2011年05月06日 09:16
更新できなくてすみません。不安で体調がよくないです…。だんだん安全なものが手に入らなくなる食生活について。
amazon食品ストア
昨日更新できなくてすみません。東京に戻ってきてから、体調があまりよくなくて…。放射能汚染の影響が現在の東京において急性に発症するとは考えられないので、不安による精神的なものが体調に影響しているのだと考えています…東京では凄く気を使って生活する必要があるので、生活が金銭的な面以外にも精神的にもきついです…。
現在、食生活はamazonで購入したイタリア産のパスタが15キロぐらいあるので、クリンスイで浄水した水で茹でて、パスタに同じくamazonで購入したツナ缶とマヨネーズやトマト缶(イタリア産)を合えたものを載せて、毎日食べています。食べてるツナ缶もマヨネーズは全て3/11前のものなので安全です。ただ、3/11過ぎたらどうしようというのはありますね…。マヨネーズがなくなってきたので、先日、amazonでマヨネーズ(キューピー業務用一キロ)買ったら、製造年月日が3/28でした。マヨネーズを使うの諦めて海外産の塩で食べるか、覚悟を決めてこのマヨネーズを使って食べるかで悩んでいます…。だんだん3/11前の安全なものが手に入らなくなりますね…。だんだん3/11以降の汚染された日本の食品流通が増加してきている。このことが非常に不安です…。
グラノロスパゲッティ (1.78mm) 3kgs
ホテイ ツナカルライト1/2 4缶シュリンク (80gx4個)
ホテイ 無添加ツナ 4缶シュリンク (80gx4 個)
カーサイタリア カットトマト缶 400g×24本
キユーピー ハーフ 1KG
ユウキ食品 イタリアンロックソルト(岩塩) 800g
チェルノブイリ原発事故をテーマにした山岸涼子さんの漫画「パエトーン」の中に、「最初は汚染されている食べ物に気をつけているけど、時間がたつと、いつしか、汚染された食べ物を食べてしまうのです」という、チェルノブイリの被害者の言葉が紹介されていましたが、まさにそのようなことが自分自身にも起こりそうで怖いです。犠牲者が出ない限り何も変わらず(最悪の事象としては犠牲者が出ても変わらず)、そして僕自身を含めて日本中の何千万人もの人々がその犠牲者になり得るという状況です…。
今の日本は、原子力事業者東京電力の手により、僕自身も含めて日本中の人々が被爆により人体を汚染される犠牲者として既に選ばれてしまった、極めて絶望的な状況です…。
参考作品(amazon)
amazon食品ストア
amazon浄水器一覧(ホームアンドキッチン)
食品・飲料ストアミネラルウォーター
内部被曝の脅威 ちくま新書(541)
チェルノブイリの少年たち (新潮文庫)
夏の寓話 (山岸凉子スペシャルセレクション 6)
黒い雨 (新潮文庫)
ぼくとチェルノブイリのこどもたちの5年間 (ノンフィクション・隣人たちの哲学)
低線量内部被曝の脅威―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録
隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ
隠された被曝
放射能の基礎知識 放射線が届くしくみから汚染対策テクニックまで (サイエンス・アイ新書)
原発ジプシー 新装改訂版
プルトニウム発電の恐怖―プルサーマルの危険なウソ
原子炉時限爆弾
目で見るチェルノブイリの真実
チェルノブイリ診療記
チェルノブイリの子どもたち
チェルノブイリ報告 (岩波新書)
放射性物質対策N95マスク
amazonまどか☆マギカ関連商品一覧
魔法少女まどか☆マギカブルーレイ・DVD
魔法少女まどか☆マギカ関連グッズ一覧
アニメ総合一覧
クラシックストア
ミュージックストア
amazonオタクストア
amazon食品ストア
ペット用品ストア
家電製品ストア
パソコン及びPC周辺機器ストア
TVゲームストア
amazonエロゲストア
amazonギフト券ストア
amazonトップページ
昨日更新できなくてすみません。東京に戻ってきてから、体調があまりよくなくて…。放射能汚染の影響が現在の東京において急性に発症するとは考えられないので、不安による精神的なものが体調に影響しているのだと考えています…東京では凄く気を使って生活する必要があるので、生活が金銭的な面以外にも精神的にもきついです…。
現在、食生活はamazonで購入したイタリア産のパスタが15キロぐらいあるので、クリンスイで浄水した水で茹でて、パスタに同じくamazonで購入したツナ缶とマヨネーズやトマト缶(イタリア産)を合えたものを載せて、毎日食べています。食べてるツナ缶もマヨネーズは全て3/11前のものなので安全です。ただ、3/11過ぎたらどうしようというのはありますね…。マヨネーズがなくなってきたので、先日、amazonでマヨネーズ(キューピー業務用一キロ)買ったら、製造年月日が3/28でした。マヨネーズを使うの諦めて海外産の塩で食べるか、覚悟を決めてこのマヨネーズを使って食べるかで悩んでいます…。だんだん3/11前の安全なものが手に入らなくなりますね…。だんだん3/11以降の汚染された日本の食品流通が増加してきている。このことが非常に不安です…。
グラノロスパゲッティ (1.78mm) 3kgs
ホテイ ツナカルライト1/2 4缶シュリンク (80gx4個)
ホテイ 無添加ツナ 4缶シュリンク (80gx4 個)
カーサイタリア カットトマト缶 400g×24本
キユーピー ハーフ 1KG
ユウキ食品 イタリアンロックソルト(岩塩) 800g
チェルノブイリ原発事故をテーマにした山岸涼子さんの漫画「パエトーン」の中に、「最初は汚染されている食べ物に気をつけているけど、時間がたつと、いつしか、汚染された食べ物を食べてしまうのです」という、チェルノブイリの被害者の言葉が紹介されていましたが、まさにそのようなことが自分自身にも起こりそうで怖いです。犠牲者が出ない限り何も変わらず(最悪の事象としては犠牲者が出ても変わらず)、そして僕自身を含めて日本中の何千万人もの人々がその犠牲者になり得るという状況です…。
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1500505.html
チェルノブイリ事故被害者
「はじめのうちは汚染されている食物はとらないように一生懸命気をつけていたのです。でも今年に入ってから、汚染度が激しくなったにもかかわらず、それらを口にしてしまうのです」
そうなのです。放射能の恐ろしさは人間の忍耐や注意力を超えたところにあるのです。誰が24000年も待てるでしょう。明日食べるものがなければ、十年後に癌になると分かっていても食べてしまうのが人情。
(山岸涼子「パエトーン」)
鎌仲ひとみ
「第二次世界大戦の悲劇として歴史に記録されているものに、原爆の他にホロコーストがあります。人間が人間を殺したという事実において、原爆同様、ホロコーストも大量虐殺です。そのホロコーストのことは非常によく世界に伝わっていますが、かたや、原爆も大量虐殺という点では同じであるにもかかわらず、こんなにも核心や真実が伝わりきっていません。この違いは何に由来するのでしょうか」
肥田舜太郎
「そのことの背景にあるのは、ホロコーストの殺し方は物理的に単純だからです。毒ガスであり餓死であり、いずれも目に見える暴力だからです」
鎌仲
「ホロコーストでは、おびただしい数のユダヤ人を同じ人間であるドイツ人が機械的に殺し続けました。なぜそんなことができたのか、ということについては、今後もずっと語り続けられていくと思うんですよ。本来ならば、原爆だって同様に語り続けられていくべきなんです。にもかかわらず、なぜ原爆はそうならないのでしょうか」
肥田
「その理由はやはり、原爆の本当の被害が目に見えないからだと思います」
鎌仲
「分かりやすい形ではっきりと提示することができないから?」
肥田
「毒ガスでの殺され方はイメージできます。たとえ実際に見ていなくても、窒息していく苦しさを私達は想像できるからです。また、殴られれば痛いこともイメージできます。刀で斬られれば血が出て痛いということも誰だって知っている。ところが、原爆による放射線での殺され方というのはイメージしづらい。なぜなら、放射能は目に見えないし、毒ガスのように吸い込んだ途端に苦しくなるわけでもないからです。放射能に侵されても、なんとなく生きていくことは可能ですが、じわりじわりと生命が侵され、いつかぞろぞろと殺される。放射能は目に見えない暴力なんです」(中略)
鎌仲
「現在は、放射能についての情報がたくさんあります。だから、誰だってその気になれば、独力で放射能被害について知ることができます。ある程度の知識を得れば、「低線量放射線は安全だ」と高唱するICRPのような団体の信憑性を判断することもできるでしょう。
ICRPは「低線量の内部被爆は人体への影響はない」と説明しているけれど、ヨーロッパの原子力に関わる人々や日本の原子力に関わる人達には、自然の放射線のエネルギー(毎年2.4ミリシーベルト)よりも低いエネルギー(毎年1ミリシーベルト)しか放出していないと言われてきたにもかかわらず、チェルノブイリ以降、やっぱり(人体に)良くないんだという認識が深く広く行き渡っているんですよ。
先年、ドイツは脱原子力発電を宣言して、原子力エネルギーに頼らない方向を進むことを決めました。それはやはり、チェルノブイリ事故が起きて、彼らの生活の中に死の灰が降ってきて、何を食べたらいいのか分からないという体験をしたことが大きな影響を与えていると思います。(中略)
フランスの再処理工場もイギリスの再処理工場も、周囲はものすごく放射能汚染されているにも関わらず、その施設の責任者達は「安全だ」といい続けている。市民はそれに不安があってもそこに暮らしてゆくしかないし、それに対してはっきりノーといえない理由は、知らない間に自分達の生活の場がそれによって侵されてしまっている、後戻りできなくなっているからです。それで、「放射能汚染は目に見えないから、存在しないことにしよう」という選択になっているわけですよね。
その選択を予防的に回避することができるかできないかが、(健康被害をなるべく減らすために)今の日本に突きつけられた課題になっているんだと思います」
肥田
「先々どういう形になるかはわからないけれど、原子力をいちどきにストップすることはあり得ないでしょうから、結果として犠牲者を出しながら除々に変わっていくという形になるでしょう」
(肥田舜太郎、鎌仲ひとみ「内部被爆の脅威」)
今の日本は、原子力事業者東京電力の手により、僕自身も含めて日本中の人々が被爆により人体を汚染される犠牲者として既に選ばれてしまった、極めて絶望的な状況です…。
『チェルノブイリの少年たち』 広瀬隆 新潮文庫
http://www.geocities.jp/pluto_naoko/11-13.html
もっとおそろしいのは、その大地の放射能汚染がなくなるには30年近くかかるといわれていたにもかかわらず、やはりその地で暮らし続けている人がいるということである。大気に限らず、川、海といったさまざまな自然の汚染があれだけ大騒ぎで語られていたのに、事故はあっという間に忘れ去られようとしている。 ある日突然、誰かが発病するまで、見てみぬふりをしようではないかと示し合わせているかのように。事故の直後、ウィーンのある婦人は「私たちは何も知らされないままこれまでどおりの生活をしているが、ある日突然自分の子どもが(この事故がもろもろの誘引となって)亡くなったりしないかと不安になる」と語ったそうだが、そういったことさえ、いまではもう忘れられてしまっているかもしれない。しかし、明らかに放射能は、大地の奥底、それを摂取した人間も含めた生き物たちの奥底に秘かに蓄積されているのであり、それがいつ現れてくるかということはまったくわからないのだ。
参考作品(amazon)
amazon食品ストア
amazon浄水器一覧(ホームアンドキッチン)
食品・飲料ストアミネラルウォーター
内部被曝の脅威 ちくま新書(541)
チェルノブイリの少年たち (新潮文庫)
夏の寓話 (山岸凉子スペシャルセレクション 6)
黒い雨 (新潮文庫)
ぼくとチェルノブイリのこどもたちの5年間 (ノンフィクション・隣人たちの哲学)
低線量内部被曝の脅威―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録
隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ
隠された被曝
放射能の基礎知識 放射線が届くしくみから汚染対策テクニックまで (サイエンス・アイ新書)
原発ジプシー 新装改訂版
プルトニウム発電の恐怖―プルサーマルの危険なウソ
原子炉時限爆弾
目で見るチェルノブイリの真実
チェルノブイリ診療記
チェルノブイリの子どもたち
チェルノブイリ報告 (岩波新書)
放射性物質対策N95マスク
amazonまどか☆マギカ関連商品一覧
魔法少女まどか☆マギカブルーレイ・DVD
魔法少女まどか☆マギカ関連グッズ一覧
アニメ総合一覧
クラシックストア
ミュージックストア
amazon食品ストア
ペット用品ストア
家電製品ストア
パソコン及びPC周辺機器ストア
TVゲームストア
amazonエロゲストア
amazonギフト券ストア
amazonトップページ