2010年12月17日 01:34

水嶋ヒロ「KAGEROU」 amazonの星5書評が面白すぎる…。ここまでネタにされる小説だと逆に読みたくなる(^^;

昨日今日は、水嶋ヒロさんのポプラ社大賞受賞作「KAGEROU」のamazon書評を読んでいました。面白すぎる…。以下、面白かったのをピックアップです。星5書評見たら、みんなほめちぎっているじゃなイカ!!そしてイカちゃんネタが書評につかわれてるじゃなイカ!!これは立ち読みしてくるしかないじゃなイカ!!
KAGEROU
KAGEROU

顔はプロレベル。話は小説をバカにしているとしか思えません。

このコメントは安部真弘先生に失礼じゃなイカ?イカ娘は本物の傑作でゲソ。

日帰りで名古屋へ出張することになり、友人に「お土産なにがいい?」と聞いたところ
「UIROUを買ってきて」と言われました。
「UIROU」を見たことのない私が尋ねると、白くて平べったくて、名古屋ではポピュラーなスィーツなので駅の売店に必ず置いている、すぐわかると言われました。

なるほど、確かに人気のあるお土産らしいですね。
人があわただしく行き来する名古屋駅構内で山積みになった「UIROU」は、たくさんの方が手に取っておりました。スィーツが好きそうな20代から30代の女性が、次々と購入されているようでした。
表には青の十字が描かれ、まさにクリスマスシーズンにぴったりです。
友人も喜んでくれることでしょう。

UIROU食べたいでゲソ…。

自分は受験生なので、小説などは読まず、そのぶんを勉強時間にあてるよう心掛けてきたのですが、
この『KAGEROU』は簡単に読める薄っぺらいお手軽小説だと友人に聞き、試してみたところなんと15分で読み切ってしまいました!
入試では小論文を使うのですが、この本のおかげで文章を書く上での駄目な面も学ぶことができました!
本当に受験のお供にぴったりの一冊です!!

内容はまったく印象に残らなかったので、その代わりに英単語を覚えようと思います。

受験がんばるでゲソ!!

今、一番話題の作品。
発売を本当に楽しみにしてました!

今日は退社後は直ぐに本屋に向かって購入。
恥ずかしながら3冊も買ってしまいました。


まず保存用です!


それに保存用!


最後の一冊は保存用です♪

これはニュータイプのオタクじゃなイカ!!

野球好きの父が「ICHIROU」と間違えて買ってきました。

これは使い物にならないな~と話していたら
母が、「ちょっと待って」と言って
バケツに入った1リットルの水に漬けてみました。

そうしたらなんと、あっという間に吸い取ってしまいました。
ものすごい吸水力です!!

それを見た父は「紙が違うんだよ、紙が!!」
と大得意。
家族に久しぶりの笑顔が戻ってきました

「KAGEROU」は年末の大掃除や洗車に大活躍しそうです。

イチローはどこにも売ってないでゲソ!!

★★★★★最高です!
By ヤギのメイ -

こんなにおいしい紙は初めてです!

相変わらずポプラ社さんはいい紙を使いますね!
これからも食べ続けたいと思います。

あえて難点を挙げるとすれば、紙に黒い汚れが多くみられたことです。
そのため食べるのにちょっと苦労しました!黒だけに・・なんちゃって(笑)

ヤギさん、ほんとに本食べると、おなか壊すゲソ…。

おばあちゃんが表紙を見て、日本赤十字の本と勘違いして買ってきてしまいました。

これじゃ赤十字じゃなくて青十字じゃない! と私が言うと、
「赤でも青でも、人間は何も変わらない。変わらないんだよ」
と優しく諭され、私は泣いてしまいました。

赤とか青とか、水嶋ヒロとか斉藤なんとかとか、私は些細なことに惑わされ、自分を見失っていたのかもしれません。
本当に大切なことは、そんなところにはなかったというのに……。


そんなKAGEROUは今、我が家のリビングの壁に飾られ、「フィンランドの国旗に似ているね」「でもスイスかもね」と、一家団欒の話題の中心になっています! 斉藤なんとかさん、本当にありがとうございます!

ところで、中に紙が200枚以上も挟まっているのですが、これはいったい何に使うのでしょうか?

感動的な話でゲソ…。

ホワイトにブルーのシンプルなデザインの表紙ですね。

このデザインが好きな方なら
きっと「民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる」の表紙も気にいると思います。

双方の内容を比較すると、
あの大戦後日本人はアメリカから与えられただけの表現の自由になんの敬意も払わず、
ただ漫然と快楽の「KAGEROU」を追う怠惰な日々を過ごしている事を強く感じました。

そして近年のファッショ的な石原都政に思いを馳せ、
危機感を感じ、襟を正さずには居られません。

一年の締めくくりに、日本人に大切な事を考えさせてくれた齋藤先生に感謝します。
ありがとうございました。

見たら装丁がそっくりそのままだったでゲソ!!
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる

☆祝☆ 刻命館シリーズ、初の小説化!
1998年に手雲さんから発売されたPSゲーム「影牢」の小説化です

ゲームのストーリーを踏襲しており、メインとなるテーマは「命の大切さ」です
天井、壁、床に設置された拷問用の器具に連続で放り込まれても
生きたいと願う姿に涙が止まりませんでした

この小説が大ヒットしたことですし、ぜひ続編のゲームを出してください

刻命館は普通に傑作ゲームなのでゲソ!!

自分も小説書ける様な気にしてくれたこの本に感謝!!

次の作品も頑張って下さい!!!!

同レベルの小説を書いたとしても、イケメン芸能人にならないと出版は無理でゲソ…。

なんていうかな・・・

人に楽しんでもらおうと思って、
もしくは単に、「もっとこうすればうけるんじゃないかな」なんて思って、
必死に頭を働かせているとき・・・

このときこそがまさに、自分にとっても、
そして他人にとっても・・・

いい時間なんじゃねーかな

ありがとう

レビュアーのみんな!

ありがとうでゲソ、レビュアーのみんな!!

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83081/full/
ポプラ社は16日、俳優・水嶋ヒロが本名の齋藤智裕名義で書いた小説デビュー作『KAGEROU』(15日発売)の累計刷部数が、 発売前後の重版を含めて68万部となったことを発表した。 発売前から注目を集めていた同作は、「発売日の午前中より売り切れ店続出で、書店からの注文が殺到している」(同社)状況だという。

………。この本を買って鍋敷きにするくらいなら、毎日読んでも楽しめるイカ娘が68万部売れて欲しいでゲソ…。

参考作品(amazon)
侵略!イカ娘 8 (少年チャンピオン・コミックス)
侵略!イカ娘コミック一覧
侵略!イカ娘ブルーレイ DVD

侵略!イカ娘 抱き枕カバー イカ娘
侵略! イカ娘 イカ帽子
侵略!イカ娘 ミニクッション
侵略!イカ娘 ミニフォトアルバム
侵略!イカ娘 マイクロファイバーミニタオル
侵略!イカ娘 お守り イカ娘 -人類侵略-
侵略!イカ娘 お守り 長月早苗 -恋愛成就-
侵略!イカ娘 お守り 相沢栄子 -商売繁盛-
侵略!イカ娘 お守り 相沢千鶴 -家内安全-
きゃらスリーブコレクション No.016 侵略!イカ娘 「イカ娘」
きゃらスリーブコレクション No.015 侵略!イカ娘 「イカ娘相沢姉妹」
侵略!イカ娘 携帯電話カバーA iphone3G/3GS用
侵略!イカ娘 携帯電話カバーB iphone3G/3GS用
侵略!イカ娘 携帯電話カバーC iphone3G/3GS用

TVゲームストア
アニメ総合一覧

amazonオタクストア

amazonトップページ



Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ