2011年08月21日 11:46
TUTAYAディスカスの電話での退会方法についてお問い合わせがありましたのでお返事致しますね。
以前、ネットレンタルのTUTAYAディスカスを退会し、一ヶ月レンタル無料でお客さんを釣って(僕も釣られてしまった口です)、その後の退会方法や有料料金発生の仕組みが非常に分かりづらく設定してあるTUTAYAディスカスのやり方には問題があるとブログに書きましたが(http://nekodayo.livedoor.biz/archives/818021.html)、僕のブログを見て、TUTATAディスカスから電話で退会したいが退会方法が分からないとのお問い合わせがあったので、電話での退会方法をこちらに書いておきますね。
電話での退会方法は、TUTAYAディスカスのサポート電話0570-064038に連絡して退会したいと強く申し入れたら僕の場合は退会できました。電話で連絡して退会したいと言うと最初は、「TUTAYAディスカスは退会できないんですよ」とかムチャクチャにふざけたこと言って、あやふやな受け応えで退会させないようにしてくるので(このやり方は非常に腹が立ちます) 、『とにかく絶対に退会したい』と強く言ったらやっと退会できました。TUTAYAのサポート受付に強く申し入れないと退会できない明らかにおかしなサポート受付なので、電話するときはその辺に気をつけた方がいいと思います。TUTAYAディスカスは一度入会すると、基本的に退会させずにクレジットカードからお金を取り続ける商法なので、ネットでの退会方法が使えず、サポートに電話してもどうしても退会させてくれない場合は、消費者生活センターに電話して相談すると、生活センターの方からTUTAYAディスカスに連絡して、退会できるように指導してくれますので、どうしても電話で退会させてくれない場合は、消費者センターにご相談してみて下さい。
TUTAYAディスカス「宅配DVD/CDレンタルサービスに関するお問い合わせ 」
https://www.discas.net/netdvd/help/sptForm.do?pT=0
電話でのお問い合わせは、下記ナビダイヤルまでお問い合わせ下さい。
0570-064038 受付時間:10:00〜19:00(年中無休)
消費者生活センター消費者ホットライン
http://www.kokusen.go.jp/map/
0570-064-370
あと、TUTAYAディスカスのサポート電話はソニーのカスタマーサービス電話と同じく、ナビダイヤルといって、電話を掛けたこちら側が高額の電話料金を取られる最悪の電話サポートなので、電話が長くなりそうだったら、こちらの名前と電話番号を言って、『電話代が掛かるのでそちらからこちらに電話してください!』とはっきり言って、サポートから電話掛けてもらうようにした方が電話代の節約になります。カスタマーサービス電話に電話掛けるときは僕はいつもそうしています。
お問い合わせの内容、入会後に一枚も借りてないのに、毎月1980円TUTAYAディスカスに取られているとのこと、本当に大変ですね。きちんと退会できること願っています。僕の経験が少しでもお役に立てば幸いです。非常に残念ながら、たとえサービスを利用していなくてもTUTAYAディスカスに払ったお金は戻ってきませんでした…。僕も無料サービスだけ受けるつもりだったのに(枚数は無料サービスの範囲内でしか借りていません)、結局、一月分の料金を取られました。今思い出しても、気分が重くなります…。このことがあってから、ネットレンタルは全く利用していません…。今後もおそらく利用することはないでしょう…。僕は生活に困っておりまして、もしよろしければ、ギフト券を贈って頂けたり、amazonでお買い物の御用の時はこちらからご購入して頂けると、とても生活助かります…。
アマゾンOTAKUストア
アニメーション総合ストア
TVゲーム総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ
電話での退会方法は、TUTAYAディスカスのサポート電話0570-064038に連絡して退会したいと強く申し入れたら僕の場合は退会できました。電話で連絡して退会したいと言うと最初は、「TUTAYAディスカスは退会できないんですよ」とかムチャクチャにふざけたこと言って、あやふやな受け応えで退会させないようにしてくるので(このやり方は非常に腹が立ちます) 、『とにかく絶対に退会したい』と強く言ったらやっと退会できました。TUTAYAのサポート受付に強く申し入れないと退会できない明らかにおかしなサポート受付なので、電話するときはその辺に気をつけた方がいいと思います。TUTAYAディスカスは一度入会すると、基本的に退会させずにクレジットカードからお金を取り続ける商法なので、ネットでの退会方法が使えず、サポートに電話してもどうしても退会させてくれない場合は、消費者生活センターに電話して相談すると、生活センターの方からTUTAYAディスカスに連絡して、退会できるように指導してくれますので、どうしても電話で退会させてくれない場合は、消費者センターにご相談してみて下さい。
TUTAYAディスカス「宅配DVD/CDレンタルサービスに関するお問い合わせ 」
https://www.discas.net/netdvd/help/sptForm.do?pT=0
電話でのお問い合わせは、下記ナビダイヤルまでお問い合わせ下さい。
0570-064038 受付時間:10:00〜19:00(年中無休)
消費者生活センター消費者ホットライン
http://www.kokusen.go.jp/map/
0570-064-370
あと、TUTAYAディスカスのサポート電話はソニーのカスタマーサービス電話と同じく、ナビダイヤルといって、電話を掛けたこちら側が高額の電話料金を取られる最悪の電話サポートなので、電話が長くなりそうだったら、こちらの名前と電話番号を言って、『電話代が掛かるのでそちらからこちらに電話してください!』とはっきり言って、サポートから電話掛けてもらうようにした方が電話代の節約になります。カスタマーサービス電話に電話掛けるときは僕はいつもそうしています。
お問い合わせの内容、入会後に一枚も借りてないのに、毎月1980円TUTAYAディスカスに取られているとのこと、本当に大変ですね。きちんと退会できること願っています。僕の経験が少しでもお役に立てば幸いです。非常に残念ながら、たとえサービスを利用していなくてもTUTAYAディスカスに払ったお金は戻ってきませんでした…。僕も無料サービスだけ受けるつもりだったのに(枚数は無料サービスの範囲内でしか借りていません)、結局、一月分の料金を取られました。今思い出しても、気分が重くなります…。このことがあってから、ネットレンタルは全く利用していません…。今後もおそらく利用することはないでしょう…。僕は生活に困っておりまして、もしよろしければ、ギフト券を贈って頂けたり、amazonでお買い物の御用の時はこちらからご購入して頂けると、とても生活助かります…。
アマゾンOTAKUストア
アニメーション総合ストア
TVゲーム総合ストア
漫画コミック総合ストア
ホビー・フィギュア・トレカ総合ストア
食品&飲料総合ストア
ペット用品総合ストア
電化製品・家電製品総合ストア
パソコン及び周辺機器・消耗品総合ストア
PC18禁ゲーム総合ストア
アマゾンギフト券ストア
アマゾントップページ