2011年01月01日 12:02

2011年、あけましておめでとうございます。皆さんの良い年になることを願っています。

2011年、あけましておめでとうございます。皆さんの良い年になることを願っています。

僕は、新年の印象はとにもかくにも寒いということしか…。布団から出ると物凄い寒さが襲って来ますね…。にゃんこたんと僕一人なので、今年も、寂しい年末年始を一人で過ごすことになりました…。年末年始ですが、特に変わったことはないので、書くことがなくて申し訳ないです…。昨日はお蕎麦を食べてはやめに寝てしまい、今日の朝もお蕎麦を食べたことくらいしか…。

ウィキペディア「年越し蕎麦」
日本全国に見られる日本の文化である。(中略)年越し蕎麦の由来とされる説は「細く長く達者に暮らせることを願う」というものがもっとも一般的である。 他に「蕎麦が切れやすいことから、一年間の苦労を切り捨て翌年に持ち越さないよう願った」という説や、年末に家族そろって食べることが多いことから、「末長く、そばにいたいから」という説もあるが、後付けの説とも言われている。 また、金銀細工師が金粉を集める為にそば粉の団子を使用した事から「金を集める」縁起物ともされる。薬味のネギは、「ねぎらい祈る」また神職の「祢宜」の言葉に掛けて使う人もいる。また、ソバは風雨に叩かれてもその後の晴天で日光を浴びると元気になる事から縁起を担ぐ人もいる。

寒いですね…。僕は将来の展望が見えませんが、皆さんは僕のような境遇に陥らず、幸せに良い年を過ごして行かれることを、心から願っています…。

amazon食品ストア
ペット用品ストア
amazonギフト券ストア
amazon漫画ストア
アニメ総合一覧
amazonオタクストア
amazonトップページ



Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ