2010年07月21日 05:06

昨日更新出来ずごめんなさい。ドラクエモンスターロードビクトリー通信対戦に夢中になってました。

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 初回封入特典 「堕天使エルギオス」カード同梱
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードコントローラ
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー V(ビクトリー)ナビゲーター

昨日更新出来ずごめんなさい。ドラクエモンスターロードビクトリーに夢中になっていました。今、190勝170敗ぐらいで、最近はペア戦(通常は3対3で戦うが、ペア戦は6対6で戦う)をやり始めたので、「おおっと、時間が吸われてゆく〜(モンスターロードの実況のモリーさん)」みたいな感じです。トータルで見たら90時間やってますね…。BP(バトルポイント)は今23500前後で、昨日、最新BPランクの30位に入りました。今は32位ですが…。先日戦ったおーどりさんとかバトルポイント70000超え…凄すぎです…。赤目ダークドレアムより強いです。

本作、凄く面白いんですけど、400戦近く通信対戦していると、同じようなデッキと同じような戦い方をする人が結構多くて、それがちょっと辛くなってきますね…。面白いデッキなら良いんですけど、凄くつまらないデッキが流行っているみたいで…。それは名づけて「バトマスデンタリッチHPドーピングデッキ」です。

このデッキは、バトルマスターのレベル99とデンタザウルスとナイトリッチで組んで、おしゃれ着でHPを更に増やしているデッキです。HPが3800とかある上に、つばぜりあいを仕掛けてきて、もし向こうが勝つと、聖なる祈りを使ってくるので、こうなると、6ターン以内にHPをゼロにするのが不可能なんですね。だから結局、つばぜりあいで勝負するだけの戦いになってしまって、やっていて一番虚しい戦いです…。なんか、僕の戦った400戦近い戦いのうち、2割ぐらいは、デンタザウルスとナイトリッチとおしゃれ着でHPドーピングしたレベル99バトルマスターか勇者の組み合わせだったような…。これだと、つばぜりあいでしか勝負がつかない戦いになることが多くて、面白くないんですね…。

僕はモンスターマスターのデッキ作成に凝っていて、自分でデッキを作りました。先に挙げた、通信対戦にやたらと出てくる「バトマスデンタリッチデッキ」に対抗するためのデッキ、名づけて「シールドラリホーデッキ」です。デッキの組み合わせはシールドヒッポ、かまっち、デンタザウルスです。この三体のモンスターはどれも生息地が同じなので、相性効果でHPがかなり上がるんですね。さらに、マスターダブルスキャンを使って、シールドヒッポの状態異常耐性を高め、他の二体はダブルスキャンでHPを上げて出来上がりです。HPは最終的に2600まで上がりました。

かまっちはラリホーと全体状態異常攻撃を持っているので、かなりの確率で敵を行動不能にできるんですね。かまっちは物凄く打たれ弱いですが、シールドヒッポに防御させることでその弱点を消して、相手を行動不能にしながら持久戦に持ち込み、先にゆうきを貯めてとどめの一撃を放つデッキです。実際に「バトマスデンタリッチデッキ」と戦ってみたら、相手の装備によりますが、大体5割ぐらいは勝ててる感じですね。つばぜりあいが苦手な人が、どうしても「バトマスデンタリッチHPドーピングデッキ」に勝ちたい時は、これを使ってみるといいかも知れません。ただ、僕は、何度か戦ったことのあるバトマスデンタリッチHPドーピングデッキに出会ったら、最近はカロン・かまっち・はぐれメタルの低HPデッキを出して1ターンで速攻で負けるようにしています…。先のデッキ以外、つばぜりあいに頼らず勝つ方法が思いつかないですし、先のデッキで戦うのも沢山やったので…。このシールドラリホーデッキは汎用性が高く、呪文を使う相手と会心の一撃を出す相手には負けますが、それ以外の相手には結構勝てます。

あと、通信対戦でどういう相手と戦うか、かなりランダムっぽいです…。序盤の相手と戦うと心が痛みます…。昨日の午後7時ごろ通信対戦やっていたら、0勝0敗で、登録名は女の子の名前と女の子のキャラクターで、序盤に手に入るドラキーのおしゃれ着だけきている相手の方と対戦になりましたが、対戦してみたら本当に始めたばかりの方で、戦士レベル3で連れているのがホイミスライムとゴーレムでした。僕は、神龍の剣装備したレベル99勇者で、彼女を2ターンで瞬時に倒してしまいましたが、心が痛みましたね…。戦いが始まったら、倒さないという選択はゲームシステム上、できないようになっているので…。もし、相手の方が本当に始めたばかりの女の子で、さあ、プレイしようと、楽しく始めた第一戦で、レベル99の僕があっさり彼女を倒してしまったということだったらと思うと、落ち込みます…。本作、小学生を中心に、子どもに人気のあるドラクエですから、本当に子どもだったらと思うと、なんだか悪いことをしたなあと、心が落ち込みます…。

通信対戦、サーバが自動的に戦う相手を決定してしまうんですね…。斬撃のレギンレイヴみたいに、自分のステータス(強さ)が相手に表示されて、それを見た相手が一緒にプレイするかどうか決めるというシステムにするべきだったと思います…。

参考作品(amazon)
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 初回封入特典 「堕天使エルギオス」カード同梱
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードコントローラ
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー V(ビクトリー)ナビゲーター

amazonオタクストア

amazonトップページ



Archives
livedoor プロフィール

ねこねこ

記事検索
  • ライブドアブログ