっている)を使って、自分でマップを作成していくところにあります。世界樹の迷宮3をプレイしていて、Wiiの後継機「WiiU」(タッチスクリーン型ゲームパッドが最大の特徴)のコンセプトが理解できたような気持ちになりましたね。WiiUのタッチスクリーン型ゲームパッドはなんでも書き込める電子メモであり、しかもゲームと連動している訳で、世界樹の迷宮のような、自分で考えて謎を解き、強敵と戦い、地図を作っていくような創意工夫のゲームにおいて、素晴らしい効果を発揮するだろうなと…。ただ、頭を使うタイプのゲームと相性が抜群な分、逆に、純粋なアクションゲームとは相性が良くない感じですが(アクションゲームではTV画面に集中することが求められるので、パッドのタッチスクリーンがただ邪魔になるだけでしょう…)、その部分は、WiiUはWiiとハード的にもソフト的にも互換性があって、Wiiリモコンはこれまでどおり使えるので、アクション部分はWiiリモコンで遊んでくださいという感じでしょうね。
WiiUのローンチソフト(ゲームハードの新発売日と同時に発売されるソフト)として、ゼルダとドラクエがローンチソフトになるのではないかという噂がありますが、RPGとタッチスクリーン型ゲームパッドは非常に相性が良いと感じますね。例えば、ドラクエなら、TV画面の方には画面全体を使ってモンスターを出して、各キャラのステータスやコマンドなどはタッチスクリーンの方に表示するようにすれば、今までの一画面RPGでは達成できなかった、TV画面をまるごと全部敵との戦いの表現にしたダイナミックな戦闘シーンが楽しめるでしょう。また世界樹の迷宮のように、ゲームと連動した電子メモが手元になることは、謎解きの一助となり楽しそうです。
WiiUが出るときは、3DSのデビルサバイバーオーバークロックのように、世界樹の迷宮シリーズもWiiUで出てくれたらいいな…・。自分自身で迷宮をマッピングしてゆく世界樹の迷宮とタッチスクリーン型ゲームパッドの相性は最高です。世界樹の迷宮の新作が、WiiUで出たりすると嬉しいな…。
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 アトラス・ベストコレクション
デビルサバイバー オーバークロック

うしみつモンストルオ ~リンゼと魔法のリズム~

ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(マット同梱版)
TVゲーム総合ストア
アニメーション総合ストア
アマゾンOTAKUストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ